- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/13
あんぱんこ17さん
5オートで音楽も流れるのでこちらも聞いていて心地よかった。また、リクライニングがついていてテーブルもついているので離乳食をあげる時にも使えそうだなと思い選びました。実際にベビーチェアーに座らせるには体型が小さい月齢のときにはかなり重宝しました。キャスターがついていて簡単に移動させれるし高さも変えられるので料理をしているときはキッチンの方へ、食事をするときはダイニングの方へと簡単に移動できたのもよかったです。1人目の時に購入しましたが2人目が産まれた時にはリビングでベビーベッドかわりに使おうと思っています。 初期投資は高いですがトータルで考えれば金額以上の価値はあると思います。 詳細を見る -
2020/02/13
yana0501さん
5自動で動き音楽もなり、長く使えるのでとてもいいなと思い購入しました。使ってみると子供はぐっすり寝てくれるのでその間に家事ができたり休めてるので助かってます。ただ、もう少し軽くて折り畳める等できたら収納場所に困らないな?と思いました。電動だから仕方ないのかもとも思いますが…。しかし、子供にとってはいいと思うので購入してよかったです。 詳細を見る -
2018/12/18
ちゃんあき〜さん
5実家に犬がいたのでそれも兼ねてバウンサーを買いました。ゆらゆらが気持ちいいのか眠ることが多くすごく助かりました。次のかも是非これを活用して子育て楽しんでいきたいと思います。あとは、バウンサー以外のチャイルドシートを新調したいなと考えているところです。 詳細を見る -
2019/12/13
azu.nさん
5バウンサーの色合いもよく 揺れの具合を自分で選べるなど 幅を調整できるなど 凄く良かった。 高さ調整ができてぐずった時 高さを変えて上がると泣き止んだりなど 便利な部分が多く 女の人でも上に持ち上げる動作も 軽くて便利だと思う。 音楽も付いていてよかった 詳細を見る -
2020/02/13
麗夢さん
5バウンサーがあるないだけでめちゃくちゃ楽さが違ってプラスメロディーも流れて子供におおじた体重で自動で揺らしてくれるので娘もすぐラックに乗ると寝てくれてすごく助かるアイテムだと思います!次の子供が生まれても安心して寝かせられるのでこのまま使い続けたいと思ってます。 詳細を見る -
2018/12/18
匿名さん
5音楽付き、電動式、高さの調節等、機能が抜群に優れていた。また、ねんね期から離乳食時期までと非常に長く使えること。特にねんね期ではバウンサーのおかげで負担が少なくすみました。離乳食期では取り外し可能なテーブルも便利ですし何よりこの時期はよく動くのでベルトが役に立ちました。 詳細を見る -
2018/07/02
ゆーなあい0312さん
4バウンサーを買うべきくなやみましたが、上の子はほんとうによくなく子だったのでやっぱり購入を考えました。結果本当に良かったと思います。遊び半分でよく笑ってくれたし、何と言ってもよく寝てくれました。ほんとうに助かりました。 詳細を見る -
2018/12/18
匿名さん
4出産前から育児雑誌などでとても良い評価ばかりだったので購入しようとオモッテいました。実際に店舗で商品を見てみるとアップリカとコンビで悩みました。2つとも機能機能は似たような感じでしたがアップリカの商品にはかやがついていたのでアップリカを選びました。機能面ではとても満足していますがデザイン面はコンビのほうがよかったかなと少し後悔しています。 詳細を見る -
2019/12/13
みかまま2さん
4上の子たちも違うアップリカの電動ベッドを使ってきましたが、自動で揺らすことによって寝るというのはうちの子たちはなかったですが、ちょっと寝かしたりするのにはポーンと寝かされて使い勝手がよかったです。また離乳食開始時には椅子として利用でき重宝しました。 詳細を見る -
2019/12/13
しりゅうくんママさん
4自動で揺れるハイローラックを買いました。新生児の間は乗せても嫌がることが多かったけど3カ月頃になるとラックに乗せてると寝かしつけなくても寝てくれるようになりその間に家事や用事ができとっても楽になりました! 今は6カ月になり揺れる機能はあまり使うことはないですが離乳食を食べらすときはラックを使っています。高い買い物でしたが買ってよかったなと思います。 詳細を見る -
2019/12/13
rariさん
4電動のものを探していました。リズムを選ぶことができ、スウィングが優しい感じがしました。 また部屋が明るくても屋根で調節することができ眠りの妨げにもならない、赤ちゃんのよわい肌を紫外線から守ってくれるという点から購入を決めました。シートとパットが洗濯機で洗える点も忙しいお母さんの気持ちを考えてあるとおまいます。金額は結構しますが赤ちゃんのことと、お母さんの負担を軽減させてくれるので買ってよかったと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
石塚 めぐみさん
4使っていたかと言われれば使っていましたが、子どもにもよるかと思いますがうちの子達は完全に寝てから降ろしてからではないと2人ともねなかったです。音楽をかけられたのは良かったと思います。静かすぎるとねてくれないのも、あったので音量の調節しながらできたのは良かったです。少しおおきくなってくるとテーブルを付けて離乳食などをあげるときは高さも変えられるので楽でした。 詳細を見る -
2020/02/13
Liennguyenさん
4そのバウンサー・ベビーラックを選んだポイント一人目の赤ちゃんで、昼間赤ちゃんを見ながら家事などができたらと思い、自動スイング付きのバウンサーを購入しました。うちの子はよく寝る子だったようで、スイングでゆらゆらしていると気持ちよさそうに寝ていました。バウンサーとしてだけでなく、離乳食が始まってからはチェアとしても利用できたので購入したときは高いなと思っていましたが、意外と長く使えていい買い物ができたなと思いました。比較的安価で床に置いて高さ調整ができないものも検討しましたが、大人がテーブルでご飯を食べたりすることが多いので、高さ調整できるものにしてよかったと思いました。 詳細を見る -
2018/12/18
Saaakoさん
3コンビのものと迷ったが店員さんから子どもの安全面についてアップリカの方がお勧めだと教えてもらったのでアップリカの方にしました。一度ウンチがはみ出たときに丸洗いしました。シートを外すのが少し面倒に感じました。他のものがわからないので普通なのかもしれませんが、、 詳細を見る -
2018/12/18
まきごん。さん
3頭の部分を寝かさないと電動で揺らせないのが難点です。机としても使うことが出来るので購入しました。あとは、部屋に馴染む色合いということ。 少し、大きくて重たいのが欠点です。 すぐ使わなくなるかなと、カトージのバウンサーも悩みました。メロディーが流れて電動アシスト付きだったので購入しました。 詳細を見る -
2018/07/02
YOUTAママさん
3アップリカを選んだ理由は、自動で揺れる機能が付いていることです。ボタンを押すと20分ほど揺れてくれます。音楽もオンにするとオルゴールの音色とともに揺れてくれます。自動で揺れる機能はとてもありがたかったです。一日中抱っこをしなくてはならない頃に少し休憩がてら使っていました。また、眠りそうになっている時にゆらゆら抱っこしながらそっとバウンサーに乗せてあげると、自動揺らしモードでぐっすり寝ていました。 良くなかった点は、とにかく場所を取るということ。食卓の大人用の椅子2つ分ぐらいです。また、子どもが寝返りをマスターすると、じっとしていられないので使用できる期間短いかも。今9ヶ月で離乳食を食べ時にしか使っていませんが、あまり好きではなさそう。 お値段が高い(オート機能付き)の割に、あまり使用期間も短くそこまで優秀ではない。 詳細を見る -
2018/12/18
y2522tさん
21人目のときに寝ない子で大変だったので、2人目を妊娠中に購入しました。最初使った感想は新生児の赤ちゃんには、揺れがちょっと強いんではないかと心配でした。オルゴール付きなのは良かったです。が、私の赤ちゃんには合わないみたいで、寝かせるだけで泣いてしまうので結果使えませんでした。 詳細を見る
バウンサー・ベビーラックランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。