cozre person 無料登録
☆5
25%
☆4
33%
☆3
0%
☆2
25%
☆1
16%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 3.67 -位
分娩方法の満足度 3.83 -位
サービスへの満足度 4.75 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 4.5 -位
清潔さ 4.5 -位
情報の充実度 4.42 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
51万-60万
1/1
  • 2019/01/18
    avator 芽生さん かかった費用:51万-60万
    4
    希望していた無痛分娩ができて、陣痛や出産の苦しさを大幅に軽減できたことがよかった。 また、食事や入院中のイベントも、女性受けがいいものが多く(エステやランチ会など)、楽しみが多かった。 ただ、患者数が多いからか、必要な検査を忘れられたり、診察で処方すると言われた薬を忘れられたら、入院中も自分だけ母乳マッサージを受けられなかったりなど取りこぼしもあったので自分でしっかり管理する必要があると思った。 また、情報も、病院側から常に与えてくれるものではないので、自分で積極的に調べて収集していかないといけない。 里帰り出産をした人たちの中にはプレママ教室などの各種教室があることを知らない人がけっこう多かった。 詳細を見る
  • 2018/12/14
    avator あるる08さん かかった費用:51万-60万
    4
    待ち時間は長いが先生が3人体制なので比較的朝イチ等は空いていて早く終わる。 病室は個室を選択しお金がかかったが自分には合っていたのでお金の余裕がある人は個室をオススメします。母子別室も選べるので夜にゆっくりしたい人は預けて寝れることもできます。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator claさん かかった費用:51万-60万
    4
    院長先生が毎回丁寧に診察してくれる。産後も毎朝診察前に病室を訪ねてくれた。助産師さんによる分娩呼吸法やおっぱい指導などの産前教室も充実している。産後はlunch会やエステもあり、食事もおいしい。個室だと母子同室もできる。授乳は3〜4時間おき。深夜0時は、希望者のみの授乳で、寝ることもできる。産後もヨガやタッチケア、英語リトミックなどの教室が充実している。託児もあるので、健診時に上の子をみてもらてるし、小さなキッズスペースもある。 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング