cozre person 無料登録
☆5
23%
☆4
33%
☆3
34%
☆2
7%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
3.39 556位
ストーリー 3.77 513位
テーマ 3.76 529位
子どもが気に入ったか 3.53 538位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/11/13
    avator 3.mamさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    毎日寝かしつけに1時間以上かかっていた頃 友人に勧められ初めは絵本なんて読んでも寝ることなんてないかなって信じていなかったんですが 読み進めていくうちに読んでる私が すごく眠くなり喋っていた娘も 静かになりいつのまにか寝ていてびっくりしました。 1日目より2日目、2日目より3日目…と 毎日読むページ数が少なくなり 読み出してから寝かしつけに1時間かかることなどなく 30分もかからず寝るようになりすごい助かりました。 ただ絵がリアルだったため最初は怖がっていました。笑 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ちゃくさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    口コミの評判がいいと聞き、祖母が勝ってくれていました。優しい絵のタッチで可愛らしく、優しい気持ちに読んでてなれる本でした。 ただ、自分の子どもにはストーリーが長く、子どもが寝落ちするのをひたすら読んで待つタイプのものだったので、終わりを決めてから読んでいました。なので、いまだに最後まで読めていません。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ようこ:)さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    読んでいる間に子どもが寝ると聞いたので、ぐずってなかなか寝ない日に読み聞かせてみました。子どもは内容はまだよく理解できていないようでしたが、読んでいるうちに眠ってしまったので、唱っている効果はあると感じました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator れださん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    寝かしつけのアイテムでとても良いと評判を聞き、試しに読んでみました。 はじめはあまり興味を示さなかったのですが、ルーティーンで毎日読んでみると、おやすみロジャー?と言い自分からお布団へいくようになりました。20分もすれば、完全に寝てしまいます。読み方が大事かと思いますが、とても工夫されており評判がいい理由がわかりました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 和世さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    寝かし付けに読んでましたが、興味を示し過ぎて…眠るどころか、目が冴えてしまい、次へ次へとどんどん進んで行こうとしてました。言葉の発達が弱く、絵本の読み聞かせが良いと言われたのをきっかけに読んでました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator みぃきとさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    文章がながく読んでる方は疲れましたが、 子供は黙ってきいてくれていました。 3回に1回は読み聞かけ途中で 寝てくれていました。 体の力をぬいたり 魔法の眠くなる粉を 撒くところが 子供は好きみたいです。 文章がながいところ以外は お気に入りです 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator もりぞうのやまさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    双子だったので寝かしつけに苦労していて口コミで人気だと知った寝かしつけ絵本を購入しました。 とにかく長い!ゆっくりよみあげる所や子供の名前を入れて読むところなど 色々工夫して読むことが必要なのですが 全部読み終える前に親が眠くなりました(笑) 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator mamechannnさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    4
    この絵本を買ったきっかけは知り合いの勧めでした。読んでみたら、自分がすぐ眠くなってきました笑! 来月に赤ちゃんが産まれるので、また読んであげたいと思っています。最後に、ご縁がありますように!よろしくお願いいたします。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator あさひあきさん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
    4
    知り合いのままさんからおすすめされて書店ですこし試しによんでみました。 子供が気に入るかなと心配でしたが試しに購入して保育園からかえってきたむすこに、渡したらその火の晩に2、3回読んで読んで!!と言われました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator りおはさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    おやすみロジャーは、まだ早すぎたようでほとんど興味をもってくれませんでした。 ノンタンは喜んでみていました。 基本的にあまり本に興味がないようでなかなか食いついてくれるものはありませんでしたが、色艶やかなものは好きでした。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator scahw417さん この絵本を与えた年齢(月齢):8歳
    4
    夜の寝付きが悪かったので、口コミなどを見て買ってみました。実際に読んでみるととても長く、読んでいる方が疲れて眠たくなってくる感じでした。うちの子にはあまり効果がなく、寝ませんでしたが、内容は気に入っているようでした。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator がんちゃん☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    まだ生後数ヶ月のときなので読み聞かせというか絵を見ているだけだったが、ハッキリとした色づかいや絵などに興味深々で見ていたので脳の活発のためにとても良かったと思う。ただ本が分厚く重いので持ち運びには向いていなかったです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    話題になり、テレビでも放送されたので興味を持った。 その頃布団へ入っては姉妹で遊んでなかなか寝なかったので、寝かしつけが楽になるならと思い購入。 うちの子はすぐには寝なかったし、親も喉が乾くほど読むので読まなくなった。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator まぴなぴりゆあさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    読んだら世界観に吸い込まれるようにうとうとと寝てしまうので私の子供には合っているようです。 が、眠たくなる前だと絵本に変えてと言ってきます。 挿し絵も少ない本なので。 眠たくなってから読む分にはよく聞いてくれます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator na---taroさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    「いいおかお」は読み聞かせを始めると大人しく絵を見て聞いてくれている感じがしました。この作者のシリーズの本は生後間もなくから読み聞かせていますが、いまだに読み始めると、どれだけ落ち着きなくしていてもぱっと大人しくなり、話し終わるまで聞いてくれます。 「おやすみロジャー」は字が多く内容もお話しが理解できるようになった大きな子向けなのかなと感じました。息子はこの本を読み聞かせても集中がもたずどこかへ行ってしまいます。もう少し大きくなったらもう一度読み聞かせしようと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator あやぽよ**さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    寝かしつけによいということで購入したが、読んでいる親の方が眠くなってしました。子供にはまだ早いようで、内容が理解できないからか途中から飽きてしまってました。もう少し大きくなったら読んであげたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 3kidsママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    寝かしつけの為に読んだらすぐ寝ました。 親も一緒に寝てしまいそうなくらいです。 寝かしつけのための工夫もされていて良かったです。 今は当時より大きくなつたけど今でも読んでと持ってきます。 絵も可愛いしいろんな人に教えたいです。 家族、おじいちゃん、おばぁちゃんとも読めるでなお良いと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator rs4819さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    買った当時にすごくはやっていて、ちょうど兄弟が増えて寝かしつけが大変になる時期だったので試してみようと思ったのがきっかけでした 読んでみると最初のうちは効果がありましたが、だんだん効果がなくなってきて、今では兄弟同士で読んで赤ちゃんごっこをしています 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator natsu9696さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    インターネットでの口コミが良く、読んでみました。まだ生まれて間もないので、意味はわかってはいませんが、こっちをじっと見つめながら聞いてくれてるような感じでした。目が見えるようになったらもっと反応も違うかもしれないので、楽しみです。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    4
    なかなか寝なかった娘に簡単に寝れるものはないかと探し、よく寝ると聞いたことがあったので購入。 読み聞かせはじめは5〜6ページで寝るように。慣れてきたらなかなか寝なくなりましたけど、毎度楽しく読んでます。 読んでいる方も眠くなってしまうのが難点かな。笑 詳細を見る
前へ
21/38
次へ

絵本ランキング