- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/03/11
やまぴこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5可愛い絵だったし、動物が本いっぱいに大きく描かれていて、小さな子供でもとても分かりやすいと思って選びました。 しかけ絵本のように、ページをめくって楽しめるので、読み聞かせをしていると早くめくってほしくて自分でペラペラめくっていってしまうこともありました。 詳細を見る -
2020/03/11
miyuhina56さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5私が子供のころに好きだった本を母が置いててくれて、その中から1番目に読み聞かせた本でした。ごあいさつのときに、ペコッと頭を下げれるペラペラめくれる絵本で、子供もすごく興味を持ち、いつのまにか絵本と共に頭をペコッと下げるようになり、とても可愛い姿が見れました!あいさつの勉強にもなり、登場するのも動物なので、動物も覚えられ、すごく大好きな本です! 詳細を見る -
2020/03/11
g.g.monzさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5私が小さい頃からある絵本で、母に何度も読み聞かせてもらっていました。仕掛けがあり、子どもにも興味が持ってもらえると思いこの本を選びました。保育士だったので、1?2歳の子たちに向けて読みましたが、反応もよく、長年愛されている絵本だなと感じました。 詳細を見る -
2020/03/11
ちうはさん この絵本を与えた年齢(月齢):8歳
5内容が小さい子にぴったりで1番上の子が2番目の子にも読み聞かせをしてくれて、もうすぐ産まれる3人目にもきっと2人でしてくれると思うから。お姉ちゃん、お兄ちゃんになる2人の子供たちに絵本などで面倒を見させたいです。 これから3人姉弟妹で仲良くして欲しいと思います。 詳細を見る -
2020/03/11
マリンダさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5ママ友から可愛いよ!とすすめられ購入しました。まず、一番良い点は色がカラフルなので月齢の低い赤ちゃんでも視覚からとても興味をひくところです。絵も大きくお話も単純でわかりやすく読み聞かせもしやすい上、赤ちゃんも飽きることなく集中して聞きいっています。 詳細を見る -
2020/03/11
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4私や私の妹が子供の頃に読んでいて、祖母が取っておいてくれました。 それをもらって、子供の本棚に入れておきました。 表紙の絵が可愛いこともあり、子供も興味を持ったようで、読んでほしそうにしていた時に読み聞かせをしました。 文字は読めなくても気に入ったようで、1人でも本を開いて見ていました。 詳細を見る -
2019/02/12
みおんぬさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4あいさつを身近に感じてもらえるとおもい、購入しました。それぞれのページでお辞儀をしてるようにめくれたり、動物の絵本ということもあり、興味を持って見ていました。これのおかげであいさつを覚えたかはわかりませんが、小さい月齢の子供にはちょうどいいサイズ感と内容かなとおもいます。 詳細を見る -
2019/02/12
ゆかんちゅさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4人間の顔と恐竜は少し怖がっていて、あまり反応が良くなかった印象です。1歳過ぎたあとも同じ反応です。ひよこは可愛いので、ウサギやくまなどの動物を増やして欲しいなと思いました! こんにちわとまだ言えませんが、ニッコリ笑ってお辞儀をしてくれるようになり、とても可愛いです。 詳細を見る -
2018/07/26
harnu86さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4仕掛け絵本で動きがあるため、楽しそうに見入ってくれます。本の紙も分厚いので破れたり、手が切れたりすることもなく安心して利用することができます。子どもが自分で触ってみようとするときも安心して渡すことができます。 詳細を見る -
2019/02/12
momomo0122さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4絵本自体に、マスコットが挨拶するようにめくると動くように加工されており、ペラペラめくるのが楽しいようで子供はよく遊んでいます。 月齢が浅いときはあまり反応がありませんでしたが、少し理解できるようになってくると、一緒にあいさつするしぐさもしてくれるようになりました。 詳細を見る -
2020/03/11
なーりーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4同じことの繰り返しの本ですが、でてくる動物が子どもが分かりやすいもので、普段の生活の中で使う挨拶なので、とてもいいです。子どももちょっとした言葉を真似したりしながら楽しく読めるのでおすすめです。この本はいろんなシリーズがあるので他のものもおすすめします。 詳細を見る -
2018/07/26
くる120さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4保育士である義母からのプレゼントでした。こんにちはと頭を下げて読み聞かせを進めていくので、子供の心を掴んでいたと思います。たまに真似をするようになってきたので、効果が十分にあったと感じています。体験型の絵本は食いつきがいいです。 詳細を見る -
2019/02/12
わかたんとさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4読んでる横で、一緒になっていないいないばぁーとやったり、次読んでー!や、次は◯◯出てくるー!と楽しそうに読んでいた。 友達や両親、祖父母にもやっていた。 本も持ってきて、これ読んでーと言っていた。 仕掛けも面白かった様で、一人でパタパタしていた。 詳細を見る -
2020/03/11
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4絵が大きく、子供の手でもめくる事が出来るので嬉しそうに遊びながら読み聞かせをしていました!2歳でも楽しめて、言葉も簡単なので自分で読んで、ページをめくったりでとても楽しそうに読んでいます!今は内容を暗記して親に読み聞かせもしてくれて小さい頃から読んでいて良かったなと思いました。 詳細を見る -
2018/07/26
mk0527さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4まだ絵本に興味が出るような月齢ではありませんが、言葉の基本は挨拶から、と思っているため挨拶がテーマの絵本を選びました。これで少しでも挨拶を楽しく覚えてもらえればいいなと思っています。これからも続けていくのが楽しみです 詳細を見る -
2020/03/11
あーちょんちょんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4文字数が少ないがストーリーが表現しやすいから読み聞かせしていて子供に伝わりやすく 一緒に楽しめるから良い。 子供自身が何度も何度も自分で読んで欲しいと私の所に持って来るほど気に入ってます。 イラストも分かりやすいしマナーも一緒に教えられるので親としても良い本だと思う。 詳細を見る -
2018/07/26
ちづママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4まだ10ヶ月で意味がよく分からないと思うが、本の絵を見ながら自分でページをめくったり、パーパーなどの喃語をはなしかけていた。本自体、生後すぐのうちから読んでいたので、興味はあるのかな?と思った。何度も繰り返し読むことでストーリーもわかってくると思う。 詳細を見る -
2018/07/26
ワンワンベイビーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まだ本人の意思では選べませんが、いくつか読んだ中で、一番喜んでいたので、最近読み聞かせをしています。 6歳のお兄ちゃんも、自分が読んでもらってた絵本なので、お兄ちゃんぶって、喜んで、色んな読み方のアレンジしながら、読んであげています。 詳細を見る -
2018/07/26
175R34さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4あいさつを覚えて欲しかったのと、自分も読んだことがあったので選びました。最初は内容を見ていると言うよりは、めくるのが楽しそうでしたが、そのうち中身を理解したのか、こんにちはと教えていないのに絵本の真似をしてお辞儀をしながらこんにちはとやり始めました! 詳細を見る -
2018/09/12
Mi72385273さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4絵が大きくて見やすい!色鮮やか!それから動物たちの絵なのであいさつと同時に動物の名前も覚えられるのでとても良い。また、お辞儀をペコっとしてめくれるタイプの本なので子どもも喜んでくれる。私も小さい頃母に読み聞かせしてもらったことがあり、たまたま本屋さんで見つけたので懐かしいなと思い購入した。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。