cozre person 無料登録
☆5
67%
☆4
29%
☆3
3%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.46 173位
ストーリー 4.38 156位
テーマ 4.7 5位
子どもが気に入ったか 4.54 33位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/11
    avator 10yuka31さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    ちゃんと挨拶のできる子になってほしいと思い、購入しました。動物たちがお辞儀をするような仕掛けが気に入りました。本を縦に開くので少し読みづらいかなとも思いますが、さほど気になりません。意味がわかっているかどうか分かりませんが、じっと絵を見たり聞いているようなので、親も楽しみながら絵本の読み聞かせをしています。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ゆーそう★mamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    1歳になる前に購入し、読みきかせをしていました。購入しようと思ったのは、友達の家にあり、見せていただいたところ、絵がかわいく、効果もあっていいよ!と薦められたので購入しました。この効果かわからないですが、娘は小さい頃から、とても返事が上手で挨拶も上手でした。(今は赤ちゃん返りがあり、うまく出来ないこともありますが。)このシリーズの本が大好きで、何冊か持っていて、本人も気に入って読んでいます。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator chiiii.さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    読み聞かせているとら本人も真似しながらやっていた。笑顔もみせていてすごく楽しそうに聞いていた。 この本は自分が小さい時に家にあって親に読んでもらって覚えている。自分で読めるよになってからも何度も読んでいた。その時からこの本が好きだったから。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    出産祝いでおばさんからもらいました。 昔からあって、自分も小さい頃よく読んでいた本だったので、親子で同じ本が読めるのはいいなと思います。一緒にお辞儀をしながら挨拶しています。動物が好きなので、楽しそうに見ていました。挨拶だけじゃなくて、他にもいろんなシリーズがあるのもいいです。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    今回の本は贈答品で頂いたものであったけど、イラストがとてもかわいく、それぞれの挨拶のようすが仕掛け絵本になっていて読み聞かせをする側も楽しみながら読むことができた。 ストーリーも短く、簡単な内容なので子どもも飽きずに聞いていられるのがいいと思った。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator nanrenさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    お辞儀できるようにしかけのある本だった為、いっしょに『こんにちは』と言いながらお辞儀をしたりできて、目で見て・やりながら覚える事ができたと思います。小さい子どもは、集中力もあまりないので、簡単でわかりやすい絵本が一番興味をもつし、長々文章が書いてあるものよりも良かったと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator miyumiyukoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    病院の待合室にあったのを子どもが気に入ったので読んでいました。小さい子どもでも自分で本のページをめくれることと、それによって絵が変わるのがとても興味をひいた様子でした。また、日常的なコミュニケーションを題材にしているので親としてもリズムをつけて読み上げやすかったです。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator たこまるこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    絵柄も大きく、親しみやすい動物などを可愛らしく使っており、色合いもハッキリしてるところや、またしかけがしっかりしてあるので、まだ内容のわからない0才児からでも目で見て楽しめるようになっててオススメです。初めて読み聞かせするにはとても良い絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator 聖音さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    保育園でよく読み聞かせしてもらっていたらしく、クリスマス会で保育園の先生にいただき、家でも読み聞かせをしました。お気に入りのお話だったらしく、自分から絵本を持ってきたり、一緒にトントンと絵本をたたいたり、集中して見ていました。絵本の影響か、ごあいさつでこんにちは〜と頭を下げたりする様子が可愛かったです。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator もね0601さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    小さい時に児童館や薬局の待ち合いの貸し出し本にこちらの本があり、ページをめくると絵が変わるのが面白いようで、読んであげると喜んで聞いてくれていました。2歳頃には自分で覚えて、読みながらめくって遊んでいました。0歳の頃からでも興味を持ってくれそうな内容だと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator うみぼんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    図書館で子どもが選んできました。 絵柄も可愛くわかりやすいので、気に入ってる様子でした。 色彩がはっきりしているので、今では3ヶ月の娘に読み聞かせています。内容わかってるのかはわかりませんが、この本読んでいるときは「あーうー」と声を出してくれています。お兄ちゃん達ももう読めるので、真似して読み聞かせしてくれています。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    動物が出てきたり、仕掛け絵本になっているので幼い頃から2歳頃まで喜んで本を見てくれました。日々の生活を捉えているので生活の中でも役立ち。本人も覚えて読んでくれたりしました。サイズも丁度よく鞄に入るので外出の際に持って出かける事も出来て良かったです。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ♪あゆ♪さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    図書館に行った時に、いくつかの読み聞かせ絵本の中から選びました。絵が可愛かったことや、少し仕掛けがあったため、子供が興味を持ちそうだと思い、この絵本にしました。話は単調ですが、子どもにはちょうど良さそうで、何回か繰り返し読みました。気に入ってくれたようで、良かったです。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator saroroさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    甥っ子にプレゼントしました。 言葉が出てきていて、動物にも興味を示していた年頃だったので、挨拶についての絵本で、しかも動物達が繰り返し挨拶をする絵本で興味を持って聞いて、真似をしてくれていました。絵も大きくて、言葉もシンプルで繰り返す所が甥っ子にとってとてもはまっていました。購入して良かったと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator うえまつさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    子供も分かりやすい動物で、日常でも使える内容だったので良かったです。 支援センターにシリーズも揃っていたので、子供が読みたいタイミングでお気に入りのものを持ってきて読めるようになってました。 挨拶の練習にもなるし、集中もできるし、いい絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ミツミツミツミツさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    絵本選びで気になっているポイントとして、まずは可愛い絵かどうかです。ごあいさつというテーマにおいては今後の子供の生活に役に立つのかと思い読み聞かせしております。対象年齢はあまり気にせず、親子のコミュニケーションとして絵本を読んでいます。可愛い絵を指差して笑う子どもを見ると自分も嬉しく思い、他にも色々な本を読んであげて違った反応をするのか興味津々です。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator 湯豆腐さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    絵はあまり可愛くないが、これなら!と思い購入しました。外に遊びに行く前に、読むのがいいかもしれません。絵が面白いのか最初は笑っていましたが、内容が理解できるとじっとみるようになりました。親子で挨拶ができるようになる絵本で購入してよかったと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator kokoko710さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    いずれも購入したものではなく、いつもいく病院の待合室に置いてあった本です。こどもが自分で選んで持ってきました。絵が大きくインパクトがあったので、わかりやすかったのか、楽しそうに聞いていました。今もその病院に時々いきますが、これらの本をもってきて自分で読んだりしています。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator あゆ0803さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    あいさつという毎日耳にしている言葉をわかるようになればと思い選び間した。仕掛けがあるので、じっと見てくれます。柔らかい絵とはっきりした色使いが良かったです。もう少し大きくなってから読んでも楽しめるので、成長とともに反応を見ていきたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator あまなりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    絵の色合いが良く、子供が目で追いやすいように感じた。そして、仕掛けが気になったりで、手を出して話の中に参加するような素振りしたりしていたりで、ニコニコして見ていました。読んでいる方も楽しませていただきました。ファーストブックには良いと思った。 詳細を見る
前へ
9/10
次へ

絵本ランキング