福岡県 福岡市東区
医療法人青葉レディースクリニック
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
3.23(13件)
医療法人青葉レディースクリニックのスポット情報
住所 | 福岡県福岡市東区若宮5丁目18-21 |
---|---|
電話番号 | 092-663-8103 |
アクセス(電車) | JR千早駅より徒歩5分 |
設備 |
|
診察受付
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
午後 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | × |
- ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
- ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります
医療法人青葉レディースクリニックの基本情報
予約システム | あり |
---|---|
女性の先生 | なし |
分娩取扱 | あり |
3D/4D エコー | 不明 |
直接支払い制度 | あり |
外来休診日 | 水土午後・日祝 |
里帰り受付 | あり |
不妊治療・不妊相談 | あり |
取り扱いがある分娩方法 |
|
立ち会い出産 | あり |
母子同室 | あり |
外部医療機関との提携 | あり |
入院中・産後の講習会 | あり |
個室 | あり |
1ヶ月検診 | あり |
母乳外来・相談 | あり |
NICU | なし |
医療法人青葉レディースクリニックの新着レビュー
-
2019/09/20
ゆいさなさん かかった費用:41万-50万
5里帰りの為実家の近くということと、評判がよくこの病院に決めました。一番よかった点は料理がとても美味しく、毎回楽しみでした。おやつも手作りで凝っていました。また、部屋も綺麗で清潔感がありとても人気があるのがわかります。早産になりましたが、急な破水にも対応していただき無事に安産で子供を出産することができました。 詳細を見る -
2019/09/20
ゆき123456さん かかった費用:41万-50万
5親友が和痛分娩で青葉レディースクリニックで出産したときき、私もそこで産むことを希望しました。 入院中はいろんなスタッフの方がお声かけしてくださり、心配なことの相談に乗ってくれたり、お産を褒めてくれたりして、ママとしての自信をつけて退院させてくださいました。 退院後もフォロー電話をしてくださるなど、心理面にすごく寄り添って下さるクリニックです。 詳細を見る -
2019/09/20
チャイくんさん かかった費用:41万-50万
5今から出産を迎えています。周りからの情報はとても良いみたいなので、無事に産めたらと願ってます。 検査がしっかりしている、先生の腕がよい、対応が丁寧、マタニティフォトの無料券をつけてくれた、ちょっとした不調にきづいてくれた、診察の時USBにデータをくれるなど今のところ満足しています。 詳細を見る -
2019/09/20
☆そら☆さん かかった費用:41万-50万
4実家から、一番近いためこの産院に決めました。口コミの通り、受診される方が多くて待ち時間はすごく長かったです。 誘発分娩で朝一、入院しましたが部屋に空きがなく昼頃まで処置室で過ごしました。 分娩までスムーズでしたが産後、母子同室となったあと黄疸が少し強くて赤ちゃんが傾眠傾向になってしまいました。 はじめての出産でわからないことだらけ。よく寝るなーと思っていたら、昼過ぎに来た助産師さんに2時間おきに必ず起こして授乳してください!っと少し強めに言われてしまいました。 聞けば黄疸の原因は、栄養不足もあるようで最初に教えて欲しかった(T ^ T) 患者数が多くて出産が順調だったひとは、割と遅めにラウンド。朝から、来てくれていたらよかったのに。と思ってしまいました。 赤ちゃんの乾燥や爪、気になって言うとケアしてくれて、迅速な対応をしてくれました。 退院の日も黄疸の数値はギリギリで1週間ごとに再診でした。 退院日は、お土産がたくさんあり大荷物となりましたが育児に使えるグッズを頂けて助かりました! 詳細を見る -
2019/05/24
hamsさん かかった費用:41万-50万
2助産師さん、先生たちの対応が凄く良く、分からないことなどは詳しく教えてくださり、母子共に安心して入院生活を送ることができました。 家族が一緒に泊まりたいのであれば5000円の部屋になるようです。 事務の方はのんびりした方が多いような感じがしました。 詳細を見る -
2019/01/18
よちとんさん かかった費用:41万-50万
2先生と助産師さんたちがすごくいいです。優しくてかなり信頼できるので、安心して出産に挑めました。入院中もすごく良くしてもらって、2人目も同じ病院で出産予定です。ごはんもかなりおいしくて、毎食楽しみでした。 詳細を見る -
2019/01/18
risao さん かかった費用:51万-60万
2外来診察時の待ち時間は長いが、病院はとても綺麗で4dも毎回USBに記録してくれる。 入院は完全個室で家族の面会などに気を使わなくてよいから心地よくすごせました。 毎回のご飯も美味しく、おやつ、夜食も付いてきます。 出産の次の日はお祝い膳で、予約をすれば夫も一緒に食べることができます。 詳細を見る -
2019/01/18
ぴょこたんさん かかった費用:30万未満
2先生方は優しく、きめ細かいです。 また助産師さんも皆さん優しく常に親切にしてくださいます。 病院の施設はすべて清潔で、綺麗な印象でした。見舞いにきてくれた方々もホテルのようだと絶賛していました。 個人的にはかなり美味しくて量のある食事が一番のポイントです。 詳細を見る -
2019/01/18
ちびaiさん かかった費用:41万-50万
2とにかく料理が美味しかったです。 栄養を考え、母乳が出やすくなるようなご飯を作ってくれました。 美味しかったらそのレシピを頂けるんです。 どれも美味しいので、私はほとんどもらって帰りました。 帰宅後は主人がレシピ通りに作ってくれて、自宅でも病院のご飯を食べてる感じでした。 詳細を見る -
2019/01/17
のやあびいさん かかった費用:41万-50万
4看護師さんや助産師さん、先生もほとんどのかたが優しいです。 受付もネット受け付けのみとなり、私のときにはなかったのでとても便利だと思います。 患者さんが多いので少し待ち時間が長いときもあります。 駐車場が敷地内ではないので少し不便です。 詳細を見る -
2018/12/14
9472さん かかった費用:41万-50万
4助産師さん、看護師さんはとてもいい人ばかりです。発熱時の対応や相談など親身に対応してくださりました。妊娠中もたくさん心配事や相談に乗ってくださったので安心することができました。ただ…食事はあまり美味しくなかったです 詳細を見る -
2018/12/05
いっきせいやママさん かかった費用:41万-50万
4まずは自宅からの近さで、私はもちろん両親にも近く感じられる場所だったところです。そしてきれいな建物で比較的口コミも問題なかったのでこちらで決めました。実際通っていて、当初は待ち時間が長かったのですが今ではネット予約でき待ち時間も減りました。診察はもちろん助産師さんとのコミュニケーションの時間も十分にあり助かっていました。入院中も丁寧に対応して頂けたし、食事や設備、清掃スタッフの方もよかったです。駐車場が離れているので面会の方には説明が必要です(笑) 詳細を見る -
2018/12/05
ssssssakiさん かかった費用:41万-50万
1自分が出産する際、他にもたくさん妊婦さんがいたみたいで、常に忙しそうな印象でした。 検診は予約サービス開始前はかなり待ち時間がありましたが、ネット予約が始まってからはそこまで待ち時間はかからなくなりました。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。