- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/05
あやかそわさん かかった費用:41万-50万
4とても病院内が綺麗で完全個室で、看護士さんも親切に授乳指導などしていただいて心強かったです。夜も赤ちゃんを預かってもらえたのでゆっくり休めました。料理も美味しくて毎食楽しみでした。またお世話になりたいです。 詳細を見る -
2019/02/25
いっちぇまるママさん かかった費用:41万-50万
3利用者が多いため検診の待ち時間は毎回長かったけどリラックスできる空間と検診内容、赤ちゃんの説明はすごくよかった。入院準備も財布携帯充電器ぐらいでよく、あとのものはもらえたので荷物が少なく病院に駆け込めた。 詳細を見る -
2019/02/25
こうきとななみママさん かかった費用:41万-50万
2産院が入院時の物はほとんど準備をしてくれているので準備がすごく少ないので、慌てず気持ちも落ち着いて入院準備ができました。あとは、なんと言っても、料理が豪華です!出産は人生で1番と言っていいほどの大仕事です。その後の料理が本当に豪華で、すごく楽しい入院生活を送ることができました。私は利用した産院をみなさんに必ずおススメしています。不満点がほとんどないほどの完璧な出産、入院生活でした。 詳細を見る -
2018/12/05
さや泉唯さん かかった費用:41万-50万
2看護士さんや助産師さんがみんな親切で、とても親身になってくれた。こまめに部屋に来てくれて赤ちゃんや私の様子を見に来てくれたり、色々と相談にも乗ってくれて、安心して退院出来た。設備も整ってるし、『何かあってもここにいれば大丈夫』と安心出来た。 詳細を見る -
2019/01/21
Y.chihiroさん かかった費用:30-40万
2凄く人気で妊婦検診の待ち時間は凄く長くて大変。出産する際の入院の準備は病院側がいろいろと用意してくれるので自分が入院準備が少なくて助かった。また入院中の食事が豪華で退院前の夜は旦那さんと一緒に豪華なディナーも食べれる。 詳細を見る -
2019/01/18
みぃくさん かかった費用:41万-50万
2先生方や看護婦さんも優しく接してくださり、 産後は不安になったりしていたが、不安だったのは1日目だけで、2日目からはとても心強く快適で 過ごすことができました。 伊佐からなので遠いのですが、もし、機会があるのならばぜひ、利用したいと思います。 また、周りの人たちにもすすめていきたいです! 詳細を見る -
2018/12/05
しの0403さん かかった費用:30万未満
2先生、看護師の方がなど多く、緊急時にもすぐ対応していただけるので安心。サービスも充実しているので入院中もヘッドマッサージやエステなど贅沢な時間を過ごすことができます。一番の魅力は食事。退院の前には家族とコースディナーでお祝い♪ 詳細を見る -
2019/05/24
kyannaさん かかった費用:30-40万
2出産時や産後入院中に必要なものはほぼ病院側で準備してありますし、食事がとても豪華です。食事の時間に上の階にあるレストランに産婦さんが集まり4人ずつ各テーブルで食べるスタイルです。 妊婦検診の時は予約しても待ち時間がとても長くて少しうんざりしましたが、産後はとても快適な入院生活を過ごせました! 退院時は大量にプレゼントがあってそれにも驚きました。 詳細を見る -
2019/05/24
みゆぅみゆぅさん かかった費用:30-40万
2出産するのに、何も準備せずに入院できて、出産後は美味しい食事と、キレイな部屋でゆっくりできます。しかも、エステや美容室でセットもしてくれるのでキレイにもなれます。費用は自己負担ありません。ぜひオススメします。 詳細を見る -
2019/05/15
づーまさん かかった費用:30-40万
2緊急帝王切開で慌ただしい出産になりましたが、手際が良く丁寧で不安だった私に寄り添った対応をしてもらえました。入院中も手術に立ち会った助産師さんが様子を見に来てくださったり、夜中におっぱいトラブルになった時にナースコールで呼んでも優しく対応してもらえたので心強かったです。 詳細を見る -
2019/01/18
オマツさん かかった費用:30万未満
2待ち時間は長かったが、先生方は多いので対応が早いと思った。すべてが初めての事だったので、良くも悪くも言えない。料理は、豪華なので楽しみにはしていた。また、子供が出来たら利用したいと思う。お友達に子供が出来た時には、お勧めしたい病院です。 詳細を見る -
2019/02/25
みーひろ916さん かかった費用:41万-50万
2周りから聞いていた通り、待ち時間は長いですが、分かって行っていたのであまり苦にはなりませんでした。マタニティスイミングも毎週通えたし、産後の入院中のサービスもとても充実しています。食事も毎回豪華で、ティーパーティなどもあり入院生活が楽しかったです。 詳細を見る -
2019/02/25
あすか1126さん かかった費用:41万-50万
1産後のアメニティグッズが豊富 お祝いディナーがある 全部屋個室 ヘッドスパ、ハンドスパなども産後受けられる 出産入院の場合、持ち物はなくても、病院にほとんど揃っている ご飯もバイキング形式で、妊娠糖尿病などなかれば、好きなものを好きなだけ食べられる。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。