- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/12
mai430さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5絵が可愛くてどんな本なのかなと思い、購入してみました。子供に大好きとたくさんお話しできるし、たくさんぎゅっと抱きしめることができて私も子供も大好きな絵本になりました。「大好き、ぎゅっ!」と言って抱きしめると子供も嬉しそうにします。これはぜひおススメできる絵本です。 詳細を見る -
2018/06/29
ポコままさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5楽しく読み聞かせをする方法は 子供と同じ目線で本を読む事です!強弱とかリアクションを一つ一つ大げさにやる事によって子供はすごく興味を持ってくれる為、本を読む事を好んでくれます!コミュニケーションも取れたりするし、何かとプラスかなと、わたしは思います! 詳細を見る -
2019/02/12
☆ちゃみ☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5おすすめの本とのことで図書館で借りました。ママが子供達(8才・3歳・0歳)に読み聞かしたところ、気に入ったみたいで数回読み聞かせました。ある日、真ん中のお兄ちゃんが0歳の今に読み聞かせていました。まだ字が読めないけれど、ママが読んでいた記憶をたどったり、絵を見て自分の想像で。その姿は微笑ましくて、心がほっこりしました。 詳細を見る -
2019/02/12
パンナ723さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5まず絵が可愛くて、本屋さんに行った時私が気に入り、娘もかわいい!と気に入って選びました。内容も大好きぎゅっぎゅっとハグをするのですが、そこで読みながら、私も娘にぎゅっぎゅっとハグをすると、きゃっきゃ言って喜びました。コミュニケーションを取ることができるし、内容もほんわか温かくて、かわいい絵本です。娘もお気に入りで、今でもよく、読んでと持ってきます。 詳細を見る -
2018/06/29
みりはの母さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5だいすきギュッギュッとと読むだけでなく、実際に毎回そのシーンでは娘を抱きしめていました。 本の内容がわかっていない時期でしたが、とても嬉しそうにしていました。 上の子が5歳になり弟の3歳に読み聞かせているときに同じようにギュッギュッとしていてとても可愛らしいです。 詳細を見る -
2018/06/29
さりよしさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5育児をしていてどうしても感情的に怒ってしまう事が多くなってきて、子供が寝たあと寝顔を見て、今日怒りすぎてごめんね。と反省する日もよくあります。そんな時だいすきぎゅっぎゅの本を読んであげて一緒にぎゅっと抱きしめてあげると子供も喜ぶしいいスキンシップになって凄くいい絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/06/29
82はち82さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5優しく可愛い絵のタッチと絵本を読みながら「大好き」という言葉を伝えたり「ぎゅっぎゅ」と言葉に合わせて息子のことを抱き締めてあげれるのも良いなと思い購入しました。妊娠中から読み聞かせていたのがわかっているのかたくさんある絵本の中で息子は今でもこの絵本が1番大好きで自分でも選んで持ってきたり、読んでいる時にぎゅっぎゅっと抱き締めてきてくれます 詳細を見る -
2018/06/29
やっちゃん17さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5まずだいすきという言葉を 気に入りました。 絵も可愛くて優しい言葉が たくさん使われていて、 繰り返しのある絵本は とてもいいと保育士をしていて 感じました。 子供にもすごく印象に残るようで、 子供達どうしでぎゅっとしている姿を 見て読んでいる方も嬉しくなりました。 詳細を見る -
2019/02/12
あびゆりさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5手がとてもかわいいのが魅力的です動物さんがたくさん出てきてお友達とたくさん遊んだりママ達ぎゅっと抱きしめあったり何時と時計の理解力も増えそうです生活リズムの中で朝箱をする日ではこうする夜バックをするお天気はどうなのと男そういうものがたくさん組み込まれているのでとてもいいなと思います 詳細を見る -
2019/01/22
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
55ヶ月の息子ですが甘えん坊で抱っこがとても大好きです。絵本を読みながらぎゅっぎゅっとするととても嬉しそうにニコニコ笑ってもっと~と言わんばかりの顔をします。ついこちらも沢山ぎゅっぎゅっとしてしまいたくなります。この本は毎日読んでも飽きません。友人にも勧めたいです。 詳細を見る -
2019/01/22
Ravenさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5うちでウサギを飼っており、息子が本屋で絵を見て一目惚れして購入しました。 何より絵が優しいタッチで可愛く、時間になると親子で『ぎゅっぎゅっ』と抱き合う姿がとても印象的で、毎日息子と『大好き、ぎゅっぎゅ~っ』と絵本の真似っこをしています。親子の絆が深まる良い本だと思います。 今は小学生になりましたが、お兄ちゃんらしく4ヶ月の妹に読み聞かせしてあげて、ふれあっています。優しいお兄ちゃんになってくれているなぁと感じます。 買って良かった本の一つです☺ 詳細を見る -
2019/02/12
ヨピママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5絵がかわいくて書店で一目で気に入って購入しました。 内容もぎゅっぎゅとしているところがかわいくて、読みながらぎゅっぎゅっとすると子供が喜びました。 年長になった今も好きで時々読んでもらいたがります。 1日の流れの中で何度もぎゅっぎゅしてて我が家でも癖になりました。 詳細を見る -
2019/03/28
ちゃるさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5プレゼントで頂きました。 0歳児にはまだちょっと早かったみたいで途中で飽きちゃいますが、内容がとても可愛い!もう少し大きくなったらきっと気に入ってくれると思います。 ママ友(もうすぐ2歳の女の子)の話では、1歳でもちょっと長めだけどこれだけはしっかり読んでて 自分から持ってくるって言ってたので楽しみです 詳細を見る -
2019/01/22
ととごんなおママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5かわいらしい絵やストーリーで、クチコミがよかったので購入しました。内容が長めなので赤ちゃん向けというよりかは言葉がわかる方が楽しめるのかなといった印象です。ただ「だいすきぎゅっぎゅ」のところはわかるのかとても喜びます。スキンシップもとれて読んでいるこちらも嬉しくなるそんな絵本です。 詳細を見る -
2019/02/12
みーみょんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5優しい色の絵本です。かわいいうさぎさんの親子が出てきて朝から寝るまでの1日の流れを物語にしています。時計が出てきて時間の経過と共におはなしが進んでいくので、時間にも興味が持てました。最後には優しくおやすみなさいとおはなしが終わるので、睡眠導入にとてもいい本です。 詳細を見る -
2019/02/12
yukichan24さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5うさぎの絵でとても可愛くて、男の子ですが優しい子に育って欲しいので読みました。だいすき ぎゅっぎゅっ というフレーズが 内容にも出てきているのでもう少し大きくなってから読ませるといいかなぁとおもいますが、しっかり目で追ってくれました!ギュッギュのところでニコニコして 詳細を見る -
2019/01/22
ぼんぼん710さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5このシリーズの絵本はすべて買っています。絵がほんわかとしていて、子供が飽きない長さ、朝から晩まで、大好きぎゅっぎゅっとストーリーが進んでいきます。子供は時間を気にするようになったのもこの本のおかげです。この本のおかげで、子供と触れ合い、ぎゅっと抱きしめる事が増えました。子供からもぎゅっぎゅっといいながら抱きしめられて、親子のスキンシップにも効果絶大だと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
パーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5クチコミの評価が良かったので購入しました。題名に一目惚れしたのと、文章の中に、「ぎゅっ ぎゅっ」と何回も抱きしめる表現が好きで出てくる度に一緒にぎゅっ ぎゅっとしています。他の本よりコミュニケーションがとれて、子どもも嬉しそうにしています。 詳細を見る -
2019/01/22
ディードックさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
56ヶ月なので、絵本の意味は分かっていないと思いますが、スキンシップを取れるのでとても大好きな絵本です。 また、時系列に物語が進んでいくので、このまま読み続けたら、時計の読み方も分かってくるんじゃないかな?と思ってます。 疲れた時に、子供を膝に乗せてこの絵本を読むと心がリフレッシュします。 詳細を見る -
2019/02/12
nopさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5表紙の絵の可愛さに目を引かれ、開いてみると子どもとのスキンシップになると思い購入しました。 やはり「だいすきぎゅっぎゅっ」の部分で子どもにぎゅっとすると、とても喜びます。そんな表情に子どもも私も大好きな絵本となりました。 また、時計や数字も出でくるので一緒にお勉強もしています。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。