- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/29
anya1208さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4だるまちゃんとてんぐちゃんは友人から譲り受けたのですが、大きくなってくるにつれてだんだんと視点が変わって行くようで何度読んでも違うことを言ってきたりするのでとてもおもしろい。 たまごの絵本はトントンしたりしながら読むのがおもしろいようで、何度もおねだりされました。 詳細を見る -
2018/07/03
マツムラ アヤコさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4自分が幼い頃、しかけ絵本が大好きだったので娘にも仕掛け絵本がほしくて、月齢が低くてもわかるわかりやすいものを探していました。この本はわかりやすく親子の関係が描かれてるので赤ちゃんとママで読むのにぴったりだと思います 詳細を見る -
2018/07/02
ひろみ★さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4息子は、とにかくたまごの殻をめくるのが楽しい様子で読んでいて、こちらも楽しくなりました。しかけ絵本でも小難しくなく、シンプルな絵と内容が月齢的にも分かりやすくて、良いと思いました。シリーズがあればまた購入したいです。 詳細を見る -
2018/07/02
27akyuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4あまり絵本の読み聞かせをしても集中して聞きません。でもカラフルな絵にたまに反応してくれてます。読み聞かせを続けますがちゃんと聞いてくれるのはもう少し先かなと思っています。たまごのはなしは自分でめくれるようになっているのでもっと大きくなって自分でめくれるようになるのも楽しみです。 詳細を見る -
2018/06/29
コ☆コさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4絵本は何冊かあるけれど、1番興味を示していたのがこの本でした。仕掛け付きだからよかったのかもしれません。最近は自分でめくるような仕草もするようになり成長を感じます。まだ音が出る絵本を持っていないので試してみたいなと思います。 詳細を見る -
2018/06/29
ichika138さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3まだ絵本を読んでもそんなに反応しない月齢ですが、見ながら声を出したり、ママの顔を見たり、途中でニコッとしたり、絵本をつかもうと手を伸ばしたりする動きが見られます。特に表紙を見て反応する数少ない本です。 詳細を見る -
2018/07/02
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3保育士の友人から頂いたもので、子供達に人気があるそうですが、まだ我が子には早いのかそこまで反応はなかった。だけど、色々な大きさの卵によって出てくる生き物が違うので、もう少し大きくなったらクイズみたいに楽しく読めそうだなと思っています。 詳細を見る -
2018/07/02
マカロンヌさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3子育て広場で置いてあった絵本で見やすいサイズかなと手に取りました。たまごの概念が分からないのか、内容にあまり反応がなかったです。 その後もう少し絵がカラフルなものには反応していたと思います。絵本そのものを触ったり、舐めたりが一番楽しそうです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。