- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/10/30
ゆか♡さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3市の半年検診で頂きました。 読み聞かせはあまりしてないのですが、この本は子供がとても興味をもって、聞いてくれていました。 読みすぎると飽きてきてしまうので、あとは親の読み方しだいで楽しんでもらいます! 詳細を見る -
2018/10/30
まなまたさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3色使いや絵は子供の興味を引かない。内容も特別興味を引くようなものではなかった。もっと濃い色や言葉も単語など出てくれば子供の頃から興味引くのかなぁと思う。もう少し大きくなってから読み返して読んであげたら反応が違うかもしれないので、また読んであげようとは思う。 詳細を見る -
2019/01/11
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3甥っ子に何度か読み聞かせしました。 もうだいぶ前のことになり、私自身がほとんど忘れてしまったので、点数での評価がしづらく、適当になってしまいました。 ただ、しばらくは夜になって月がでると、「おつきさま、こんばんは」と挨拶していて、その姿がかわいかったのをよく覚えています。 詳細を見る -
2019/01/11
あやねaynさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
3プレゼントでいただきました 3冊でセットになってました。 最初のうち絵が怖いと敬遠されてしまいましたが慣れたら3冊とも楽しそうに読んでします こんにちはの部分を一緒に読んだりしながら楽しく読んでいます 詳細を見る -
2019/02/12
jiyuさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3甥っ子から譲り受けた本です。読み聞かせをしていても聞いているというよりは、本で遊んでいるという感じでした。ページ数が少ないので、子供が飽き難いかとは思いますが、うちの子には内容がというよりは、読み聞かせの時期が合っていなかったようです。数回自分で手にとることもあり、その都度読みましたが、食い入るような様子は特にありませんでした。 詳細を見る -
2019/02/12
やはしえさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
3いただきもので、かんたんでなんかいもリピートできるので読み聞かせにはいいのかなと思いました。お月様がかくれたりお顔の表情で子供もまねたりして良かったです。はじめは色が暗い感じだったので怖い感じがしたのかあんまりという感じだったんですが、何回か読むにつれてはまりました。 詳細を見る -
2019/01/22
FUJIRYUさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3区役所でおすすめの絵本として、もらいましたが、色調がやや暗めなので、カラフルな色使いの絵本の方が興味を示しました。本も紙なので、破れるので、もう少ししっかりとした作りの厚手で角が丸くカットされているタイプの絵本の方が扱いやすくて小さい子供には良かったと思います 詳細を見る -
2019/03/28
凰さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3プレゼントでいただきました。 私はとても気に入っていますが、子供本人はまだ分からない様子。 絵も暗めなので、もう少し月齢が上がってきたらわかるようになるのかなと思っています。 今までは、色のコントラストが激しいものは目で追って興奮していましたが、文章のある絵本で「たまごがあるよ」が、今のところ1番反応が良いです。 なかなか月齢にあった絵本選びは難しいですが、色々試してたくさん読み聞かせしてあげたいなと思っています。 詳細を見る -
2019/02/12
こゆったんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3表現の仕方が工夫されていて身近にあるものをおもしろく表現されているので子供もわかりやすいとおもいます。読んでいると興味を持って奪い取って目をキラキラさせながら不思議そうな様子でした。読む方も字も多いわけではないので読みやすかったです。小さい子供にとってはおもしろくて楽しいと思います 詳細を見る -
2019/02/12
ri1217さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3保健センターでの検診の際にプレゼントしていただいて読み聞かせしてみました。最初の1、2ページは全体的に暗い色使いであまり興味を持ちませんでしたが、途中おつきさまの絵が出てきたら嬉しそうに触っていました。「くらいくらい」や「こんばんはこんばんは」など連続した言葉も面白そうにしていました。 詳細を見る -
2019/02/12
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3知り合いからのいただきものです。2歳になった今でもそこまで絵本に興味を示してくれない娘ではありますが、たまに自分で開いて絵を見ていました。読んでいるというよりは、話し終えるのを待たずにどんどんページをめくっていってしまうのでストーリーを理解しているかどうかわかりませんが、お月さまという子どもでもわかりやすいものが描かれているので、本に興味を持つきっかけにはなると思います。 詳細を見る -
2019/02/12
カオリんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3出産後にプレゼントとしていただきました。イラストは昔ながらのイラストで、話の内容はとてもわかりやすいです。 うちの子どもは、あんまり絵本自体に興味がなさそうだったので、反応はそんなに良くなかったように思えます。 一般的には良い絵本だと思います。 詳細を見る -
2019/01/11
あやちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3とても真剣にお話を聞いてくれて何回も何回も絵本読んでとさいそくされました。 一回読むと同じところで同じリアクションしてくれますし、パラパラとみてるだけでもたのしほうでした。保育園でもいえでも同じ本があると安心するのか毎回ねかしつけにはかかせない絵本です。 詳細を見る -
2018/05/22
ひまわりさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
3色をあまり使っていない絵本なのでシンプルてす。文字も少ないので小さな赤ちゃんから楽しめる絵本です。 お月様が出てから雲さんとのやりとり、猫の絵にも癒されます。 こんばんはする時に子供も一緒にこんばんはするので挨拶を覚えるのにも使えそうです 詳細を見る -
2018/06/05
あすママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
33ヶ月健診でいただきました。 始めはあまり興味を示さなかったのですが、1歳を越えたくらいのころに読んでと持ってくるよううになりました。 読んであげると、こんばんはのところで一緒にお辞儀をするようになりました。 こんばんはというフレーズを覚えたのか、普段でもこんばんはというとペコリと頭を下げるようになり、とてもかわいいです。 詳細を見る -
2018/06/05
くぅさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
34ヶ月健診の時にファーストブックとして貰いました。絵柄が古風なので私は買わないなぁという印象でした。内容は、夜だよという事を教えるのにとてもよいと思います。しかしまだ早すぎたのかあまり反応がなかったです。 詳細を見る -
2018/06/05
しっぴーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3出産お祝いにいただきました。 表紙のお月様の絵が印象的で、娘も表紙の絵に興味を示しています。 他にもっている絵本と比べて、全体的に色味が落ち着いていて、お話の内容も静かな感じなので、 赤ちゃんにはまだ少し早いのかもしれません。 詳細を見る -
2018/06/05
やまださん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3区から検診のときにいただいた。うちの子はあんまり好きじゃない模様…。 詳細を見る -
2018/06/05
aya..kさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3毎日の寝かしつけのために購入しました。まだ、何も分からない4ヶ月頃から始め、11ヶ月になった今は内容も絵も分かるのか、お月さまが笑ってると一緒に笑ったり楽しそうに見ています。絵本を通して子どもの成長が感じられ、とても嬉しいです。 詳細を見る -
2018/06/05
まえともさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3お月様の丸い顔が好きかと思い購入したがこどもの反応はイマイチでした。こんにちはなどの言葉の繰り返しがすくないからか1歳児には内容が把握しにくい感じがしました。他の本で気に入ってるものは必ず何度もフレーズを繰り返しながら読みたがります。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。