- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/09/25
RENApiiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
2アクセスは悪いです。車がないといけません。段差や上り坂下り坂が多く、ベビーカーは押しにくいし抱っこ紐をしながら歩くのも困難です。そもそも水族館に入るためには長い階段を登らなきゃいけないのでベビーカーもキツイです。貸し出しはありますが台数も少ないし、ご飯も子供用はないし、ベビーチェアもないしお座敷もないので子連れで食べるのは難しいです。エレベーターも狭いです。ショーの観覧も段差ばかりでベビーカーだとみるのも大変です。子連れには優しくない場所だなと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
♡キヨ♡さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
2施設は古いものの短時間で気軽に回れる水族館です。 ただ屋外施設は歩き始めの子供には危険が多いと感じた。 料金も年々値上がりしてるし他の施設も探そうと思ってます。 何度も行くものではありませんが思い出という所では印象は薄いのかと思いました。 混雑はさほどでもないので自由に見て回れるのでその点は最高かと思いました。 詳細を見る -
2019/12/03
おおしましまさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
2入場料が高いので家族全員だとなかなかの金額になるのであまり気軽には行けません。まず、入場するまでにも急な坂があるので小さな子供がいると大変かもしれません。ショーを見る時も坂道を移動します。全体的に古びていますが、言うことをきかないペンギンのショーがとても面白いので小学生位のお子さんがいる家庭だと楽しめるのではないかと思いました! 詳細を見る -
2019/09/25
れなmamaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
1おたる水族館は一度行ったらまた来たいとはあまり思えませんでした。 水槽もちょっと汚くて見づらいし清潔感があまり感じなかったです。 子供がまだ9ヶ月でちょっとデビューが早かったかなとも思いました。 今度は大きめの水族館に連れて行ってあげたいと思ってます! 詳細を見る -
2018/11/01
mamachamさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
1施設内は古い為、小さい子供と一緒に行くには不向きだと感じます。気分転換で、散歩ついでに行きましが、本格的に行くとなると子供が一歳以上にならないと難しいかと思います。また、サカ道の為ベビーカーも危ない場所もあると感じました。トイレももう少し清潔感があると嬉しいです。 詳細を見る -
2019/03/14
KEI5552さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
1覚えていませんが、水の中の生き物を触れるところがあり、そこで触れました! びっくりはしていたけど触れてよかったのではないかと思います! 施設自体は古く、あまり見応えのあるものは無かったです! 車で割と行きやすいし、駐車場もあるので行きやすい方だと思います! 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。