cozre person 無料登録
☆5
38%
☆4
40%
☆3
19%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳 女の子
1/1
  • 2019/12/03
    avator ばぶーさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    広さは少し狭い印象ですが、ガラス張りのトンネルがあり、迫力があってきれいで魅力的でした。 色々な種類の展示もあり、楽しめました。 ベビーカーは、少し狭い所もあるので厳しいかな。 小さいお子さんでも楽しめると思います。 外にはお土産屋さんもあって、ゆっくりみれますよ。 詳細を見る
  • 2018/10/27
    avator のんまま0303さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    ショーはありませんが、ガラス張りの水中トンネルやヒトデなどが触れる体験、釣り体験など、規模が小さい割に面白いコーナーがあり、子供も楽しんでいました。生き物が少し苦手な子供なので楽しんでたり泣いたりでしたが笑、生き物が好きなお子さんには十分満足できる施設だと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator kopan62146さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
    4
    以前、茨城の大洗水族館へ行き、子供が とても喜んでいました。下の子が産まれて我慢する事も増えた上の子に楽しんでもらおうとアクアマリンを選びました。結局、怖がってしまってほとんど見ませんでしたが、外の水辺に入って遊べたり、BBQができたりと他でも思い出作りができたので 行って良かったと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator sunsunkumaさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
    4
    この水族館で展示している生き物の中で子ども達が好きなのは、カクレクマノミ、ナンヨウハギ、シマエビ、カニ、クリオネ、ナメダンゴ、フェネック…と、見ていくと、だいたい最後にエッグにある小さいキッズスペースにたどり着いてそこでしばらく遊びます。 キッズスペースには絵本やぬいぐるみが置いてあってまだ小さい子どもが楽しめるスペースです。 外には砂浜もあって、夏は水着で遊べます。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator さとあや424さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    アクアマリンふくしまに行きました。 入場料も安く、子供も楽しめるので何度も利用しています。 人工的に作られた小さな海があり、子供は遊べるし、大人はすぐそばで牡蠣やハマグリを自分で七輪で焼いて食べられます。 すぐそばには、イオンもあり、いわきららミュウという観光物産センターがあり、新鮮な魚介類市場やお土産、レストランもあるので、一日中遊べます。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator しいちゃんままさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
    4
    自宅から近いのと、子供がお魚が見たいとのことで行きました。 夏の暑いときだったので、施設内にある蛇の目ビーチで水遊びをしたり、子供もまんぞくできたようです。 バックヤードツアーもあったり、大人も楽しめると思います。 館内少し暗いところもあるので、混雑時は子供のんちゃんから目を離さないように注意する場所もあります。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ちーtan26さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    いわきにあるアクアマリン福島に行きました! まだ子供たちも小さいため、難しいかな?と 思いましたが、魚を見る度すごく喜んでくれた ので、良かったです。見やすいように沢山種類 があったり、分かりやすく順路も辿れるので疲れることもなかったです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator Lukiさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
    4
    アクアマリンふくしまに行きました。 入り口から水族館までの距離は少し長く、カワウソが見えるタイミングが合わずちゃんとカワウソが見えなかったけど 近くまで来る構造なので運が良ければ見れます。 そのほかお魚さん達は生息している場所をイメージして作られている展示などあり子供にとって楽しい水族館だったと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator mako831さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    まだ、あまり魚など興味をもたないようで、水族館にいっても、あまり興味を示しませんでした。また、薄暗い館内は怖かったようです。 お寿司が食べられるとのことだったのですが、立ち食いでカウンターしかなく、子供と一緒には食べられず残念でした。フードコート?レストラン?で食べましたが、特に食べたいと感じるメニューもなく、味も普通でした。せっかく海辺なのですから、もっとその土地のおいしいものを扱っているお店もあっていいのかなと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator tanpanさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    家族ぐるみの子ども混合グループで行きました。アクセスは良く、大人も子どもも楽しめる点や、展示数が多くて見応えがある点が良かったです。子ども向け設備は今はもっと良くなっていると思いますが、自分が行った時は普通でした。隣県、他県からでも初めてであれば誰でも楽しめると思います。 詳細を見る
1/1

水族館ランキング