cozre person 無料登録
☆5
45%
☆4
39%
☆3
14%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/10/27
    avator たく☆さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    平日利用の時はそこまで混雑してなくて、駐車場もすぐ止められました。交通手段も高速おりたらすぐなのでとても便利です! イルカショーを見ました。子供もとても楽しそうに見てました。 触れ合いの場所などもっとあると楽しめるのかなと思います! 詳細を見る
  • 2018/10/27
    avator Suzinhaさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    サメの種類や数がとにかく豊富です。 イルカとアシカのショーもストーリー仕立てになっていて面白かったです。 場所によってビショビショになるのでレジャーシート持って行けばよかったと思いました。 大人でも、たいぶたのしめます。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 08-mさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    家から一番近いので行きやすい また海も近いので!! 夏いーですね、笑笑笑笑 今月もいこーとおもっています! イルカショーもあるので大人でも楽しめることもあると思います!! 近場の保育園や幼稚園などだと行ったことがある子も多い水族館です! ペンギンなどもいて◯ 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ぱんなたんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    古くからあるので、中はそれなりといったところ。トイレやレストランが、もう少しきれいだとまた行きたいと思う。 イルカショーは、そんなに広くないスペースだけど、座ってみる事ができた。 子ども達も喜んでいたので、また利用したいと思う。レストランはたこ焼きや焼きそばといった、子どもが好きそうなメニューばかりだった。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator あわわちゃんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    通路が狭くベビーカーですれ違うのが大変だった(混んでた時期に行った) ベビースペースは確か和室だった気がするので授乳しやすかった イルカショーも想像以上に楽しめたのでよかった 駐車場から入り口が結構遠かった 食べ物の種類が少なかった 海鮮丼はまだ子供が食べれなくて残念だった 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator よし乃ちゃんママさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    生後5ヶ月の娘を連れて行きました。まだ周りのことに興味を持たない娘ですが、水槽に近づくと魚を目で追っているようでした。特にカラフルな魚にはよく反応していたように見えました。体験できる場所では、指しゃぶりをしてしまうので、前回はできなかったので、もう少し大きくなってから、再度連れて行ってみようと思っています。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 芹天さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    大洗水族館に行きました。 まだ子供も小さく楽しめるかどうか期待は出来ませんでした。実際行ってみたらまだ興味もなくただただ見てるだけという状況になりました。GWだったため人も多く歩くのも大変でした。 水族館等などに行く時は子供が2歳くらいになってから行こうと思いました。 あとはもう少し料金が安くてもいいんではと思いました。 詳細を見る
  • 2018/10/27
    avator ちょんティアラさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    マンボウが見れて子供も喜んでいた。 夏で暑かったので涼しい場所に子供を連れてお出かけできるのは良かった。 生きた魚を間近で見られるのは子供にとってもいい刺激になり家族で行くには水族館はとてもオススメできる。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator エイトmamaさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    平日は大丈夫だと思いますが、イルカのショウが人気で早く並ばないと座って見れないぐらい並んでいます。1日に4回ぐらいはやりますがどの回もいっぱいです。ショーは並ぶしかないので1時間前とかから並んでるかたいっぱいいます。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator ぴぃ仔さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    子供がまだ小さいので凄い大変だった。階段に手すりはあるけど子供に丁度いい高さになく結局抱っこで登った。自分で歩きたがる年頃だからイヤイヤして大変だった。 混んでる日に行ったのだが写真のために水槽の前でずっと居座る人もいてなかなか近くに行けないうちに子供は飽きて違うところに行きたがるし、スタッフが巡回などしている訳でもないのでごちゃごちゃしてるイメージしかなかった。 ベビーカーでどうやって進んだらいいかが分かりずらく少しの階段など持ち上げて進んだりして大変疲れた。オムツ変えるスペースも少なく結構待ったし、整備が行き届いておらず汚かった。 そんなに遠くなくて子供も興味を示すので連れては行くけど同じ距離位で違う水族館があればそっちに行くレベル。 詳細を見る
  • 2018/10/27
    avator まる^_^さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    まだハイハイもできない子にはあまり楽しめないかも… お盆だったので混んでてイルカショーも長蛇の列で見れなかった ベビーカーで回るには道が狭いところがあったので大変だった お土産屋も狭すぎてゆっくり見れなかったです 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator こめたろうさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    イルカショーはとってもすてきだが、外なので夏は暑くて辛いと感じました。 料金もまずまずだと思います。 高速降りてすぐなので場所は行きやすいと思います。 ところどころ生臭いところがあるのが残念と思います。 詳細を見る
  • 2018/10/27
    avator なぴ87さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    私は栃木に住んでいて、まだ子供が小さいので水族館は近くの大洗にある水族館に行きました。他の水族館に比べて人は多すぎないので、ゆっくり見ることができました。すぐ近くは海なので、水族館の後海を子供に見せてあげました。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator t.m0504さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    こどもがまだ、うまれたばかりなので、水族館にはまだ、連れてっていません。アンケートも、参考にならずに申し訳ありません。。ですが、半年すぎたら、大洗の水族館につれていきたいな、とおもっています!こどもが成長するのが、たのしみです!!水族館にいってどこような反応するのかはやくみたいです! 詳細を見る
  • 2018/10/27
    avator ゆぅ10さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    とてもいろんな種類の生き物がいるので楽しく見ることができた。 ただ、連休や夏休みだとかなり混んでいて小さい子を連れて行くには大変そうだと思いました。 高速降りて少し行ったところなのでアクセス的にはそんなに苦労しないと思います。帰りには海に寄ったり、那珂湊で買い物したり色々と楽しめるのでよかった。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator みーたん☆彡.。さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    近くに海があったので水族館の中よりも海の方でのほうが楽しそうでした。 子どもが少し大きくなったらまた行きたいと思います。 子どもでも食べられる食事メニューもあればもっといいかなって思います。 ショーは楽しんでもらえたみたいだったのでよかったです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator えみ。。。さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    水族館の広さ的にはゆっくり見て回りきれたので、ちょうど良かったと思います。イルカアシカ?のショーも座って見られたので良かったです。 うちの子は、体を動かすことが好きなので、水槽を見てるより、アスレチック(園内に小学生未満の子が遊べるすべすべがあった)で遊んでる方が楽しそうでした。 詳細を見る
  • 2018/10/27
    avator りさあおいさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    個人的にサメがすきなので沢山いて楽しかったです。 北関東住みなので割とすぐにいけるので助かります。 もう少し認識できるようになって連れてってあげたらもっと楽しめると思います。 ぼーっと魚をみてたりしたので多少興味があったみたいでよかったと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator ママみぃーちさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    イルカショーはだいぶ気に入ったみたいで真剣に見ていました。うちの子はイルカショーが1番良かったみたいですその他の魚を見る場所でしょではあまり目で負えないのであまり興味を持たなかったです料金は値段が上がる前だったので当時1800円でしたが正直1800円の価値はないかな!って思いました。今は2000円にもなったみたいなので余計に行けなくなりました 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator さゆり、さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    クラゲの展示がキレイ。通路途中の海の中の断面のような水槽にこどもが釘付けでした。イルカショーはまだ早かったのか少しこわがっていました。目の前が本当の海で退園後も遊んで帰る事が出来ました。ただチケットが高いので頻繁には行けない。 詳細を見る
前へ
30/32
次へ

水族館ランキング