cozre person 無料登録
☆5
63%
☆4
34%
☆3
1%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳 男の子
1/1
  • 2019/10/11
    avator azusa327さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    施設は比較的新しく、水族館だけではなく広い広場も併設されています。館内は広すぎず、小さな子どもと回っても疲れすぎなくていいと思います。館内は比較的新しく綺麗で、トイレなども清潔感があります。釣り堀やつかみ取りイベントなども開催されており、大きくなっても楽しめる施設だと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator もりしぃーさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    帰省時に家族で出かけました。入館料は少し高めな気がします。施設はとても綺麗でベビーカーでも邪魔にならない広さを確保しているため、周りを気にせず楽しめました。また、施設の中には実際に海洋生物に触れ合えるコーナーがあり大人も子供も楽しめました。水槽も足元からの水槽が多いため、小さい子供でもベビーカーに乗せたままでも魚達を見ることが出来るため良い作りだと思います。 また施設内には水族館以外にも無料で遊べるキッズスペースが広く確保してあり体を動かすことはもちろん絵本も充実しているところが素敵だと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator あやあやおまめさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    ドクターフィッシュのコーナーが楽しかったです。さわれたり、実際にからだで体験できるようなコーナーはことも大人も楽しめると思います。周りにもお子様連れがいましたので、人気なんだなぁと思います。駐車場も広く、止めやすいです。車で行けるのでまた行きます。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator emipuuuuさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    5
    家族で年に一回は訪れている場所です。イベントをやってる時があるのでイベントのついでに寄ることが多いです!毎回ではないですが、魚に磁石が付いていて子供が釣りをして遊べるスペースがあり、プレゼントも貰えるので子供たちは喜んでいました!近くに広い公園もあり一日中楽しめるようになっている場所です。また行きたいです! 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ゆだまるさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    栃木には水族館が水遊園にしかないためすぐに行けるところと思い、行きました。 基本的に川に生息している魚を展示してあるのですが、水槽が多くあるので、見る場所がたくさんあり、楽しかったです。 夏になると水遊びができるようになっていて、そこも魅力的です。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator あかねこ。さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    淡水魚中心の水族館でした。水槽がちょうど小さな子供目線でも見えるので抱っこなども必要なく、子供が自分で好きな水槽を見て回れました。 ザリガニやカメ、ドクターフィッシュなどを触れる展示もあり楽しめました 屋外には、広々とした芝生と夏には水遊びゾーンも作られます。売店などもあり、ゆっくり過ごせます 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Peleさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    夏は必ず訪れます。水遊園とは別に屋外に無料で水遊びの出来るスペースが中々の広さであるので子どもたちはそこで大満足です!地元の人はテントやシートなどを持ち込んで場所を取り、海無し県ならでは…ですかね(笑)水遊園自体も川魚をメインとしていて水族館では見られない魚がたくさん見られます!県外の方は一度はご覧になっても良いと思います! 詳細を見る
1/1

水族館ランキング