cozre person 無料登録
☆5
34%
☆4
42%
☆3
21%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
5歳 女の子
1/1
  • 2019/10/11
    avator いのさきさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    姪っ子と出掛けるときは必ず車だったため、都心の水族館よりも駐車場に困らない少し都心から離れた葛西臨海水族館は本当に快適でした。私自身、幼稚園の頃から何度も訪れていたので、変わらない懐かしさもあり、少し暗いですがとても広く、子供を連れて回るには最適でした。そして、料金が安く、周りに公園や海もあるのでとても楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator まめさん@さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    自宅からバスで行けるのでよく行きます。うちの子はまだ文字が読めないため、展示物の説明はとばし自分の興味ある水槽に走るため手がかかりますが毎回楽しんでいます。サメに触れるふれあいコーナーはいつも行っていますが、3回目にして触れるようになりました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator めい☆そうさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    葛西臨海公園内にあるため、公園でも遊べて良いです。ピクニックも出来ます。観覧車や、機関車もあり、小さい子から大人まで楽しめると思います。 水族館も良心的な価格なのがとてもありがたいです。派手なショーとかはないが、それなりに広いので楽しめます。 マンボウが亡くなってしまい、娘は楽しみが減ったようだが、マグロの水槽はやはり迫力があって好きなようです。ペンギンもたくさん近くで見られます。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator りこまこさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    館内も広く子供が楽しめるような展示が工夫してありました。休日だったので大変混雑しておりましたが、なんとか全て見て回ることができました。クイズや触れ合いコーナーなども楽しかったです。近くに広い公園もあり、水族館が終わったあともたくさん遊べました。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator koutaさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    車で行きやすいので臨海水族園には何度も行っています。 お魚の展示もおもしろくショーなども毎回子供が喜んでくれます ふれあいコーナーは並びますが海の生き物に触れられる良い機会だと思います。 何より値段がリーズナブルで素晴らしいです。 また近くに公園もあり天気の良い日は1日遊べて楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator はーーーーさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    公園併設なのでお弁当を食べて、園内を電車で一周してから行きました。 周りのとないの水族館に比べてリーズナブルなので楽しめるし子供には十分でした! 周りもファミリーばかりで、デート利用水族館というよりファミリー向き水族館です。 周りも同じひと達ばかりなので気兼ねしないです 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator イシミヤさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    急遽、水族館に行く事になったので何も調べずに出かけたのですが、特に困る事はなかったです。 けれど、混雑していたので前の方で見る事が出来ず、子供が途中で飽きてしまった。 混んで居ると、ベビーカーや抱っこ紐をしていると肩身が狭くて、遠慮してしまう。 子供の、連れて行く所はどこも混んでるので何か対策をしてくれると、また連れて行こうと思える。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator まなみさまさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    ためしに1番近いところを選んで行ったのですが、子どもが見たかった魚が居なくて、少し残念がってました。 でも、お土産などは可愛くて喜んでたのでよかったです。 店員さん達もとても良かったです。 次はちゃんと目当ての魚が居るか調べて行こうと思いました! 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator はるあいさんさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    家から近くなので、葛西臨海公園に行きました。暑くて室内なので快適に過ごせました。パソコンや展示ものは娘には少し難しかったようですが、マグロやカクレクマノミやペンギンには大喜びでした。ふれあいコーナは怖かったので参加できませんでした。餌やりとかみれましたが、もう少し工夫してもらえるともっと良くなると思います。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator tomo25さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    触れ合いがあるかと期待して行ったら、あまりなくて、外から見ることが多かったので残念でした。水中にやどかりやヒトデくらい放して触れたら良かったのに、と思います? でも、色々な魚が大きな水槽の中で泳いでいるのは、子供からしても楽しかったようです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator まるこ(´・ω・`)さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    自分の子供は今妊娠中で連れて行ったのは、園児だったのですが年長で周りとても楽しめていたように感じます。当日雨ということもありレストランでのお弁当も許可してくださり助かった思い出があります。また、展示の仕方も興味のそそられる展示かたでみんなじっとみたりこちらに質問したりして楽しんでいました。 詳細を見る
1/1

水族館ランキング