cozre person 無料登録
☆5
31%
☆4
46%
☆3
18%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/05/22
    avator みたすさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    結婚記念日で、プリンスホテルに泊まったのもあり、近くの水族館を選びました。 当時子供はまだ10ヶ月でしたが、魚を目で追ったり、正面のライトのキラキラを瞬きせず見ていて、ニッコリはあまりしませんでしたが、初めての世界に触れて、良い刺激になったと思います。朝はそんなに混んでいなかったので、満遍なく鑑賞できて、楽しかったです。 詳細を見る
  • 2018/11/01
    avator まるる01さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    ペンギンが観たくて行きました。 娘は5ヶ月でしたが、動き回るペンギンを目で追っていました。動物園にも行きましたが、あまり動かない動物よりは動きのある魚たちは楽しめたかなと思います。屋内とあって天気に左右されずに観れましたが、GW中だったため人が多くて少し大変でした。 詳細を見る
  • 2018/11/01
    avator ちさよさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    サンシャインに着いてから水族館に行くまでに時間がかかるけど、ベビーカー置き場もあって、ベビーカーで行って抱っこひもでまわることができたのがよかったです。授乳室もあったので困らずにすみました。子供がもう少し大きくなってからも行きたいと想います。 詳細を見る
  • 2018/11/01
    avator miku.sさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    水槽まで身長が届いてなかったので常に抱っこをしてあげなきゃいけないのは少し大変だと思ったのと、薄暗い中で段差があったりするのは少し危険かな?とも思いました。 子連れでも小さいこと言うよりかは小学生以上のお子さんの方が楽しめるのではないかな?と思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    ねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねね 詳細を見る
  • 2018/11/01
    avator yuyu0329さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    新しいペンギンの展示がよかったです。子どももわからないながらもスイスイ泳ぐペンギンをじっと目で追って楽しんでいたようでした。小さな水棲生物に触れられるところなどもあり、もう少し年齢が上がるともっと楽しめるかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator momu_07さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    周りは1歳を過ぎた頃のお子さんがたくさんいたのでまだ生後3ヶ月の子は早く感じましたが、お魚の泳ぐ姿を目で追って興味はありそうでした。入口にベビーカー置き場があって番号札をもらって預けることができました。中はベビーカーを引くには手狭に感じたので少し不便に感じました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator こみねさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    クリスマスシーズンで、人でごった返していた。座るスペースや休憩スペースが少なく、子どもを抱っこしていると疲れてしまい辛かった。もう少しちょこちょこ休憩出来る場所があっても良かったかなと感じました。ふれあいする場もなく、そういう場があればもっと子どもたちは喜ぶと思いました。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator ☆ゆきち☆さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    アシカ?やペンギンが下から見れて子どもも喜んでた! けど、テレビで見るよりたいしたことがなかったのが残念だった。 空飛んでるように見えるペンギンの水槽が汚くて1番楽しみにしてたところだからガッカリした。 でも、こどもには適してたからまた行きたいとは思う。 アクセス的にも特に問題なし。 詳細を見る
  • 2018/11/01
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    池袋に住んでいる姉が年間パスポートを持っているので、一緒に行ってみました。 初めて見る生き物に大喜び。展示の仕方も様々なので、飽きることなくみて回れました。広過ぎないので5歳と2歳の姪っ子も見失うことなく過ごせるのがいいと思う。クラゲが見事。1歳過ぎたら年間パスポート買おうと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator あき07さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    池袋駅から行くのは結構歩く。人も多いからなかなかベビーカーだと大変。平日は空いてていいが、夏休み等はかなり混んでる。あと保育園などの団体さんが来ていると道が狭いのでなかなか大変。(子供が走り回ったりしてると)値段は高いので二回以上行くのであれば年パスを買わなきゃ勿体無い。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ゆうちぇい625さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    屋外プールにペンギンがいて、泳ぐ姿を間近に見れて興奮していました。外の気温が高く小さな子は、熱中症が気になる感じですが、室内は、冷んやり涼しかったので、安心して、回る事が出来ました。展示の魚も大型の魚から小魚まで、種類が多かったので、見応えがありました。料金は、都会の展示規模を考えると妥当な価格かなと思います。一日中いたいと思えた施設でした。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator azu-さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    家から近いので、4400円の年パスを買っています。月1必ず行くほど子供は気に入っています。年パスを持っているとお土産や、レストランが少ーし割引になります。3歳の子どもの好きなペンギンと毒ガエル、大きな水槽があるので楽しんでいます。0歳はじっと水槽や魚を見ているだけですが、暗さもさほど怖がらずという感じです。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator ゆか8さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    連休中日に出掛けたため、大変混雑しておりました。 そのため、水槽の周りには大人がたくさんいて赤ちゃんを連れては近づくことができませんでした。 室内の大きな水槽の前列だけは段差があり、子連れがたくさんいたので、そこに混じってようやく魚を見ることができました。 赤ちゃん連れではほとんどの展示を見ることができなかったので、料金の元は全く取れなかったと思っています。 次に行くなら絶対に平日だなと思いました(?_?;) 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    駅からわりと近いのでアクセスが良くてよかったです。 子どもはまだ小さいのでわかってるのどうかわかりませんが、いつもと違う様子にキョロキョロとしていました。 屋上の展示が開放感があって見ていて楽しかったです。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator ponpo52さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    まだ歩けないのでどうかな、と思ったのですが 意外にもゆっくり動く魚や色がハッキリしてる魚を 目で追ったり水槽に近づいて魚を触ろうとしてました チケットは2回分の入場料で 年間パスポートが買えたので とてもお得に買えたと思います 場所は都内にあるのでとてもアクセスがよかったです まだ抱っこでお出かけなので 暗いゾーンは寝てしまったのですが 歩けるようになったら ペンギンのお散歩などもゆっくり見れるのかなと思い、今から楽しみです 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator 匿名さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    子どもがマンボウ大好きなので、大きくて元気なマンボウが見られて良かったです。 なかなかマンボウのいる水族館は限られている上、実家の方で行った水族館のマンボウは元気がなくて水底をたゆたっていたので、元気なマンボウに大興奮で水槽からなかなか離れませんでした。 空飛ぶペンギンは子どもだけでなく大人も楽しめたしアシカショーは距離が近くて見ごたえがありました。年パスも安いのでまた行こうと思います。 カフェのメニューがあまり子ども向けでなく、残念でした。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator マァーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    友達とその子ども(5歳男の子)一緒に行きました。私の子どもは8ヶ月なのでぼーっと見てる感じでしたが、上の方を泳ぐペンギンには大興奮でした。友達の子どもはちょろちょろといろんな展示を見て楽しそうにしてました。 友達が年パスを持っていたので、同行者も割引があったのがビックリしました。 詳細を見る
  • 2018/11/01
    avator はるゆう1117さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    東池袋に直結、池袋からも歩いて行けるのでアクセスはとてもよいと思います。 アシカやペンギンのショーやえさやりなどもあり楽しめました。 サンシャインの中にあり、トイザらス(ベビーザらス)もあるので、帰りに子供用品の買い物、食事もできて便利です。 詳細を見る
  • 2018/11/01
    avator maooomaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    こちらの水族館はできればベビーカーから降りて回ってくださいとアナウンスありましたが、ベビーカーのまま回りました。 やはりベビーカーだと高さがないので展示を見させるのに一苦労するかもしれません。 館内はエレベーターがあるので移動自体は苦ではありませんが、館内全体暗いので気をつけたほうがいいと思います。 詳細を見る
前へ
14/31
次へ

水族館ランキング