cozre person 無料登録
☆5
31%
☆4
46%
☆3
18%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/12/15
    avator りこ2931さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    ショーを見るときに日陰が少なかった印象がある。何のショーを見たのかはわすれてしまった。 年間パスポートは2回で元が取れるので、子供がもう少し大きくなったら是非購入したいと思った。特に使用した割引制度はない。 駅からは少し歩くが、道のりに繁華街やショッピングセンターがあるので、あまり距離は感じなかった。 お土産屋さんが広く、品物も充実していた。 子供も海の生き物にというよりは、キラキラした空間に興味を持っていたようであり、刺激的だったようだ。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator taga39さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    アクセスは良かったが、駅から行くまでに人混みがすごいので行くのが大変。 空調もいい感じで寒くも熱くもない。 ここには毎年一回は行っています。 ショーも季節で変わっていて飽きないのがいいとおもってます。 子供が産まれたら連れていきたいと思いました! 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator maho0221さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    狭い空間にしっかり作り込まれてて、近場なのでさくっと行くにはちょうど良い。ショピングモールの中にあるので、食事や買い物もできて良い。 ただ、子供が見るには展示が高い場所にあり抱っこしないと見れないので2人連れて行くとなると難しい。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator miyu14121さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    アクセスはよいが、人が多く中ではベビーカーを預けなくてはいけないのが少し困った。 帰りの際もベビーカーを預けた所への戻り方が分からず、また入口から入り直して取りに戻らなければならないのが不便だった。 展示内容は1歳半の子供でも楽しめる内容だったと思う。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator じんちゃま96さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    展示方法を変えてから初めて行ったので、私も一緒に行った子もとても楽しめました。 ペンギンが1番気に入ってました。 駅からはわかりやすかったですが、やはり駅から水族館まで、とても人が多いのでベビーカーを押しながらの移動は大変でした。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator みっつん21さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    幼稚園の親子遠足かなんかで行きました。親と子供で割引があり、良かったです。主人も行きたかったけど、1人の大人料金が高かったので主人は家でお留守番になりました。子供は、ペンギンに興奮していました。ポケモンが大好きな息子は、帰りにポケモンセンターに行けて、とても喜んでいました。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator ぐぅちゃんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    年間パスは2回行くと元が取れるのと、アシカショーはいつ行っても並ばず見れるところがいいです☆ただ、展示されている魚の種類が少ないので、何回か行くと飽きてしまいます。渡海にある水族館だから仕方がないのかも? 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator みちみちよさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    とても綺麗で衛生的でした。魚の種類も豊富でとても楽しめました。色とりどりの水槽がとても素敵で大人も子供も満足でした。夏は野外で水をかけられるイベントがやっていて、あしかが水をかけると、子供はとてもはしゃいでたのしそうでした。 今年は2度目の来店だったので、今回は年パスを購入しました!料金的にとてもお得だと思います。しいて言えば、子供の食べられるものや手軽に買える軽食があればいいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator にも24さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    全ての生き物に興味津々でした。 特に空飛ぶペンギンに興奮してました。あと亀です。お姉さんが水槽の中で泳いでいて餌をあげるシーンがとても印象的でした。私が妊娠していたので館内に椅子がところどころにあり、休憩しつつ、見学ができてよかったです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator はるまま7123さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    少し色々なものに興味出てきたので、初めて水族館デビューしました。室内での展示は薄暗く最初は場所見知りで少々怖がっていましたが、キョロキョロしながら一生懸命魚を目で追っていました。 現在、2歳になり魚やペンギンなどに興味が出てきたのでまた連れて行ってあげたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator かなこんぐさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    距離は近くはないですが、自分の家から電車で一本で行けます。駅からも近く、水族館だけでなく、ショッピング、飲食店も周りにたくさんあるので非常に好立地だと思います。水族館自体は、可もなく不可もなく。小さなお子様も、大人も適度に満足して回ってもらえるはずです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator snoopy.comさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    アクセスがよく3世代でサンシャイン水族館に行きました。 室内の展示では、目を輝かせながら魚たちを見ていた息子でしたが、途中から少し飽きてしまいました。(動き回りたくなりました。) 屋外もあるので、気分転換に歩き回れたのがとても良かったです。 すでに授乳を終えていたので授乳室の有無はわからないですが、オムツ替えベッドはありました。 息子がとても楽しめなので、また行きたいと思える水族館でした。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ともぞーくんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    ベビーカー移動では、館内少し不便です。混雑していると、危険すらあります。休日などは年パス優先のエレベーターがありますが、それを使うとエレベーター降りたら一階分は階段で上らなくてはいけないので、結構大変です。子供が嫌がらなければ、抱っこの方が何かと楽かもしれません。ショーなど整理券はないですが、ステージどこからでも見えるので、まぁギリギリでも遠くからなら十分みられます。年パスはかなりお得なので、平日のすいているときに、のんびり行けるなら持ってて損はないと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator でぶちゃん。さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    車で行けて、駐車券も無料になるので、車をよく使う方はおススメです。 土日だと混んでしまって、ベビーカーは通りにくいですが、 何回かショーもあるので楽しめます。 魚の種類は少ない気がします。 早く見終わってしまって、サンシャインの中のショップをグルグルしてしまいました。笑 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator aaiko12321さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    とても楽しく過ごせました。 子どもがまだ小さかったのでベビーカーで水族館まで行き、展示は抱っこ紐で見ました。ベビーカーを預かってくれる場所がしっかり用意されていたので、助かりました。 ただ少し料金が高いように感じました。また、ショーを見るスペースがあまり広くなく、立ち見になってしまったのが残念です。 ぜひまた行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator a2018さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    サンシャイン内にあるので、大きな水族館ではないですが、ほかの水族館のようにいろんな生き物がいました。1番の魅力は空飛ぶペンギンです。頭上に水槽があり、ペンギンがそこを泳いでいるので、特に大人が楽しめました。流行りのSNS映えもしてきれいです。大人の入場料金は高いと感じますが、サンシャイン内にあるので、水族館を出てもショッピングや食事も楽しめますし、ベビーベッド等もあるので便利でした。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator あんちぃようさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    アクセスとてもよかったです!本当に都会の真ん中にあるとは思えないところでした!大人が見てても楽しかったし、子どもが大きくなってからも何度も行きたいと思いました!また今度友だちを誘って遊びにいきたいです! 大人の料金ぐもう少し安かったらいいなぁとは思いましたが、満足でした! 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator KKurumiiさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    アシカのショーやカワウソのショーなどが頻回に開催されていて、どれも動物との距離が近く子どもも興味を示していました。ペンギンのショーも座って間近で見ることが出来、スタッフの方がクイズを出してくれて、周りの子ども達も楽しそうに参加していました。都会の水族館だけれど、水槽も大きいものもあって見応えがあり、階段等がライトアップしていて、子どもが喜んでいました。行きやすい場所なので、また行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    休日に車で行ったため、混雑が心配でしたが駐車場が広くて助かりました。水族館もそこまで混雑していなかったため、小さい子供と一緒でもゆっくりと回ることができました。昼過ぎに帰る頃には入場にも行列が出来ていたため、早い時間に行くのがおすすめです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator いよつんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    一番近く行きやすいこともあり、サンシャイン水族館へ行きました。 子どもはまだ4ヶ月ぐらいの時だったので、魚よりも水槽の照明や水がキラキラ光るのが気になったようてわ、じーっと見ていました。 館内にオムツ替えできる場所もあるし、サンシャインの方にベビールームもあるので、赤ちゃん連れでも行きやすかった。 どちらかというと親の息抜きになった。 今、娘も一歳になったのでまた行きたいと思う。 詳細を見る
前へ
18/31
次へ

水族館ランキング