cozre person 無料登録
☆5
31%
☆4
46%
☆3
18%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/11/13
    avator pescatoraさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    東京のビル群をペンギンが飛んでいるかのように見える屋上の展示は、子供の興味を引いてとても楽しかったようで、小学校3年生だった息子も、一緒に行った年中の従兄弟もずっと張り付いていました。 外のエリアの工夫は大人でも楽しめるし非常に良いのと、お土産コーナーが明るくて、種類も多く楽しかったのでまた行きたいと思う。 ただ、サンシャインビルに入ってから水族館へ行くまでのルートが昔からとてもわかりづらいので、床にルートを派手に描くなど、もう少し誘導の工夫をしてほしい 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator chii.chiiさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    楽しかったです。混んでいたので、子どもが遊べる!という感じではなかったのと、カップルが多かったので、子ども……向きだったかはよくわかりません。ただ、当時は3歳の女の子でしショー?でのパフォーマンスなども楽しんでいました。キレイに改装もされたばかりだったのでまた、行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator sh2626さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    近くて、交通の便も良く、周囲の商業施設にも立ち寄れるので、こちらに行きました。リニューアルされたペンギンが空を飛ぶコンセプトの展示は、かなり気に入って見ていましたし、写真も可愛く撮れました。 館内は広くないのですが、都心なので妥当な料金設定だと思います。また、年間パスポートなら、数回の訪問で元が取れるのでお得だと思います。 館内のレストランやカフェなどは利用していないのですが、大きな商業施設の中にあるので、子供が食事できるところも多く、困りませんでした。 子供から大人まで、十分に楽しめる施設だと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator メイメイちゃんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    東京に父が住んでいるので父の勧めでサンシャイン水族館に連れてってもらいました。都会のど真ん中にあって設備も整っていてペンギンが泳いでる姿を見上げられて息子が喜んでいました。料金は父が払ってくれたので覚えていませんがまた行きたいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator 匿名さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    3年ほど前、支援センターの仲間たちとバス貸切でいってきました。広すぎず、狭すぎず、程よい広さだったので、ゆっくりと巡ることができました。当時4歳の娘も飽きることなく水槽を覗いていました。ちょうどアシカショーも見られて親子共楽しめました。今度はパパと一緒に行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator まりむーんさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    移動時間も少なく、一本で行けるためサンシャイン水族館に行きました。ビルの屋上とは思えないくらいの設備で、屋上のサンシャインアクアリングカワウソの泳ぐ姿が見られたり、なんとアルパカが居て珍しくて子供が飛びついていました!見上げる形で大人も子供も楽しめました。大人は通常2200円でしたが、母の保険組合の割引が使えてさらにお得に利用することができました。4年生、年中の年の差の姉妹ですが2人ともしっかり楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator hipp_oさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    サンシャイン水族館に行きました。 当日は雨でしたが東池袋駅から行くと濡れずにサンシャインに入ることが出来、良かったです。エレベーターは少し並びましたが、入ったら餌やりやアシカショーがあり肩車をして見せましたがとても喜んでいました。バイカルアザラシの赤ちゃんが居たのですがもう少し見やすい展示だとより良いと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator しろままさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    自宅からの交通の便が良くサンシャイン水族館に行きました。ビルの中にある水族館なので他の水族館に比べるとやや狭まく感じますが、子どもがまだ歩けず抱っこして回っていたのでコンパクトさが良かったです。子どもはカクレクマノミが気に入ったようで、水槽に手を伸ばして興味津々でした。料金は規模の割にやや高めですが、年パスがとてもお得ですぐに元をとれる設定になっているのでそちらがおすすめです。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator miu_さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    親戚の子どもとサンシャイン水族館に行きました。室内での展示は薄暗くて少し怖がっている様子でした。屋外の展示では頭上をあざらしが通ったり、ペンギンが飛んでいるように見えたりと子供もとても楽しんでいました。休みの日は人が多くて施設も広いわけではないので走ったりしている子供がいると少し危ないかなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator Fu-minさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    姪っ子を連れてサンシャイン水族館へ行きました。 初めは何がいるのかよく分かっていないようでしたが、大きな水槽で自分の目線でいろいろな生き物を見て理解出来た時に喜んでいました。 但し、ベビーカーの利用が多い施設にしては、エレベーターの環境があまり良くなく、もう少し改善して欲しいと思います。 自分の娘が産まれたら、また連れて行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator もなみsさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    まだ小さいため特に興味がなかったことはありますがペンギンやサカナなど知っている動物には反応するのが良かったかと思います。 ただ動物園の方が広くていいのかなと思いました。 通路など気を使うことが多かったため。 値段も高く感じましたが場所柄かなと思いましたが次は頑張って郊外の動物園に行こうかなと考えています。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator みーとるーのままさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    実家が近くにあり、年パスを持っていたので、何度も行っています。 料金は高めですが、年パスを買えばお得かと… 娘は、餌付けのショーとペンギン、カワウソがお気に入りで、その場を離れようとせずに見入っています。 水槽の清掃の様子も見に行ったことがあり、とても興味を持って見学していました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator junjun0916さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    家が割と近いので毎年年パスを更新して行っています。施設はビルの上という事もあってあまり広くはないので正規の料金だと少し高く感じました。トイレをもう1カ所くらい増やして欲しいと思ってます。レストランはそんなに広くなく週末や繁忙期は結構待つしメニューも幼い子供が食べられるものが少ない気がするのでもう少し増やして欲しい。ショーなどには満足です。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator しぴやまさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    サンシャイン水族館は、東池袋駅からサンシャインシティと直結でアクセスはとてもいいです。平日は空いていてベビーカーでも周りやすくベビー休憩室も施設内にあり子供連れにはいい水族館です。息子は、リクガメが気に入ったようで、ずっと見ていました。 割引サービスは、ベネフィットを利用しました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator とぐろさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    0歳ではじめての水族館だったのですが、空中に浮いているように見えるアシカが息子のお気に入りでした! あまりに気に入ってずっと眺めて喜んでいたので年間パスを買うか悩むほどでした笑 都内ながらも開放的な野外のコーナーもあり、親子で楽しめる企画展も多いオススメの水族館です! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator relientkさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    都会のど真ん中のビルの屋上とは思えないくらいの設備で、室内での展示は少し薄暗くて子供が多少怖がりましたが、屋上のサンシャインアクアリングは見上げる形で大人も子どもも楽しめました。ペンギンの展示は、まるでペンギンが空を飛んでいるようで、面白かったです。大人は2200円かかりましたが、それでもこれだけ楽しめればありかなと思います。子どもでも十分楽しめました。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator senamama3さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    サンシャイン水族館に行った。どこかの保育園の遠足と重なったようで、アシカショーを見るときは、座る場所がないくらい賑わっていた。生き物の周囲には子供が興味を持ちそうな展示方法で説明文なども書かれていた。アプリをダウンロードして見た魚をスマホ内の水槽に集めていくのが楽しかったようである。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ちいちいさんさんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    アシカの水槽の下でスナックを食べたり出来て、子供と楽しめました 低価格で、年パスが帰るので助かります 水族館内のベビースペースは少ないですが、サンシャインシティ内の設備を使えるので、問題はありません。 また、万が一、こどもが、飛び出したりしても、サンシャインシティ内なので、危険は少ないと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator maoeさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    水族館が好きなので、リニューアル前の小さい頃から、そして大人になってリニューアルされてからも独身時代はよく行っていました。都会の中のオアシスのようで、癒されます。屋外エリアもあるので、雨の日は少し残念な気持ちになりますが、晴れてる日は最高です。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator Masumi1205さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    子どもはすごく喜んでました!綺麗で清潔感があるのでまた行きたい。また中が広々としていて、人が多くても、苦痛にならないようになっていて、過ごしやすかった。またショーもこっていて、何度見ても楽しいショーでした。子どもも大人も一緒に楽しめるので、おすすめ 詳細を見る
前へ
23/31
次へ

水族館ランキング