- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/03
ayapo★さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
3駅から近いのでサンシャイン水族館を選びました。都会のど真ん中で、交通の便はいいのですが行くまでに人混みが凄くて少し目を離したらはぐれそうで、その点は怖かったです。中に入るとアクアリングがありそこは、とても楽しかったです大人でも。子供もずっと上を見上げていました。 値段も高すぎずちょうどよかったです。 詳細を見る -
2019/12/03
なっちゃんねこさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
3姪っ子家族とサンシャイン水族館に行きました。設備はきれいで、とてもみんなで楽しむことができました。4歳と3歳の子供でしたが、怖がることもなく、魚たちに興味津々でした。トイレに行けるので設備などは目が行きませんでしたが、今度はそちらに目を向けてみようと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
ももももみさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3サンシャイン水族館に行きました。電車で向かいましたが、駅から距離があることと、人が多いということで、ベビーカーと抱っこ紐、どちらでも移動が大変でした。 水族館に関しては、子どもも興味深そうに魚を眺めていたので概ね満足しています。ただ、どうしても水族館自体がこじんまりとしているため、1、2歳になり、自分で歩くようになれば、八景島など屋外の広々した水族館のほうが良いかなと思いました。 詳細を見る -
2019/12/03
mii0919さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3値段が高かったです。 もう少し安いと今後も行きやすいです。 複数人で行くとなると、入場料だけでとても高いので、なかなさいきづらいです。 クーポンとかがあるといいです。 人がとてもおおくこみあっています。 子供向けとはあまり感じません。 大人のデートには良いと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
ひよこ16さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3・外にあるペンギンの水槽とアシカの丸形になっている水槽はお気に入りでした。 ・サンシャインビルに入ってる水族館なので小さいわりに入場料は少し高かいかなと感じています。 ・買い物ついでによったので割引等なにがあるかわからなかったですが年パス、割引あるみたいです。 ・電車で行く方でも交通の便はいいと思います。 池袋駅から近いですし。 ・まだ少し早かったかなと思いました。 室内の暗いところの水槽はまったく興味をもちませんでした 詳細を見る -
2019/12/03
フルチンさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
3小学校の高学年なので、説明の文などもしっかり読み勉強になっていたと思います。 しかしながら、サンシャインは敷地が狭く人が多い分、小さなお子様に場所を譲ったりしていたのですが、ゆっくりと見ることが出来ず、少し残念そうでした。 でもまた行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
nab923さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3人が多く土日では大変でした。ベビーカーなどの用意があったのでありがたかったですが、少し空いているタイミングで行かないと人混みで押しつぶされそうでした。リニューアルしたことで、子供も視覚的に楽しめる場所もあり、そこは良かったです。もう少し子供が大きくなってからだともっと楽しめるのかなぁと思います! 詳細を見る -
2019/12/03
フーミンさんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3ペンギンの広場が特にお気に入りのようでした。内容に対して料金はちょうどよかった。アクセスも良く、子どもの年齢的に適したおでかけだった。動物の数が少ないためもう少し増えると尚良いと思う。室内での展示は少し薄暗くて子供には少し不安な部分だが、サンシャインアクアリングは見上げる形で子供の刺激になった、大人は2200円かかったため、もう少し安価だと来やすいと感じた。 詳細を見る -
2019/12/03
けたろさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
32歳の女の子と行きましたが池袋駅から水族館まで歩いて行ってとても疲れました。でもベビーカーを借りれたのであとは楽に回ることができました。館内は子供が走り回っても安全なように段差はありませんでした。暗いのは多少仕方ないことですが足元灯があったのでそこまで気になりませんでした。 詳細を見る -
2020/02/13
Anzu.FSさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3サンシャインの中なので、ショッピング、レストランも充実してて良かった。 しかし、土日は混んでて入るまでに時間かかるし、ゆっくり見れないので平日しかいかない。 平日だと子供が歩いてゆっくり見れるのでよく利用する。 年パスも二回いけばもとがとれるのでおすすめ。 詳細を見る -
2020/02/13
ミントさんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3東京観光のついでにサンシャイン水族館に行きました。都会のど真ん中のビルの屋上とは思えないくらいの設備で、室内での展示は少し薄暗くて子供が多少怖がりましたが、屋上のサンシャインアクアリングは見上げる形で大人も子供も楽しめました。話題のカワウソもよく見える位置にいてかわいかったです。大人は2200円かかりましたが、それでもこれだけ楽しめればありかなと思います。2歳の子供でも十分楽しめました。また行きたいです。 詳細を見る -
2020/02/13
よみる0830さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3サンシャイン水族館へ友人と子供の3人で行きました。平日だったこともあってか空いてはいましたが、雨が降っており、ペンギンの展示は屋根はあるものの残念な感じでした。室内は薄暗い感じでしたが展示の仕方が独創的で、ここが都会の真ん中であることを忘れてしまいそうな雰囲気でした。 詳細を見る -
2020/02/13
Ru1さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
3東京観光のついでにサンシャイン水族館に行きました。都会のど真ん中のビルの屋上とは思えないくらいの設備で、室内での展示は少し薄暗くて子供が多少怖がりましたが、屋上のサンシャインアクアリングは見上げる形で大人も子供も楽しめました。話題のカワウソもよく見える位置にいてかわいかったです。大人は2200円かかりましたが、それでもこれだけ楽しめればありかなと思います。2歳の子供でも十分楽しめました。また行きたいです。 詳細を見る -
2020/02/13
mayubabu24さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3魚や水槽の泡などを子供は見てました。週末に行ったため、やや混雑しているいんしょうがありました。都会の水族館のため、エレベーターでの移動等、水族館に着くまでの過程が少し大変でした。駐車場からの距離もあるため、水族館に近い場所等調べてからいかないと大変であるとじっかんしました。また機会があったら今度は平日に行ってみたいと思います。 詳細を見る -
2020/03/16
ゅきちャんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
31歳の誕生日にいきました。大人は楽しめたけど、子どもは小さいのでまだまだ。綺麗なものを見せてあげたかったので、よかったです。また大きくなったら来たいと思います。たまたま、着いたらショーがやっていて見れてラッキーでした!水族館は少し高めですが、たまにの贅沢だと思い払いました。子供が小さいので車でいきました。 詳細を見る -
2018/11/01
匿名さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
3夏休み中の週末だったこともあり、駐車場が混んでいて水族館からは遠め、水族館フロアまで上がるエレベーターが30分待ち、水族館の中も混雑、サンシャインの中のレストランも全店ウェイティング多数で、親としてはとっても疲れました。 水族館の展示の内容は、特に子ども向けや子どもに優しい施設だとは感じませんでした。そして値段が高いと思います。近所に住んでいたらパスポートを購入して頻繁に行かれるかもしれませんが、離れた場所からわざわざまた行こうとは思わないです。 詳細を見る -
2018/12/15
3姉妹ママさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
3私たちが水族館に行った時はちょうど謎解きのイベントをやっていてそのイベントをやりながら中を回りました!魚を見たり謎のヒントを探しながら回ったので飽きずにぐるりと回ることができました。楽しかったようでなによりでした。 詳細を見る -
2019/03/14
きよきよさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3アクセスは良かった。年齢は、0歳だったからちょっと早かったかもしれない。 2歳ぐらいか楽しめるかも。反応が楽しめて良いかもしれない。ショーも、わかる年齢になってから方が、絶対楽しいO(≧∇≦)o。割引はなかったけどあるといいなとは思います。 詳細を見る -
2019/10/11
りおん126さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
3子供は亀、クラゲ、ペンギン、カワウソを楽しんで見ていました。料金も良心的でよかったし、予めネットでチケット購入もできたのでチケット購入時間が短縮できて良かった。2歳の子供と、友達の子供(小学生小学年)も楽しんでいたし、親も楽しめたのでまた行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
asu929さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
3うちの子供は怖がりなので、暗くて怖かったようですが、明るめの場所では気になった魚や爬虫類を真剣に眺めていました。子供は歩きと抱っこだったのですが、ベビーカーは少し不便そうに見えました。スタンプラリーがあり、問題は親が解いてスタンプは子供が押しながら回りました。食事はサンシャイン内のレストランを使用しました。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。