cozre person 無料登録
☆5
31%
☆4
46%
☆3
18%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/12/03
    avator キティ222さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    そんなに広くない水族館なのでお散歩がてらフラーっといけるのがいいなと思います。息子はアシカのショーも喜んで見てました! イルカがいれば最強な水族館だなと思います。 1年のうちに何回も行きたい!という感じはしないですけどたまにふらーっと行きたくなる水族館だと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ひづちゃんママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    家からも電車で行けて近場なのでとても行きやすい。ショッピングついでに水族館に寄ることもできる。色んな魚やペンギンなどみれるし、大人も子供も1日楽しめると思います。外に出れるところでは頭の上にアシカが泳いでいるところを見れるようになっていて大興奮です 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator サト116さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    自宅からのアクセスもよくサンシャインシティもよく利用するため子供と一緒に5年前くらいから年間パスポートを購入している。サンシャインカード支払いで購入すると割引されるのでお得です。 大きい水槽では沢山の魚が泳いでいて子供はとても好きです。大水槽での餌やりやトカゲ、カメの餌を食べているのが子供がとても喜んで見ています。 アシカショーも高くで観れるので大好きです。 いつもいつも混雑していて休憩場所が少ないところは改善してもらいたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ちゃんえり0619さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    サンシャイン水族館は、子供が楽しめるショーがあってよかったしペンギンも赤ちゃんが生まれてて可愛かったし水族館の裏側体験もできてこんな風に餌を作ってるとかどんな状況なのか子供は、興味津々で子供は、満足していました! 沢山の魚もいて大きな水槽の所で沢山の魚を見てサメとかに興味津々で楽しめました! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator bibiママさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    事前にチケット買えば安く済ませられるし、コンパクトなので歩きやすかった。 朝早く行けば行列もまだないのでオススメ。フロア内新しいので授乳室なども綺麗で使いやすい。 外に出たり中に入ったり経路が飽きない作りでよかった。その他ビル内でいろいろなお店がたくさんあるので大人も飽きない。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator みはみくさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    住んでいる所から近くて、複合施設の中にある水族館と言うことで、よくそこへ出かけます。年間パスポートも2回分の料金で買えるので、とてもお得だとおもいます。 期間限定でちょっとしたスタンプラリーなどやっていて、子供はそれを押してまわるのも楽しいようです。 水族館の規模はさほど大きくありませんが、小さい子にはちょうど良いと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 三人のママンさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    保育園の遠足でサンシャイン水族館に行きました。首都高からいけるし、いきやすいばしょにあります。室内は、少し薄暗いですが、魚が綺麗にみえます。魚のトンネルは、とてもすごいです。子供らは、走り回れるし、大人同しでも十分楽しめます。お土産コーナーも沢山品があり楽しかったです 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ゆっちゃん27さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    現在妊娠10か月で、水族館には昨年当時5歳の甥と遊びに行きました。 サンシャインなので、ウルトラマンショーや新幹線の鑑賞など複数の目的をもって出かけました。都内なので、それぞれの場所移動もしやすくまた、すぐに飽きてしまう年頃の甥っ子には1日水族館よりもいろいろな場所を回れて1日楽しめました。広さも疲れてしまわないコンパクトに子供が興味を持てる動物が集まっているので、今後自分の子供が生まれお出かけが出来るようになったら重宝する水族館になると思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator sk8さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    二人目の子供を出産する前に、池袋のサンシャインに出かけました。夏で冷房が効きすぎていたので子供が寒がっていたのを覚えてます。また夏休みで賑わっており人が多かった。初めてみる魚たちに興奮してました。海の中の生き物が色鮮やかで不思議だったのか、今年の夏は画用紙に魚を書いてばっかりだったので、いい思い出としてなかったことが嬉しかったです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator れんまま♥︎⍤⃝さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    ペンギンに子どもは大喜びしてました!水族館だけでなかショッピングもできるし、ご飯も食べられるしとっても良い。料金は少し高めかなと思いましたが、行きやすいし、子連れにはとてもいいかなとおもいました!2人目が生まれて赤ちゃん連れでもお兄ちゃんは楽しめそうです! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ysm.nさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    連休の中日に行ったら、ものすごい人で、エレベーターから行列が出来ていました。 どんどん入園していくので、水族館の中もパンパンで水槽に近づけませんでした。 食べ物もうちは食物アレルギーがあるので、食べられるものがなく帰りにサンシャインで食べました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator romi0503さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    保育園の卒園遠足でサンシャイン水族館へ行き、ペンギンの水中ショーやペリカンを下から見れる展示など楽しかったです。 お昼はお弁当持参して、会場を借りて食べました。 大水槽のほうは原因不明の病気か何かで魚が1匹もいない、ニュースにもなってた出来事で展示中止になってました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator りゅんくすさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    ふわふわと浮かぶクラゲの展示に、うちの子どもも、子どもの友達も見入っていました。ライトが床に幻想的に写るスペースでは、自分が主役のショータイムのように踊っていたり。 外のスペースにはテーブル・椅子があるので、売店で買った食べ物や飲み物で休憩もできます。 アシカショーもショーの最中はベビーカーの預かりをしてくれたり、スタッフの人も子どもたちにフレンドリーに明るく接してくれるのでリラックスして過ごせました。 サンシャイン池袋の中にあるので、飽きたら館内にあるキッズスペースやトイザラスなどでも時間を潰せますし、離乳食を食べさせられる授乳スペースやおむつ替えスペース・トイレなどもキレイでたくさんあるので不自由しませんでした。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator egn37さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    まだ子供には早いですが、アクセスが良く小さい子を連れていきやすかったです。ショーも見ることができて楽しかったです。 水族館内に子供にも食べさせやすい食べ物があると嬉しいですが、ショッピングモールの中にあるのでどうにかなるかなとも思います。 ショッピングモールの中にあるので他の用事も済ませることができて便利です。 また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ごまきなもなかさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    妻との思い出の場所なので、子供が生まれたらいこうと約束していたことから、水族館へ赤ちゃんを連れて行きました。生まれたばかりで、授乳スペースやおむつ交換スペースなどしっかりとあるのかな?と不安でしたが 、行ってみてビックリ!綺麗でスペースも広くストレスなく水族館を楽しむことができました。2人の思い出が、今度は家族3人の大切な思い出になりました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator てんてんてんてんてびさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    池袋によく行くので、サンシャイン水族館もよく行きます。私が小さい時から行っているのでここ何年か前にリニューアルされて綺麗になっていたので行きました。ペンギンが目の前で見られて楽しかったです。子供も楽しがって見ていたので良かったです。子供から大人まで楽しめるのでこれからもまた行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ささ☆さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    いつも絵本に出てくる魚に興味を示していたのでずっと実物の魚を見せたいと思っていました。一昨日思い切って家から近いサンシャイン水族館に行きました??綺麗な色の小さい魚を目で追っていてとても興奮していました。ベビーカーでも入れてエレベーターで上に進めました。授乳スペースも完備されており感動しました。一年で3回行けばお得なので年間パスポートを買って帰ってきました??池袋にはよく行くので最低月1で行くと思います?? 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator MissYogurtさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    東京観光のついでにサンシャイン水族館に行きました。都会のど真ん中のビルの屋上とは思えないくらいの設備で、室内での展示は少し薄暗くて子供が多少怖がりましたが、屋上のサンシャインアクアリングは見上げる形で大人も子供も楽しめました。話題のカワウソもよく見える位置にいてかわいかったです。大人は2200円かかりましたが、それでもこれだけ楽しめればありかなと思います。2歳の子供でも十分楽しめました。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator caoruuuさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    旦那と結婚前にも行っていたサンシャイン水族館に、子供が産まれてから初めて行ってきました。 まだ赤ちゃんですが、暗い中の展示や、屋外での展示にも興味津々!泣かずに過ごすことができました。 大人2200円ですが、見応えのあるお魚、動物がたくさんいて施設もキレイで満足です。男性も入れるオムツ替えシートもあって、家族連れに優しいのも◎でした。 ベビーカーも、サンシャインシティでは貸出を行ってるそうです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator まぁゆっ。。。さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    長男が小学生の時に夏休みの宿題の自由研究でオリジナルの「さかな図鑑」を作成するために水族館に行きました。普段だったら面倒くさがる自由研究も水族館にお魚調べに行こう!と誘うと喜んで行ってくれました。ノートと鉛筆を持って長時間レポートしたり写真を撮ったりして楽しく自由研究の宿題を終わらせられました! 詳細を見る
前へ
3/31
次へ

水族館ランキング