cozre person 無料登録
☆5
31%
☆4
46%
☆3
18%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/12/15
    avator はゅなさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    2
    じいじ達と一緒に行ったのですが もう少し大きくなってから連れて行ってあげたいです。 レストランももう少したくさんあれば あまり待たずにいられたのでよかっあなと思います。 シャチのショーは見てると濡れてしまうので ベビーカーではみれませんでした 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator タピオカクレープさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    2
    クラゲの水槽や屋外の展示は良かったが、とても晴れていて暑かった ショーも涼しくなるように工夫されている部分もあるが屋根がないので赤ちゃんには長時間見せることができなかった また、ベビーカーを預かるスペースがあるのはとても良かったが、授乳スペースが少なく、まっている人がたくさんいたり、オムツ替え後ろにある椅子に奥さんを待っているであろう男性が占領していてミルクをあげられず全体的に赤ちゃん連れには不向きだと感じた 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ttttotoroさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    2
    魚に興味があったので行ったが、展示は大人目線が多かった。子供向け目線の展示は少ない。また、若い人が多く、子供が入り込めないくらいに大人が鑑賞していた。食べ物も、大人向けが多いように感じた。全体的に暗く、雰囲気は良いが幼児向けではない。少々残念だった。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator nakamami26さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    2
    甥っ子と行ったのですが、空飛ぶペンギンはとても興奮して喜んでました。 場所的になのか、子供よりも大人の方が多かったような気がします。思ったよりも見応えはありましたが、人の方が多くて、子供が押しつぶされそうでした。 アシカショーも喜んでいましたが、普通のショーという感じでした。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator あかさたなはあかさたさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    2
    色々な魚がいて楽しそうだった。ベビーカーだと上の方に展示してある魚たちは見れなかったのが残念。外に展示してある魚たちが少なくて殺風景に感じてしまった。お土産の食べ物のレパートリーが少ない。クッキー系が多かった気がするので他にも増やしてほしいなと思った。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator Kebabさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    2
    私の好きなアニメとコラボしていたので年間パスポートを買いに出かけました。 室内展示は落ち着いていて子供が走ったりすると他の人が嫌な思いしちゃうかなと気が引けました。外にあるレストランやふれあい広場、ペンギンの場所は普通の水族館だったので子供も喜んでいました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ろっく。さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    2
    一つ一つの水槽が小さくみずらかったです。 また人が多くて押しのけられながら見る感じになりゆっくりは出来ずにいつの間にか終わっていてこれで終了?ってあっけなかったです。子供は珍しそうに見ているので良かったのかなとは思いましたがもう1度同じ金額を払って連れていきたいかと聞かれると連れていきたくはないです、 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    2
    池袋に用事があったので、余った時間でサンシャイン水族館に寄りました。水族館は三つ目でしたが、もっと小さい頃は薄暗い雰囲気が怖かったのか大泣きしていましたが、今回は成長したせいか、水族館の明るい雰囲気のおかげか楽しく過ごせました。しかし、2歳でもまだまだベビーカー必須の子なので、ベビーカー移動するのには少し不便を感じました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ゆいはらさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    2
    自宅から最も近い水族館であるサンシャイン水族館に行きました。子供は魚にまったく興味が無く、中庭にある水とイルミネーションの展示に夢中で、しばらくそこで遊べてはいました。子供料金がかからなかったような気がしますが、大人はどうしても子供の後を追わなければいけないので、ほとんど展示をみられず、まだ2歳では小さすぎたかと思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ayk172さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    2
    駅から少し距離もあり子どもにとっては中々の距離でした。行く道中に何見ようか?などとワクワク感を高めていました。 思ったより小さくあまり楽しめませんでした子どももまだ小さかったため、あっとゆう間に見終わってしまいました。アクアリングも綺麗で見ごたえはありましたがそこまでの感動はなかったです。多分、二度と行かないと思います 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator rinrin369さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    2
    サンシャイン水族館で空飛ぶペンギンやアシカのショーを見ました 雨が降ってきたのでカッパを着ながらでしたがカワウソが散歩していて可愛かったです。アルマジロには衝撃をうけました。展望台のほうへも行き、インスタ映えするコーナーがたくさんあり良かったです! 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator ちゃぴこさんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    2
    中にベビーカーを持ち込めず、階段もたくさんあって少し大変だなと思いました。 でも展示されているお魚さんに、娘はたくさん興味を示していて、じーーっと見ていました。中はとても綺麗でしたし、悪くなかったとは思います。 途中で娘がぐずってしまい、ゆっくりはしたいられませんでしたが、とても楽しく過ごすことが出来たなと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator Hitomia712さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    2
    駅からとても近くて便利でした。周りにお店もあるので、帰りに買い物をして帰ることができたのも良かったです。都内ということもあり、千葉の友人などと待ち合わせをして、一緒に遊ぶことができる立地というのも良かったです。ペンギンを下から見ることができたのが娘はとても喜んでいました。私自信もとても楽しめたので、良かったです。ただ、わりと若者が多く、混んでいたので、子供が小さすぎると大変だと感じました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator みこめさきさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    1
    家の近所という事もありサンシャイン水族館に行きました。義父・義母も一緒に家族全員で楽しむ事ができます。電車でも駅近ですし、駐車場も完備してます。またサンシャインで水族館後も色々買い物が出来るので、一日中楽しめます。今度は友達ファミリーと行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator こは29さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    1
    楽しかったですが、子供のもう少し子連れに優しくして欲しいです。清潔感もあまりなくおむつを変えるスペースも少なく。授乳も難しく。子連れに優しい施設があまりないため子連れに優しくして欲しくおもおます。子供を連れて水族館へ行くことはあまりないですが、もう少し行きやすくして欲しいですね。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator rehitaiさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    1
    行きやすい場所にあり、水族館が大好きで年間パスポートを持っていて、価格は2回分の料金なのでとても手頃。行きたいときに行ける。ただ都内ということもあり、若年層社会人が多いので子供向けではないので、子連れで行くなら平日昼間がおすすめ。施設はとてもキレイ。再入場ができ、飲食できる休憩スペースがあるので子供のお弁当を持って行って休憩スペースで食べることも可能。 詳細を見る
前へ
31/31

水族館ランキング