- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/05/22
しんさくさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4見やすく、イルカショーも、ライトや水の演出がすごく見応えあって、子どもも見入ってました、都内にしては、種類も多く、小さい子には十分なサイズかなと思います。ただ、敷地が狭いので、混んでいたりすると、トイレや通路で、ベビーカーがすこし狭いかなと感じました。 詳細を見る -
2019/10/11
あおくみ93さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4駅チカで行きやすいまた自宅から乗り換えなしで行かれるので友だちと行きました。 覚えてない所は3にしています。 水族館とは別フロアで可愛いメリーゴーランドや乗り物があります。 レストランはなかった気がしますが水族館を出れば近くにたくさんあるので困らないと思います。 ベビーカーの貸出は覚えていませんがトイレや館内は清潔です。 イルカのショーがありました。 詳細を見る -
2019/10/11
0624nanaさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4イルカショーとクラゲの展示はすごく楽しそうに見ていました。どちらも光を使って展示やショーが行われていて、それも息子の反応が良かったです。料金は覚えていませんが、割引等はなかったような気がします。車で行きましたが、アクセスは良かったです。クラゲの展示はシーズンによって光の内容が変わるためまた見にいきたいです。 詳細を見る -
2019/09/25
ベビはこさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4水族館の前にホテルのブュッフェでランチをしてからの水族館でした。ランチと水族館のチケットを購入していましたが、水族館へ入る際はまた手続きが必要で待ち時間があり、効率は良いとは思えませんでしたが、中へ入ると子供が水槽に張り付くように喜んで魚を追っていました。ショーはイルカショー、アシカショー、ペンギンショーとそれぞれ楽しめました。光と魚の習性を活かした見せ物もありあっちもこっちも行きたくなります。エサあげの時間もある為色々見たければ、本当にスケジュール管理が必要となります。 イルカショーは席取りも必要になるので、休憩がてら席取りをしても良いと思います。水かけがあるので、ポンチョを購入しても良いと思いますが、子供にレインウェアを持って行き着せている方もいらっしゃいます。イルカショーは参加型で、音楽とショーのコラボで本当に見応えのある子供が喜ぶものです。ビデオに撮ると家でもずっと見ている位です。また行きたくなる水族館です。 詳細を見る -
2019/09/25
teroriさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4一番の見どころであるイルカショーは子供と一緒に楽しめました。特に、イルカよりも、天井から水が落ちてくる仕掛けに興味を引かれていたようです。週末はほぼ満席になるので早めに席を確保して、おやつなどを食べさせながら開演を待つ必要があります。 館内にレストランはありませんが、近くにフードコートがあるし、同じく近くの秋田料理レストランは比較的空いていて、子供向けセットもあったりして穴場です。 詳細を見る -
2019/12/03
ゆうぽん72さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4品川プリンスに宿泊するついでにアクアパーク品川に行きました。まだ3ヶ月の為、抱っこしている途中に寝てしまったけれど、オムツ替えの場所どもあり、イルカショーも見れたり子供も喜びそうな施設でした。駅からも近いので、日帰りでも行きやすいと思います。また子供が少し大きくなったら行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
9mnm6さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4駅からも近く周辺施設もとても充実していました。 土日は混んでいるため平日に行きましたが、割と空いていたので、子連れの方は難しいかもしれませんが、平日がオススメです。 楽しみにしていたイルカショーも360度どこからみても楽しめるショーとなっているのでオススメです。 詳細を見る -
2019/09/25
みっち57さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4都会の真ん中にある水族館で比較的近い距離であったのでアクアパーク品川に行きました。はじめの展示の場所は薄暗くて子供は怖がりなかなか通らなかったのですが、その後の明るい展示場は楽しくまわれました。イルカショーは昼間でしたが、光の演出がとても素敵で子供も見入ってました。ペンギンのレースも間近で見る事ができて少し苦手な娘でも恐る恐るでしたが見る事ができ本人は楽しいと言っておりました。子供の年齢的には適してたと思いますし、私達大人も楽しむ事ができました。 詳細を見る -
2019/09/25
うーてぃさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4東京旅行の最終日にアクアパーク品川に行きました。イルカショーが凄いと聞いていたので親子共々楽しみにしていたのですが、期待通りでした。息子は初めてのイルカショーに大興奮でした。品川プリンスホテルから直結していて分かりやすかったし、品川駅からも近かったので良かったです。値段は2200円でしたが、それなりの値段だったので特に不満もありませんでした。1歳4ヶ月の息子でも十分に楽しめたと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
rie1000vaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4育休が終わり社会復帰する前の一歳で水族館へ連れていきました。敷地内の外で休憩するのにもう少しベンチや机があるとよかったです。イルカショーはとても素晴らしく音楽も光も感動的で子供も目を輝かせながら見いっていました。品川まで電車で遠かったですが、家族で想い出を作れて良かったです。 詳細を見る -
2019/09/25
yu28kiさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4少し入場チケットが高いところが悩みましたが、試しに行って見ると、とても良かったです。室内は時期によって様々なパターンのイルミネーションや飾りなどがされていてとても可愛かったです。中でも印象に残っていてもう一度いきたいと思う理由としてイルカショーです。普段あまりショーなどは興味ないのですが、アクアパークのイルカショーはとても感動しました。光の演出とイルカの演出がとても素敵で鳥肌が立ちました。エリアが大きすぎないのもどこから観ても大差なくリアルに感じれてすごく観て良かったなと思いました。 詳細を見る -
2019/10/11
匿名さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4子どもが4歳の時に初めて、マルセルアクアパーク品川へ行きました。品川駅からすぐなのが、子連れに助かるポイントです。間近で見られるアシカのショーには少し怖がっていましたが、距離の近さが新鮮でした。娘が気に入ったのはイルカのショーで、天井から降り注ぐ水と光の演出が美しく、大人も楽しめます。娘はあまりに楽しかったのか、午前と昼過ぎの回の2回も見ました笑。その後もイルカのショーごっこをよくお風呂でやっています。大人2200円、子ども700円だったと思います。もう少し割引があると嬉しいですが、ぜひまた行きたいです。 詳細を見る -
2019/09/25
まち1111さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4品川なのでアクセスが良く、新幹線で来る祖父母とも現地集合がスムーズでした。 イルカのショーが有名ですが、大人も感動する素晴らしいショーで、どちらかと言うと、子供より大人の方が楽しんでいた感じです。 施設はとても清潔感があり、安心して楽しむことが出来ました。 都内からのアクセスも良いので、少し気分転換に、やこれから家族だけではなくママ友とのちょっとしたお出掛けにも良いかと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
おはな87さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4初めて見る生き物たちに興味津々で子供達は楽しそうでした。 イルカのショーにも圧倒されとても楽しめましたし良い思い出になりました。 年間パスポートもいずれ購入したいなと思いました。 子供向けの設備はたしかに少ない気がするので、そこが充実してきてもっと広々としてれば最高です。 詳細を見る -
2019/09/25
sep.sakiさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4東京都の品川アクアパークにいきました。 クラゲの展示がとても幻想的で子どもも大喜びでした。そしてイルカショーは水の演出、音楽、照明にイルカ達の動きが合わさってとても迫力がありました。季節ごとにテーマが変わるので何度でも楽しめます。チケット代は高めですが払う価値ありです。 詳細を見る -
2019/09/25
りょこここさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4家が近くなので年間パスを購入し、一歳の頃から頻繁に行っています。 イルカショーは前の方の席で水をかぶるのが好きな子はびしょ濡れになりながら楽しんでいます。 息子はイルカショーが大好きですが、水がかかるのは苦手なので少し離れた席からいつも見ていますが、それでも迫力満点で楽しんでいます。 何度行っても飽きずに毎回大喜びです。 駅近なのでアクセスもよくいつでも行ける遊び場になっています。 詳細を見る -
2019/09/25
アリベルさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
4品川駅からも近いし場所も分かりやすかったです。 中も、とても綺麗だし、子供も見やすい高さに展示してありました。 外でアシカのショーをみましたが、すぐ目の前でやってくれるので、子供は大興奮で見てました。 子供がショーのお手伝いをしたりもできるのはとても喜ばれると思いました 詳細を見る -
2019/10/11
おあはるさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4品川プリンスホテルに泊まったので、その中に併設されているアクアパーク品川に行きました。 宿泊していると宿泊割引が適用され、入館料が安くなります。 内容に対して料金がちょうどよかったかどうかは他が分からないので何とも言えませんが、水族館って基本的に少しお高めなのかな?とは料金だけ見た感覚だとそう感じました。 水族館に行った時はまだ子供が4ヶ月の時だったので何を気に入ったなどは分かりませんが、全てを不思議そうに目で追っていてとても可愛かったです?笑 ショーは時間が合わなかった為全般見ていません。 イルカショーのまわりではポップコーンが販売されていたり、水が飛んだ時に備えてカッパが安く売っていたのを見かけました。 館内でオムツ替えや授乳の設備を利用していないので使用感については分からないのですが、そういった設備が整っていると安心だと思い、館内を気兼ねなく回れました。 次はショーなども見れればいいと思うのでまた行きたいです。 詳細を見る -
2020/03/16
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4東京観光の際、夕方から行けて短時間で楽しめる場所を探したところ、そんなに大きくないアクアパーク品川があったので行きました。 クラゲの展示などは子供がベビーカーに寝ながらでも視界に入り、じーっと見てくれていたのでいい体験になったのではないかと思います。 館内はベビーカーでエレベーターを使い移動できますが、案内表示が分かりにくいのでエレベーターを探して行ったり来たりしてしまいました。 また、人混みでベビーカーでは入らない方が良いエリアもありましたので、抱っこ紐の方がスムーズに楽しめると思います。 詳細を見る -
2019/12/03
れれれままさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4冠婚葬祭のために品川に行き、近かったためアクアパークに行きました。以前行った時は夜のショーであるプロジェクションマッピングのショーが見れたのですが、今回は昼間だったため、通常のショーで、少しがっかり。でも、クラゲのコーナーや中にある2種類の乗り物のおかげで、子供は大喜びでした。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。