- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/10/11
8787はなさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
3観光地だからなのか夏休みと被ってしまったからなのかやはり混んでいて子供を連れて館内を回るのは大変でした。 ショーなどは子供も一緒に楽しめました。 館内が少し暗くて子供を連れて歩くのが少し不安でした。 子供はもちろん大人も楽しめた部分は良かったです。 詳細を見る -
2019/12/03
かかお豆さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
3アクアパークへ子どもを連れて行くのは初めてでした。幼稚園の夏休み期間中の平日でしたので主人不在のなか、ママ友グループと一緒に行きました。普段は車異動が多い中、今回は交通手段は電車でしたが、駅からすぐのプリンスホテル内との事でしたので、大変楽に遊びに行くことができました。 詳細を見る -
2019/09/25
匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3子供が生まれる前の、付き合ってる際に行きました。水族館内も広く、イルカショーがとても印象的でした。 上の子の誕生日と同時に、水族館デビューし、展示されている生き物に関しては、まだよく理解していないものの、イルカショーには興味深々でした。 内容に対して料金は妥当で、特に割引はなかったような。アクセスは良い。 幼稚園生くらいから連れて行ったほうが楽しめる気はしました。 詳細を見る -
2019/09/25
0725sakuraさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
3少し値段は高いなと感じましたがイルカのショーなども見れて楽しかったです! 入ってすぐのところに乗り物もあって乗らなかったのですが水族館だけでなく乗り物も乗れるのはすごいなと思いました。ほかの水族館にはないところだと思いました。 また行きたいな思いました。 詳細を見る -
2019/10/11
chirol1127さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3イルカのショーがとてもおススメです。 前の席だと濡れるので注意が必要です。 決められた時間に広場でアシカなどのミニショーがあり近くで見れるので子供も大喜びでした。 エレベーターの数が少ないので混雑時はベビーカーだと不便です。 抱っこ紐で行くことをオススメします。 メリーゴーランドなどもあり子供も楽しめます。 詳細を見る -
2019/10/11
まぃにゃんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3チケット代は高いですが、駅から近いので便利ですし、イルカのショーは照明が工夫してあってとても幻想的でキレイでした。でも、子ども向けの展示や工夫があまりなく、大人のカップル向けの水族館だと思いました。食事を持ち込みできる場所等もないので、一度外に出なければならない点が不便だと思いました。 詳細を見る -
2019/10/11
るな29さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
3イルカショーは釘付け。アシカなどのショーも間近で見れたので喜んでいた。 料金は、展示数、広さからすると高め。 まぁ、イルカショーなどは無料なのでいたし方ない感じかな。 アクセスは駅から歩いて数分だが、登り坂がちょっときつめ。 子供は2歳だが、図鑑などで色んな生き物を見ていたので、楽しめていた。 詳細を見る -
2019/10/11
Mar1melさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3私自身が水族館が大好きなのでアクアパーク品川へ行きました。 歩くかなあと思いベビーカーで行ったのですが、水族館まではすごく急な坂があったりとちょっと大変でした。 館内もスロープやエレベーターがあるもののその日はすごく混んでいたのでベビーカーは邪魔だなあと感じました。 まだ8ヶ月の娘でしたがイルカショーやキラキラ光るクラゲなどに興味津々で楽しそうでした。 料金は忘れてしまいましたが少し高めでした。館内にキラキラしたメリーゴーランドもあり大人も子どもも楽しめる施設だとおもいます。 詳細を見る -
2020/02/13
たにゃーんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3混雑していましたが、ベビーカーでもすいすい回れました。1歳でもイルカのショーには興味津々でじっと座ってみることができました。まだ食べるものが少ないので離乳食を持っていきましたが、ベビーカーのまま食べさせました。品川駅から少し離れてますがまた行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
姫たんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
3一番の見所は イルカのショーです 正直それ以外の水族館としての展示には大人は楽しめません なぜなら数が少なくみたことのある魚ばかり。。 でもこどもが楽しめるようなタッチパネルの水槽や水槽自体が子供の目線まで低く設置されていますし ベビーカーの置き場所なども設備されています。 子供には十分であり都内にある分気軽に行けていいのですが 大人としてはもう行かなくていい。。と思いました 詳細を見る -
2019/12/03
あむろっちさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3いるかが出産を終えたばかりで、いるかのショーもやっていなく、それどころかいるかを見ることが出来ませんでした。それなのに、入園料は同じ値段で、把握していない私達もいけないのでしょうが、残念でした。次は、ショーを見たいです。水中トンネルやくらげに興味津々で、とても楽しそうにしていました! 詳細を見る -
2019/10/11
はるるぼーさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
3アクアパーク品川へ行きました。 イルカショーなどがありましたが、子供怖がってしまい泣いてしまいました。室内は、薄暗い証明です。結構広く雰囲気的には良かったです。 色々ショーなどやっていたので、見てお土産なども買い帰りました。子供にぬいぐるみなど買いショーとかで楽しんでいたので、良かったです。 料金は少し高めですが、割と良い水族館なので良かったです。 詳細を見る -
2019/12/03
sukkyさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
3展示ものが少なく、子ども向けではないかなと感じた。車椅子移動だったため、移動のし辛さも感じもう少しバリアフリーについても考えて欲しいと思った。また室内が薄暗く、子どもが少し怖がっている節があった。全体的にあまり楽しめる雰囲気ではなかったように思う。 詳細を見る -
2019/10/11
yuka.sknさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3アクアパーク品川によくいきます。イルカショーのところに、授乳室、おむつ換えスペースがあります。 子連れだけでなく、デートのカップルや外国人観光客も多いので、一概に子連れでいきやすいとは言いにくいです。 平日午前中を狙っていくと、乳幼児連れにはとてもいいと思います。 夏休みなどの長期休暇期間は、ものすごく混んでいるので子連れにはオススメできません。 詳細を見る -
2019/10/11
もりまさしげさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
3品川にあるアクアパークへ行きました。 行く前からチンアナゴに興味があり、みるのをとても楽しみにしていました。ちょっと入り込んだところにあったため、見落としてしまいそうになりましたが、無事に見れて興奮していました。そのほか、ショーは光と音楽の融合がとても素敵で、大人は大満足でした。水にかからないように上の離れた方に座りましたが、こどもはお水をバシャバシャかけられたり、もっと近くで見たかったらしく不満そうでした。 詳細を見る -
2019/10/11
あつふたさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
3とにかく高い。内容は楽しかったが、ショーは音が大きくて子供が泣いてしまった。ベビーカーを外に置いて回ったが、そのまま回れるとよかった。階段があったりでベビーカーでは難しそうだった。クラゲの展示はとてもきれいで子供も水槽に張り付いてみていました。 詳細を見る -
2019/11/13
ぶー0303さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3結婚式をしていてよかった!イルカのショーが楽しかった!デジタルを使った展示が多くて他のところでは見られないものが見れたような気がした。少し値段が高いような気がした。駅から近くて行きやすかった。入ってすぐの遊園地みたいなのはもう少し乗りやすいように入り口を作るといいと思った。 詳細を見る -
2019/12/03
slainteさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
3アクアパーク品川に行きました。 全体的に大人の雰囲気でしたが イルカショーは 音や光、水も使ってきれいでしたし 子どももの喜んでました。 期間限定のコーナーもあり そのときは毒のある生物だったので 薄暗く、子どもには見えづらかったようです。 詳細を見る -
2019/12/03
ひ、ろ、みさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
3品川は、大人も子供も楽しめたが、薄暗い環境に怖がっていたが、中に入るときれい!と喜んでいました。結婚前の思い出の場所ですが、数年ぶりではあったが 中身も違っていて 子供がいて来る水族館も違った景色にしてくれました。また行きたいです。 イルカのショーが一番喜んでいました。 あとは、クラゲの展示に感動しておりました。 アクセスは車で行きましたが、特段不便は感じないが、坂道を子供が歩くのに不安だった。 料金については支払った分楽しめたと思う。特に割引は使ってない。 詳細を見る -
2019/12/03
yuma555さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
3友人の子供と一緒に出かけました。柔らかめのマットでママにも子供にも優しいなと感じました。大人も子供も過ごしやすくあまり騒がしくないのが印象的で、落ち着いて過ごせました。珍しい生き物の展示に子供が張り付いていたので、ああいう展示がたくさんあるとよいなと感じます。 食事はそのとき早く帰ってしまったので食べていませんが、過ごしやすい場所だという印象が残っています。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。