cozre person 無料登録
☆5
29%
☆4
45%
☆3
22%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後6-11ヶ月 女の子
1/1
  • 2020/02/13
    avator maimai2121532さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    水族館がとても好きなので休日にしながわ水族館に行ってきました。品川駅から徒歩で行ける距離でアクセスもとても良かったです。 1歳にもなっていないですがとても楽しんでいるようだったので私まで楽しめました。価格もリーズナブルですしご飯も美味しかったです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Macooooo3123さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    ベビーカーは邪魔になるので小さいうちは基本だっこで回ることになるけれど、広すぎず1時間滞在しても満足できるのでおすすめです。 無料シャトルバスが品川駅から出ているので、ベビーカーでも行きやすいです。 ただ、近くのレストランは混みやすいです。公園が付近にあるのでお弁当を持って行かれると食事場所を探さずに済みます。 お土産屋さんは水族館に入る前にもあるので、お土産だけ買いにも行けます。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator babyneさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    交通アクセスがよくなかったようにおもいます。こじんまりとしていた印象でしたが、イルカショーも見ることができ、水中トンネルでも楽しむことができたので子供の年齢的にはよかったと思いますが、もう少し入場料の金額が下がればよかったなぁという印象です。 授乳室も個室が3室程度あり衛生的でした。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator たんちいたんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    夏休みに行きました。娘を抱きながら様々なショーが見られ、展示も見やすくよかったです。撮影スポットもたくさんあり、みんなで楽しくすごすことができました。また次回以降も娘と一緒に水族館に行きたいです。改築工事があり、お土産コーナーがかなり遠くにあったのが不便でした 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 平成ままさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    水族館は暗いところが多いので怖がるかと思いましたが、終始興味津々で楽しそうに過ごしてくれました。 子供向けの展示もあり小さい子供でも楽しめるようになっていました。 オムツ替えや授乳のスペースもあり、ベビーカー置き場もあって、子連れに優しい鑑賞が整っていたと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator おつるやんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    区民は安くチケットを買えるので行ってみました。正直あまり有名な水族館じゃない感じがしていたので期待していませんでしたが想像以上に楽しめました。子どもが歩くようになってきたのでまた行ってみたいです。期間限定の催し物もやっていたりで、意外と色々やっていたのもポイント高かったです。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator ぽんぽんぽぽさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    品川水族館に遊びに行き、プロジェクションマッピングのような花火が打ち上がっておりとても綺麗でした。 色んな空間があり異世界にいる気分を味わうことができ、世界観がとても素敵で楽しめました。 喜んでおり、大変貴重な体験になりました。 またぜひ行きたいと思っています。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator earthingyogaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    親子3人で行けて楽しかったです。近いし綺麗なのでまた行きたいと思います。 イルカのショーが私も好きで娘にも見せたいなと思い連れて行きました。大きくなっても楽しめそうなので、暖かくなったらまた行きたいなと思います。 移動にもっとベンチやソファーがあったら、チョコチョコ休めてありがたいかなとも思いました 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator れみつむさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    まだ魚に興味がなかったかもしれませんが、イルカショーは盛り上がってるためか、よく分からずともニコニコ上機嫌で見てました。水がかかるので席取りは考えた方がいいかもしれません。 売店?なのか外にスナック系やソフトクリーム、ドリンクなどありますが、食事って感じではありませんでした。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator みさこ16さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    子供が6ヶ月で行ったので、広すぎず混みすぎずで利用しやすかった。 トイレにてオムツ替えができるが、オムツ替え専用ではない、大人も横になれるベッド式だったので、ベビーカーでトイレに入るとちょっと狭かったかなと思う。子供を固定するベルトもないので寝返りして動き出し少し危なかった。 展示は大人も子供も楽しめるようになっていて良かった。生後6ヶ月でもキョロキョロ見ていたので楽しめたと思う。子供がもう少し大きくなったら、もっと楽しんでくれるかなと思った。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator にゃろんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    平日に行きましたが空いていて間近で動物達を見ることができました。ショーも楽しめて、のんびり過ごすことができました。小さい子は混んでいるとなかなか動物を間近で見ることができないので、大いに楽しめました。ベビーカーでの移動もしやすく、屋外で過ごすことも出来て、ゆっくりと過ごすことができました。 詳細を見る
  • 2018/11/01
    avator すぎちゃんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    当日開館とほぼ同時に着いたのですが、お盆期間中ということもあり、すごい人出。チケットが事前に購入できるのはとても良かった!のですが、ベビーカーを入口で預けて入場しないといけないと言われびっくり!混雑しているから、という理由には納得できるのですが、そういうこともあるのなら、ホームページなどに一言書いておいてほしかった…わかっていれば、抱っこひもも持ってくるなど、対策できたのに…ただ、もしベビーカーで入場できていたとしても、館内はけっこう高低差があったし、エレベーターの表示がわかりにくかったので、ジャマになっていたかもしれないけど。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator 関根あい子さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    すいそうを触ると魚が出る仕掛けが良かったです。もう少し陸の動物系。。ペンギンなどが充実してるもいいかも。おみやげのぬいぐるみに食いついていました。土日は混雑してるので少しは子連れにはつらいかも。 ご飯類が高いと思う。 ショーはとてもよかった! 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator Yumicchaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    目線が子供の近くにあるお魚には食い付きが良かったとおもいます。 利用料金は普通でしょうか、高い印象は無いです。 割引情報など調べずに思いつきで行ったので先に調べて行けば良かったかもです。 アクセスは…正直駅から結構歩いたので、あまり良いとは思えないです。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator ay6132piccさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    施設が古いため仕方がないが、狭くて小さい水族館だった。しかしながらイルカやアザラシを見ることができ、まぁまぁ満足できる。子どもが小さいうちは集中力も持たないため、小さい規模の水族館でちょうど良いと感じた。 ただ、オムツ替えスペースは少ないし授乳室は会議室の中のソファがあるだけのようだし、もう少し乳児連れが行きやすいようになるとよいと感じた。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ななしゃんすうさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    当時、品川に住んでいたのでしながわ水族館に行きました。娘がまだ1歳前で歩く事も出来ない時だったので抱っこ紐で一緒にまわりました。 1番興味があるように見えたのがクラゲだった覚えがあります。薄暗い中で水槽がライトアップされてクラゲだけがふわふわしていたので生き物として認識しやすかったからかもしれません。 区民割引があったので比較的安く行けましたが広さ、展示数からだと金額は安くはないかと私は思いました。年間パスポートがないのが残念です。 車は駐車場に入るのに少し時間がかかるのと1番近い駐車場以外になると水族館の場所まで少し歩く必要があります。 最寄り駅も近いので電車で行かれたほうが良いかもしれません。 子どもが2歳くらいになったらまた行きたいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator みうママ29さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    2
    古いのもあり、赤ちゃん連れへのサポートはないです。施設は1時間あれば全部回れるほどの広さで、幼稚園や小学生くらいの子なら楽しめるかな?という感じでした。 チケットの金額は安いですし、品川区民だとより安くなるので、そこはいいかなとおもいますが、何度も行きたくなるような水族館ではなかったです。 詳細を見る
1/1

水族館ランキング