- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 4歳 女の子
-
2018/11/01
かな0913さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5館内すごく綺麗で、種類も豊富です。 イルカのショーでは子供たちもすごく喜んでいました。最近また、ペンギン見たーいと言っています。一番下の子はまだ行ったことがないので、ぜひ連れていきたいと思います。近々また遊びに行こうと思っています。 詳細を見る -
2019/10/11
らりーすかさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5保育園の親子遠足で訪れました。川崎市在住ですが、都心部や川崎市からのアクセスが良く、行きやすいと思いました。小さな水族館でそれほど派手さはありませんが、公園も併設されており、のんびり家族で楽しめる水族館という感じです。また、イルカのショーではダイナミックなジャンプが見られて、娘がとても喜んでいました。周りにお店はあまりありませんが、併設のレストランで食事することができます。 詳細を見る -
2019/03/14
ゆうゆかママさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4品川区民ならば割引があり、金額も高くはないので行きやすいです。 区民公園内にあり、水族館の後に公園で遊べたり、散策したりと一日遊べます。 水族館の中は広いとは言えませんが、イルカやアシカのショー。 アザラシのショーもあり、楽しいです。 季節の展示やそれに関係したりする模様や名前の魚など、楽しめる工夫はされています。 館内のスタンプも3個5個7個と行く度に集めると、集めたスタンプに応じて、3個ならハンカチかシール。 5個なら色々なグッズの中から選べ、7個貯まるとイルカトレーナーの体験や魚の餌作り体験などできたりと、何回も行きたくなるようになってるなと思います。 アクセスはJR大井町駅から無料バスが出てるので便利だと思います。 前売り券も駅で売られてる(土日など?)ので、品川区民以外の方は駅でチケットを買い、無料バスに乗り、並ばずに館内に入れるのもいいかなと思います。 詳細を見る -
2018/11/01
Mizukittyさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4小規模な水族館なので幼児でも自分で歩き回れる広さでちょうど良かったです。7月にイルカの赤ちゃんが産まれた影響でショーは休止中でしたが、その代わり寄り添って泳ぐ親子イルカの姿を見られて子も喜んでいました。 水族館の近くに公園(夏は市民プールも)整備されているので、そちらも含めて子ども向けに良い水族館だと思いました。 駐車場は台数が少ないようですが、混雑するシーズンだったためか近くの競艇場の駐車場を誘導され停めることができました。 詳細を見る -
2019/10/11
Tasakura0 さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4前半の展覧は残念ながら水槽の位置が高く抱き上げなければ子供には見えないものも多く大変でしたが、後半部分の大水槽ではとても広々と鑑賞でき、子供も大喜びでした。特にアシカショーやイルカショーは釘付けになって楽しんで鑑賞できました。一緒に歌ったり手拍子をしたりと大はしゃぎでした。 詳細を見る -
2020/02/13
まゆぺこ0927さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4水族館の駐車場は土日は混んでいるので、近くのスーパーに車を停めて歩いて行きました。 電車で行く場合には駅からシャトルバスが出ているので、それを使うと便利だと思います。 ショーはイルカを間近に見られる所でやるので、ショーがやっていない場合はガラス越しに近くでイルカを見られて子どもがとても喜びました。 アザラシショーは子ども観覧スペースが用意されていますが、土日は混んでいてなかなか見ることができませんでした。 館内はさほど広くないので、子連れにはちょうど良かったです。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。