- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/10/11
みさとっち語呂さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4八景島シーパラダイスへ行ったのは子供が8ヶ月の頃でした。ベビーカーで過ごしましたが、バリアフリーもあり特に不便には感じませんでした。2回食だったので昼だけ施設でミルクをあげましたが、レストランの方は嫌な顔せず率先してお手伝いしてくれました。 詳細を見る -
2019/09/25
さゆりん5656さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
42歳になった後のGWに、家族3人で水族館に行きました。なんとなく色んな事に興味を持ち始めた時期で丁度いいかなと思ったので〜結論から言うと今4歳にもうすぐなるのですが、連れて行って良かったなと思います。白イルカのショーにめちゃめちゃ拍手をしていたのが、印象的です。 後ペンギンさんを触るコーナーがあって、怖がらずに触り写真を撮ったのも良い思い出です。料金が割りと高めでした。後ベビーカーの移動が結構大変でした。もう少し色んな場所にスロープやエレベーターがあると便利だなと感じました。 詳細を見る -
2019/10/11
Amittyoさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
4息子は深海魚のコーナーが気に入ったようで、何回も行ったり来たりしていました。 また、ショーやプラネタリウムのような形態のミニシアターもあるので歩き疲れたら座ることも出来ますし、見るだけではなく触れ合うことも出来るので、飽きることなく楽しめました。 詳細を見る -
2019/10/11
なーーーーつさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
41番楽しかったと思うのは私も子供達もイルカと握手したことです。握手以外にも手をあげるとイルカが回ったりジャンプしたりとても楽しかったです。1歳の娘も目で追いかけたり握手したりと楽しそうでした。夜のイルカのショーも楽しそうに見ていました。座席が温かくなるのが寒い時期には凄くいいなと思いました。 詳細を見る -
2019/06/04
miko( ´Д`)さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4姪っ子四歳と一緒に、いきました。四歳の年齢だとイルカショーなどたくさん楽しむことができました。イルカショー見るさいに椅子が暖かくてよかったです。お子さま連れがたくさん居たので、またいきたいと思いました。子供が喜ぶ人形などのおもちゃも豊富ですし、食べ物もおいしかったです 詳細を見る -
2019/03/14
すになさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4生き物と触れ合えるコーナーがお気に入りでした。 手洗いが小さな子には高すぎるので低いのもあると便利です。 場所によっては建物が古いのであまり衛生的ではないかも。 特にフードコートはベビーカーだと狭いです。 でも他はとても良いです。 どんどん新しい物が増えるので何回行っても飽きないです。 詳細を見る -
2018/11/16
rah10さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4子ども二人(男の子)と出かけました。水族館内で魚や生き物を見るのはもちろん楽しんでいました。しかし、八景島の特徴としてではあると思いますが、独立した館が敷地内に集まっているので、子連れで移動するのはかなり時間がかかります。 また、我が家の息子たちが一番楽しんでいたのは魚釣りでした。アジ釣りをして、釣ったアジを料理して食べるのが楽しかったと、今でもよく話しています。 詳細を見る -
2018/11/16
Kane Soraさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4妊娠中に行ったが、階段が多くてお腹が大きいと大変だと感じた。 同時にベビーカーを使用するのに大変だと感じた。 ただ、階段を降りたところにベビーカーの貸し出しがあり、事前に知っていればベビーカーを持って行かずに済む。 レストランや、イベントも子供向けのメニューやイベントがあり、子供が産まれたらまた行きたいと感じる水族館だと思った 詳細を見る -
2019/10/11
れんちゅんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4八景島シーパラダイスは遊園地と併設されていて、1日あっても遊びきれないほど!2歳の息子は好奇心旺盛なので1日遊び尽くしました。魚を触れる体験コーナーや大きなサメなど興味をそそるものが沢山あり満足そうでした!値段は少し高めですが、遊園地もあり本当に広いのでたまに行くのにはいいと思います! 詳細を見る -
2018/11/16
miii('ω')さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4駐車場からは少し歩くが、入園のみは料金も無料で、散歩だけでも十分に楽しむことができる。また夕方からの割引チケットもあるため時間を選ばず入園しやすい。 水族館に小窓がありイルカを自由にみることができるため子どもが喜ぶ。 詳細を見る -
2018/11/16
あいai0614さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4とてもよかった。食育ゾーンなど子供も大人も楽しめた。料金がもう少し安いといいと思う。新しくリニューアルしたそうなのでまた行きたい。夏のお泊まりもぜひ連れていきたい。夜もライトアップされていて子供たちも夜まで飽きずにたのしめました。 詳細を見る -
2018/11/16
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4沢山歩くのでベビーカーは必須でした。 子供も魚を見て喜んでいました。 トイレにオムツ替えが出来るよう台があり助かりました。 授乳室は少なく、混んでいて待っている間泣かせてしまいました。 料金は妥当です。 詳細を見る -
2018/11/16
りさっぺぺさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
4イルカに触れて写真も撮影できて大人も子どもも楽しかった。水族館も遊園地もあり、一日でまわりきれないくらいあそぶところがありよかった。あまり混んでないのも回りやすくてよかったです。車で行ったので駐車場も広くいきやすかった。 詳細を見る -
2018/11/16
かろ1027さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
4ペンギンが近くに見れて子供はとても喜んでいました。 アクセスに関しては埼玉から行くと少し遠いように感じますが、それを含めても満足のいく園内の内容でした。 見て回るだけでは子供は飽きてしまうかと思いましたが、シャチのショーやイルカのショーがあったので飽きることなく見れてよかったです。 詳細を見る -
2018/11/16
まりそひさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4イルカのショーは面白かったです。料金は少しお高め。チケットはなんだか色々分かれていてわかりずらかったです。小学生はとても楽しんでいました。もう少し赤ちゃん設備があると助かるなと思いました。赤ちゃんのオムツ替え、着替えができて、調乳ポットがあればなお可。 詳細を見る -
2018/11/16
わかしゃんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4旅行帰りに寄りました。まだ子どもが小さかったので少し早かったかなとも思いますが、水族館の中は涼しいしくて今年の夏はとても最適な場所かなとも思います!子ども自身は動く魚を目で追ったりと楽しかったです!ベビーカーも押せる広さもあったのでまた今度、分かるようになったら行きたいと思います! 詳細を見る -
2018/11/16
M様さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4イルカのショーはとてと良かったし感動しました小さい子でも楽しめると思います。料金はもう少しお手頃でも良いのかな?とも思いますが内容的には結構楽しめたと思います。もう少し小さい子達でも過ごしやすい作りになっていたら良かったかなと思います。園内は広くてフードメニューも沢山あってそのへんはすごく楽しかったし良かった。 詳細を見る -
2019/05/22
ドドドドドラえもんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4八景島シーパラダイスに行きました。こちらは水族館の他に遊園地もあり、さらに海に隣接しており、島の周りを船で一周できます。年に2回以上行けるのであれば年間パスポートを購入し、水族館と遊園地を贅沢に堪能しても良いと思います。我が家は年間パスポートを購入しました。ネックな点は駐車場から遠い事。そして駐車場が有料な事。年間パスポート保有者は駐車場が無料になってもいいと思います。(割引制度はあります) 詳細を見る -
2018/11/16
みきアイスさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4水族館と遊園地でチケットが別に買えるので妊娠中の自分にはとても助かった。良いシステムだと思う。 レストランは何軒かあるがどこも混んでいて待たされるのでせっかく遊びにきているのだから時間を思う存分使いたいのでもう少しなんとかなればいいと思う。 詳細を見る -
2019/10/11
け1さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4車で行き、駐車場にもすんなり入ることができたので、行き帰りは楽でした。 子どもの目線を魚が通り、ガラスも見やすくなっていたので、迫力があり、興味深く見ていました。 水族館自体が初めてでまだあまり興味がないかなと思っていたので、楽しんでくれたので良かったです。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。