cozre person 無料登録
☆5
43%
☆4
40%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/03/14
    avator 2ndさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    生きものに興味を持つかなと思い連れて行きましたが、もう少し大きくなってから、1歳を過ぎてから行くのがいいなと思いました。ショーは泣くことなく楽しそうに見ていたので良かったです。割引もありよかったです。混んでいたので、移動やトイレが大変でした。また、赤ちゃんをもむお母さん向けの飲食スペースや休憩スペースがあるといいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 桜紫さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    連れて行った時が3ヶ月だったのであまり赤ちゃんに見やすい展示かは分かりませんが 上の子がカピバラが見たくいったのでカピバラのところでは先着順ではありますがご飯もあげられたり、カワウソと握手できたので上の子(小学生)はすごい楽しめたとおもいます。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator まみ27さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    最寄りの駅から歩いて行くのにも 海が見えていつもと違う雰囲気で 大興奮だったようです。 夏休みで人がすごく全部をしっかり見れたわけではありませんが 初めての水族館を満喫できました。 レストランはどこもいっぱいで 食事にたどりつけるのに すごく時間がかかるのでお腹をすかせて大変でした。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator 岩瀬樹里さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    イルカのショーが大きい画面が付いていて子供もしっかり楽しめるショーだと思いました!実際子供達はイルカのショーを楽しんでいたので良かったです^ ^魚の種類もたくさんいて触れ合いとかもできる水族館なのでとても遊びがいがあります。もう少しオムツ替えの所を綺麗にして使いやすい空間にしてほしいです。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator かなちゃぇるさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    水族館もあって遊園地もあるので 飽きることなく1日遊ぶことが出来て とても大満足でした。 ご飯もたべるところが沢山あるので 大人とシェアして食べれたりするので よかったです! またアクセスについては駅からも近く歩いて行くことができ車で行く際も駐車場がすぐ近くにあるので便利ですが駐車場代がかかるのでそこだけ気をつけた方が良いかと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator kana kanaさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    3
    甥っ子達は初めてイルカショーを観たが楽しめていた。 一緒に参加できるアトラクションや施設もあり充実していたように思える。 GWはやはり混雑しているので、子供連れで移動するのは大変かな。 水族館は結構お高めの値段なのでもう少し割引があると良いなと思う。 あまり小さすぎる子供だともしかしたら楽しめないのかな、、とも思う。 自分が親ではなくて叔母として同行しただけなので、そこまで水族館がどうだったかとかは見れなかったが、江ノ島水族館よりは子供向けのショーや催し物があって良いと思う。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator ぴっっっとさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    数年前ですが、人が少なく広々と楽しめました。授乳室などは使っていないので、印象にありません。 キャラクターもののグッズや展示が多く 子供と一緒に楽しみました。 家から近いことと、料金はそこまで高くないので昔からたまに行っていますが、最近子供が増えて家族で行くと少し料金が高い印象でした。中でかかるお金も増えました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator とみーまめたんさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    4歳男の子と八景島シーパラダイスへ行きました。広いスペースや走り回れる場所はあったものの、ちょっと休憩したいなと思っても思いの外椅子や机が少なかったです。 トイレも建物じたいが古いためか、男性用におむつスペースがないように感じました。 展示は子供向けのものが多く、楽しめたと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator なちちゃんまんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    遊園地も併設していて、レストランなども種類が豊富なので何度行っても飽きない印象です。 まだ乗れないアトラクションも多いですが、その分これからが楽しみになる水族館だと思います。 入園料も、特別安いわけではありませんが、特に高いと感じたこともなく、値段相応なのではないかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator Mike0120さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    2-5歳の甥姪と行ったので、特に何もなかったですが、赤ちゃんを連れて行くとなると、もう少しサポートや施設が揃ってるといいと思いました。古いので建物も汚いし、衛生的にもう少し気を使っていれば、近くなので自分の息子(生後1か月)も連れて行きたいし、もっと利用したい。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator おーりー121さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    4歳の息子と行きました。一番楽しそうにしていたのは、魚釣りです! 餌をつけて自分で釣り上げるのが楽しかった様です。 都内の水族館よりかは展示物も見やすく、興味を持って見てくれていました! ショーは遠くて見づらく、途中で飽きてしまいました。料金が高いので頻繁には利用出来ないかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator きみぇさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    3
    子供が小学生の時に行きました。 シロイルカにくぎ付けだったのを覚えています。 現在2人目妊娠中ですが、落ち着いたらいつかまた家族で行きたいなと思います。 八景島シーパラダイスは住まいから遠いいので、新しくなってからまだ行っていないので、まずはサンシャイン水族館に行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator 匿名さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    7月に3歳になったばかりの子をつれて八景島シーパラダイスに行きました。 ドーム状の水槽の中から見るイルカの展示館が特に良かったです。 イルカの泳ぐ姿を下から見上げたり、泳ぐイルカの横を一緒に走ってみたり娘が目を輝かせる姿に、連れてきて良かったなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator aichamちゃんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    子供が喜びそうなショーの内容だったり、触れ合いができるイベントがあって楽しんでいる様子でした。また、スタッフの方々も優しい方ばかりで率先して子供が喜びそうなことをやらせてくれる人達でした。ただ、子供専用のお手洗いだったりとか、チケット家格が特段言い訳ではなかったと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator 375mnkさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    近くにあるシーパラへ行きました。水族館は子供達が目をキラキラさせながら、お魚やショーを楽しそうに見ており、カップルも多く、家族連れだけでなく大人も楽しめる施設でした。また、もう少し大きくなり分かるようになってから来たいと思いました。金沢区民は割引きがあるなど、比較的行きやすい施設だと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator まあぴんまんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    子供が生まれてかはまだ行ってないけど前に行った時にすごく配慮されてるところがあり子供にすごく優しいなと思いました。施設自体が広いので1日いても飽きないし子供との思い出作りには最適だと思います。もお少し大きくなったら水族館デビューさせてみたいと思います 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator harukinggさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    はじめて子連れでいきましたがむかしよりこどものふれあいひろばなどが増えていたりさかなわー手づかみでとって食べるとこまでのしょくいくに力をいれていたりして非日常的なことが体験できこどももよろこんでいました。施設自体は古いのか子供も使うトイレなど衛生面をもう少し改善して頂けると親としては安心して楽しめるかなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ayktさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    駐車場が少し遠く 入口からチケット買うところまでも 遠くて雨の日とかに行ったら めんどくさいなと思いました。 レストランも離れているし 狭いのでベビーカーがあると きついなと感じました。 幼稚園くらいの年齢なってから 行った方が楽しめるし楽だと思います 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator Emmama0215さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    広すぎたので、ベビーカー必須。もう少し大きくなってからのほうが楽しめそうだと感じた。イルカタッチなど大人でも楽しめられる。小学生になったらまた連れては行きたいが、入場料は安くはないのがネック。ただ一日楽しめるくらいの大きさだから、その点はいい。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator やまむぎさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    職場の同僚とバーベキューをしに、八景島シーパラダイスに行きました。夏場で暑かったですが、バーベキュー会場は屋根がついている場所だったので、炎天下でせずに済みました。バーベキュー後は水族館を楽しんだりゲームセンターを楽しみました。 敷地が広いため移動が少し大変でしたが、楽しめました。 詳細を見る
前へ
29/30
次へ

水族館ランキング