cozre person 無料登録
☆5
37%
☆4
44%
☆3
16%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/02/13
    avator stoneriverさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    まだ子供が生まれていませんが、姪っ子といってきました!(自分の子供は来年3月出産予定です) 小さい子供が楽しめるように、生き物を触れるブースや、イルカショーの場所に屋台のようなものが出店していたりと、お値段はお高めでしたが、食べるのが大好きな姪っ子も大満足なようでした! 入場料も高めですが、ここは定期的に色んなイベントがやっているみたいなので、また自分の子供が生まれて楽しめるような年になったら一緒にきたいなと思いました^ ^めちゃくちゃ久しぶりにいきましたが、大人も楽しめました! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator とむにゃむさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    私が水族館が好きで、一緒に行けたらなと思ってました。行った日はあまりこんでなくゆっくりと楽しめました食べ物も売っていて、イルカショーをみる時にたくさん椅子があったので座ってみれました。子どももすごく喜んでいてまた一緒に行きたいと思いました! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator yuri923さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    名古屋港水族館に友達と友達の子供と行きました。夏で暑かったけど館内は涼しくてとても過ごしやすかったです。イルカショーを中からでも見ることができて座るところがふわふわしていて、子供ものんびり気持ちよさそうにイルカを見ていました。シャチの様子も子供が前で座れるように配慮してあって良かったです。イルカを好きになってイルカのぬいぐるみを買っていたので、これからも生き物とたくさん触れ合って欲しいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ももえりちゃんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    名古屋に用事があって、ついでに水族館に連れてってもらいました。 イルカショーが館内でも見られて、天気暑い中でも涼しく鑑賞できてショーをしている水槽の中の様子が見れて、上でもショーもモニターで一緒に楽しめました!! また下の子が生まれたら行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator ゆい2507さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    地元なので昔からよく行っていました。 以前は、息子は水族館の暗さに怖がって、しばらく行ってなかったけど、5歳前になって行ったら平気になって楽しんでいました。 中でも1番はイルカショーでした。 夏ではなかったため、私の好きなよくある水をかけるやつはなかったんですが、迫力あるショーに息子も興奮していました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator hana508さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    愛知へドライブの目的地の一つとして、名古屋港水族館へ行きました。 館内はとても広く、見やすく展示してあり、楽しい時間を過ごせました。 入館料は少し高めでしたが、大人から子供まで一日楽しめるので、行って良かったと思います。また機会があれば家族で行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator みわみんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    イワシのトルネードが迫力ありました。 ずっと見ていられます。 見やすい展示ばかりですし、海の動物たちの生態を勉強できるので、子どもも楽しめるし、大人も楽しめると思います。 イルカのショーも楽しかったです。 横に小さな遊園地があって、1日楽しめる場所になっています。 また行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator だぽ21さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    名古屋港水族館は家から近いこともあり、2年に1回程度のペースで出掛けています。 息子は2回行ったことがあり、イルカショーは小さい時からでもとても喜んでいました。 室内展示のシャチやイルカ、ペンギンなども気に入ってずっと見ています。 水族館は天気に左右されないので、梅雨の時期や寒い時期に行くことが多いです。 二人目も6ヶ月になったので今年の冬にまた名古屋港水族館に行こうと思っています。 次は上の子は何が気にいるのか、下の子はどんな反応をするのか今から楽しみです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator がくいぶさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    イルカのショーを楽しんで観ていました! 料金は妥当だったと思います。 お魚のトンネルになっているところがとってもキレイでした! 静岡県の端のほうから車で行きましたが、2時間程で着きました! 子供達もすごく楽しそうでした! また家族で行きたいと思いました! 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator よしまめさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    シャチを初めて見れてとても喜んでいました。 お盆の為混んでいたので入ってすぐのところでスケジュールを確認できたのがすごく良かったと思います。 立地も良く、隣に観覧車とかも見えていたので、早くに行ってどちらも行けたらもっと喜んだろうなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator kaguya90さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    お友達の子供を連れて一緒に行きました。ふれあい水族館からいるかのショー、朝早くに行けばいるかに触ることが出来るオプションがあったり、大きなシャチが見えたり、とっても楽しそうでした。再入場ができたので、お昼は近場で食べたような記憶があります。自分の子供が生まれて、ある程度物心がついたら連れて行ってあげたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ひーこままさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    2歳の娘は名古屋港水族館に行った際、イルカショーを真剣にみていました。 目の前のステージでショーが繰り広げられるのでこわがったりもしましたが大人も子供もみる価値あると思います。 近くで鳩がたくさん飛んでくるので鳥が苦手な方は気をつけてください。 料金が少し高いので子供が無料なうちにたくさん連れて行くことをおすすめします。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator riiimさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    イルカショーが大迫力でとても楽しかったです。館内の通路も広めに確保されている印象で、ベビーカーでも気にせず回ることができたのが良かったと思います。年齢によって楽しみ方も違ってくると思うので、もう少し大きくなったら是非また行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator romiiiさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    名古屋港水族館は夫婦で毎年行っているので当たり前のように行きました。時期も寒く外でのイルカショーなどは見ていませんがペンギンのコーナーなど室内のところでは楽しんでいました。水槽の向かいには椅子もたくさんあり親も休めました!ショーをしているところを室内で見れる場所ではマットになってて子供が自由に動けて良かったです! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator えんりけ2525さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    名古屋港水族館に行きました。館内はきれいに清掃されており、清潔で、種類も多くとても楽しかったです。安全に見れるかと言われると疑問のある日もあります。結構混雑してます。特に連休はかなりの混雑で駐車場すら探すのが大変です。催し物は多数あり、そういった部分はとても良かったと思いました。費用が安いとは思いませんが、水族館はどこも高いため、平均的な金額だとおもいます。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator りょう0929さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    シャチや、イルカなど大型の海洋生物がいるこちらの水族館は、私も大好きなのでぜひ子供を連れて行きたいところ。案の定イルカのショーは子供にも好評ですし、シャチの圧倒的な大きさ雄大さに喜ぶ姿が見られて満足。帰りにお土産やさんでぬいぐるみをねだられるけれど、総合的に満足のいく水族館です。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 妃那1021煌季さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    水族館は広く涼しく家族でゆっくり見れるようになっていてイルカやシャチが広々泳ぐ姿を座って見れる場所もあり疲れても休みながら見れます。 遊園地もあり小さい子が喜びそうな物が多くて良かったです。 ショーでは遠くでビデオで録画されてるのが大きなモニターに出るのでみんな喜んで映ってます 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator キョロちゃんさんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    誕生日だったので、気候の良い五月に行きました。中も広いのでのんびりできるし、飽きが来ないので子どもにもぴったり。小さなお子さんも、興味津々!!で館内を見てくれていました。トイレなどの完備もしっかりしているので安心して、夏でも涼しく楽しめると思います 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator hirokoroさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    シャチがここはいるので行きました。 子供もはじめてのシャチでわかってるのかは不明ですが喜んでました。 イルカや白イルカも居て、水族館の外にはアイスや食事ができるスペースもあり、遊園地のスペースもあるので、もう少し子供が大きくなったらまた行きたいと思います。 1日中遊べるところです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ジンちゃんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    3才までは入場料無料です。 大人だけ年間パスポートを作れば、雨の日、暑い日、金欠の時もお出かけできます。 3回いけば元が取れるので、コスパもよく再入場可能なので、お弁当持参で お外でピクニック気分も味わえます。 イルカショーも年々、バージョンアップしているので迫力があります。イルカショーは野外なので、冬はかなり寒いので防寒対策必須です。 詳細を見る
前へ
17/49
次へ

水族館ランキング