cozre person 無料登録
☆5
37%
☆4
44%
☆3
16%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/16
    avator りーよりさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカショーでは前の方しか空いていなく、そこに座ったのですが、前は濡れるので、あまり近くに行かない方がよかったです。ガチャガチャも多く、子どもにはとてもいい水族館でした。少し値段は高めかもしれません。駐車場がとても混むので、午前中到着をお勧めします。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator yoshi333さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    子供が水族館が好きなため、小さい頃から名古屋港水族館にはよく行っていました。 室内展示は暗がりが多いので、はじめはビックリしていましたが、動物がよく見えるため子供も楽しんでいました。 県外在住ですが、交通の便も良く、行きやすいためまた遊びに行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ここあママさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    まだ水族館に行っても、わからない年齢でしたが、水や生き物に触れたり、話しかけたり、写真撮ったりなどをして思い出を作りながら、子どもの知能など考えて何事もチャレンジだと思い、連れていきました。何度行ってもいいと思います。お値段がもう少し安くてショーの場所がベビーカーがすれ違いできる広さがあればベビーカー移動ができるのになぁと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 黒豆922さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    エスカレーターが多く、少し行動しにくい エレベーターは、少なく ベビーカーでの行動はしにくい。中での食べ物は、フードコートがありますが 席が少なく 座るのに難儀する。食べ物の種類はそこそこ、子供椅子が少なくて取り合いです ふれあい場もあるのでいいです、 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 匿名さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    生き物に触れる体験コーナーがあり、そこで遊べたのは良かったです。 館内は綺麗で、広いし、バリアフリーなので安全だったと思います。 その時は友達の事だったので、今、妊婦なので、自分の子が生まれたら、家族と、親と一緒にまた行きたいなと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator りほほのさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    子どもが退屈しないなどの距離を考え名古屋港水族館にいきました。入ってすぐの大きな水槽にくっついて魚をみてすごくたのしそうでした。1番たのしみにしていたイルカのショーは迫力もあってすごく喜んでみていました。ジャーンプするイルカを見て拍手したり1歳の子もすごくたのしんでいました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator こねこねこらぶさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    名古屋に行ったときに名古屋港水族館に行きました。 子どもがまだ2歳だったのですが、興味を示すような展示がされていたと思います。 小さい子どもが興味を引くような展示の仕方がしてあったので、2歳の子どもでも十分楽しめたと思います。 小さい子どもを連れて行っても楽しめる水族館だと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator mhjmntさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    2歳になったので名古屋港水族館に 初めて連れていきました。 1日100円でベビーカー貸出があり トイレにもおむつ替え台もついていて 特に困ることはなにもありませんでした。 室内は危ない場所も少ないため ある程度自由にさせてあげられるし 本人も行きたい所に行けるので 思っていた以上に とても楽しめていてよかったです!! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator Kuu-nagiさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    一番上の子が2債の時に行ったきりのため、はっきり覚えていない部分もありますが、楽しめたのは確かです。水槽もきれいで見やすく、ふれあいの場所もあり子どもも楽しんでいました。また記念写真のコーナーがあったり、水族館オリジナルのプリクラがあり、しっかりと記念に残せて良かったです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator いちごaaaさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    名古屋の名古屋港水族館に行きました。 夏休み夕方に行くと少し 料金が安くなって良かった。 電車で行くと不便な距離で大変。 地下鉄に30分程乗らないと着かないので 行くまでに疲れてしまう。 展示の仕方は見やすくて良かった。 もう少し展示物があると楽しくて いいのになぁと思った。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator なあ☆ママさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    魚が見れる水槽が足元までガラス張りになっているところがほとんどであり、小さな子供でも抱っこせず子供の目線で楽しむことができました。子供が元々怖がりな性格なためショーは怖がって見れませんでしたが、同じ歳くらいの子が楽しんでいたので2歳の子でも好きな子はショーも楽しむことが出来ると思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 七瀬( ´ ` )さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    子供が生後5ヶ月のころにふらっと立ち寄り、イルカショーなどを見せたら不思議そうな顔をして見ていました。私自身も久しぶりに水族館へ言ったのですが、子供を連れて行くとまた違う感覚で楽しめました。売店なども充実していたので、また子供がもう少し大きくなったら行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator panryon72さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    友達の子供と行ったのですが、 とても楽しんでました。 まだ小さかったのでもう少し大きくなってからのほうが楽しめるかなとは思いました。 水族館は遊園地に比べ料金がたかいかなとはおもいますが、、、 個人的には水族館がすきなので 自分もこどもが生まれたらぜったいに行きたいなとおもいます。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator Creamysayuさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    親子3人で名古屋港水族館へ遊びにいきました。 すぐ園内に入ったらイルカショーの時間が間近だったので、観覧。ステージが開放的で広く、ショーも沢山のイルカ達がいて見ごたえがあり、迫力がありました。 その後、室内を廻ることにしましたがバリアフリーで歩きやすく、またコーナーによっては寝転がるスペースも設けてあり広く使うことができました。また、体験コーナーではヒトデやウニを触るスタッフの方にレクチャーをしてもらい普段触ることが、なかなかできないので子どもも楽しい様子でした。フードも水族館モチーフのフードがあり、味も美味しく目でも楽しむことができました。 さらに、地下鉄の割引が使えたので少しお得に利用できて良かったです。 水族館では無いですが、帰りに隣接してあるシートレインランドに観覧車に乗りました。1度に水族館と遊園地を楽しむことができて良かったです。 今度は暖かい時期にも行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator YukiPontaさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    ガラス貼りの展示が多く、魚やペンギンを近くで見れて楽しそうにしていました。外にずっといると暑いくらいの気温だったので室内で冷房が効いている水族館はとても過ごしやすかったです。特にイルカのショーを喜んで見ていました。売店の数が少なく、かき氷を買うのに凄く並んだのを覚えています。もう少し増えるといいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator countryamyさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    イルカのショーは見ごたえがあり、集中してたの閉めます。暗いところがあり、そこを通るのを怖がったりすることがあったので、それは困りました。トイレはきれいとは言いがたいですが、まぁ、普通です。ご飯を食べるところは少なく、出てから食べた方が選択肢は増えるかな 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator りこぴん..さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    駐車場との距離が少し遠かったのが不便だった。歩くのが大変でした 小さい子供はいないけど小学1年生の妹を連れて行ったら水族館に着く前に疲れてしまい休憩スペースがもっとあったらなと思いました。 水族館自体は十分楽しめたのでとても満足です。入場料は少し高い 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ハンドルネームさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    シャチを見せたくて行きました。とても暑い日だった為 駐車場からの徒歩が大変でさした。チケットを事前にネットで買えたので入場はスムーズでした。館内はどこに何がいるか少し分かりづらかったのと何より展示されている水槽に高さがあり2歳の息子には見えづらく終始抱っこをしないと見えにくく大変でした。水槽の見える位置に子供用の足場があれば、と思いました。 シャチに会いにまた行きたいとは思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator Amnnmyさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    家から近いので名古屋港水族館にいきました。まだ1歳なのであまり興味は示しませんでしたが床が絨毯だったのでハイハイをしまくってそっちの方が楽しかったようです。 ご飯を食べる場所は少なく、離乳食もトイレの前のソファーしか空いてなかったのでそこでこっそり食べることに… 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator smk411kさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    生後、間もないので水族館へ行くのを迷いましたが、行ってみると子供をつれていきやすい環境が整っていたので、親としてはとても安心しました。子連れの方達も多くいました また子供が少し大きくなってからいきたいとおもっています。とても満足しました。 詳細を見る
前へ
28/49
次へ

水族館ランキング