- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-11ヶ月 女の子
-
2019/10/11
cha→さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5上の子メインで連れて行ったので、0歳だった下の子はほとんど寝て過ごしていました。2歳の上の子はとても楽しんでいたように思います。たまたまその日、近くの園児たちが遠足で来ていたので、騒がしさにうちの子は戸惑ってしまっていました。授乳スペースやオムツ替えする場所はありましたが、数が少なかったです。私たちは平日に行ったのであまりお客さんはいなかったですが、休日や連休中などの混雑時はスムーズに使用できるのか分かりません。 詳細を見る -
2019/05/22
まるまるまーるさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5まだ小さかったですが、室内の展示ではかなり真剣に見てました。ショーでも近くまできてくれるので大人もすごく楽しめます。ふれあいの時間などもあるので、貴重な体験ができます。そこまで広くないのでちょうどよい感じにお散歩できます。とてもオススメで年間パス購入しようか迷ってます。 詳細を見る -
2019/12/03
karinyuzuさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5ビーチランドはおもちゃ王国もあるため、生き物たちを一通り見たあとに子供が飽きちゃった時はそちらで遊ぶことができ1日いれるので1人目の時から年パスを作っています。年パスがあると平日は駐車場が無料になるのとお土産が何パーセントか安くなる特典があります。 詳細を見る -
2019/09/25
めーぷる☆さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5規模に対して、普段の入場料は高いかなと感じたけどJAFの割引の日に入場したので\500でとてもお得に入場できた。そういう割引の日もあるので狙って行くといいかもです。規模が小さめなのでその分近くで生き物達を見られて大人も楽しめたし、子供は楽しいと思います。他の水族館とまた違う展示方法(沈没船をイメージ)なのも面白かった。 詳細を見る -
2019/10/11
たんママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5楽しかったが料金が高く次は1年後かな。ただふれあい系が多く満足はした。イルカショーも楽しくとなりのオモチャ王国もいないないばぁとかが来ており6ヶ月の娘でも楽しんでおりました。つぎは歩けるようになったら来たいです。園内も広すぎずいい感じでした。 詳細を見る -
2020/03/16
りん0820さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5お外で歩き出せるようになった時ぐらいにいきました。イルカショーなどはみていました。おもちゃ王国もあって子供がおもちゃで遊べる所があり大人の休憩にもいいと思いました。口に入れないよう見ているのが大変でしたが大人も子供も楽しめます。大人がまぁまぁ入場料がかかりますが割引クーポンなどを使うと1500円ぐらいでいけたりしてとてもよかったです。また行きたいです。 詳細を見る -
2019/12/03
あかゆいなさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5通常の入園料は少し高めだと思いますが、フリーペーパーで割引クーポンがついてたので行きました。 中では無料でアシカやアザラシに触れ合うイベントもあったり、イルカショーも距離が近いので満喫できました。園内もそんなに広くはないので行ったり来たりしやすいですが、ほぼ外なので天気がいいとより楽しめます。 詳細を見る -
2019/09/25
まみむめのさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4駐車場が狭くて、遠くの地元の人の駐車場に車を停めましたが、砂利道でベビーカーが動かしにくかったです。通路も狭くて通り辛かったです。ベビーカーの人が結構多いので、階段よりスロープを広げて通れるスペースが広いといいと思いました。イルカショーやふれあいができる場所がありよくなってました! 詳細を見る -
2019/09/25
くーまーたろさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4おもちゃ王国と併設されていたので、一日中遊べました。0歳の子は水族館はまだまだ分からないと思いますが、おもちゃ王国にベビーコーナーがあって、ハイハイしたい時期の子どもも存分に遊びまわれるスペースがありました。5歳の長女はイルカショーやペンギンの触れ合いを楽しみました。5歳差ですが姉妹どちらも楽しめました。 詳細を見る -
2019/10/11
いぃちゃんママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4家から近いので、南知多ビーチランドに行きました。まだ赤ちゃんなので、子どもが食べることができるメニューがあるか等はわかりませんが、水辺で遊べたり、イルカ、アシカ、ペンギン等と触れ合えるので子どもは楽しめると思います。オムツ替えは場所が少ないのと、少し古いので少し変えるのに抵抗があります。 詳細を見る -
2019/10/11
ひーひーひーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3まだ1歳前で分からなくても本物を見て感じてくれる物があればいいなと思って家族で行きました。実際にペンギンやイルカショーを見ると親が思っていたよりもよく見ていました。暑くて日陰を選んで休憩したり室内に入ったりしたがもう少し休憩出来る場所があると親は安心出来ると思います。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。