- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/30
てらふかあゆさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5規模がちょうどよく、ショーのステージと客席の距離感が近くてよいです。水槽も子供目線になっています。私自身、子供の時に親や祖父母、小学校の遠足で連れていってもらっており、地元で長年愛されている水族館です。 詳細を見る -
2019/12/03
なーる02さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5初めての水族館であまり魚に興味を持ってくれませんでした。 が、価格も安く、実際に魚に触れたりカピパラのショーもあり、お兄さんがとてもフレンドリーで周りにいた子供がすごく喜んでいたのが印象的でした! 広くもなく、食べる施設があるわけではないが、リーズナブルでもう少し子供が大きくなったらまた行きたいところです! 2歳児くらいからがいいなーと思いました。 詳細を見る -
2019/09/25
ああいいさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5他の水族館にくらべて、料金がお手頃であった。 昔に比べ展示がかなり良くなっていて、一つ一つみごたえのある水族館で大人も、子供も楽しめるものだ。周りには、潮干狩りや竹島もあり一緒にまわれる観光もありとてもよい。また子供が大きくなったら行きたいと思っています。 詳細を見る -
2019/01/28
yukappyさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5展示している魚に関して、スタッフさんの手作りPopでとても見やすくわかりやすい。 生物に触れるコーナーもある。 アシカショーはとても小さい空間で行われますが、アシカを、すごい近くで見れるし、飼育員さんのサービスも素敵。 詳細を見る -
2020/02/13
mim6さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5まだ8ヶ月の子を連れて行きました。歩くことはできないのでベビーカーで行きました。あまり広くないので人が多いと動きづらかったのですが逆に広すぎなくて小さい赤ちゃんにはちょうど良い大きさの水族館でした。ベビーカー目線の水槽で見やすかったです。金額もお手頃で十分に楽しめました。 詳細を見る -
2019/09/25
mana0626さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5安くていい。 大人も子どもも料金がリーズナブルなため、何回も行きたくなるような感じ。 内容も小さい子向けの展示が多く、触ったり出来るスペースがあり楽しめる。 おみやげコーナーもしっかりあるため、ぬいぐるみを購入しました。 駐車場も無料で有ります。 水族館の近くにはカフェなども有り食事もできる。 詳細を見る -
2020/03/16
Yvyvu28さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5小さい場所ですが、アシカショーもやっていました。驚いたことは水族館なのにカピバラが一匹いた事です。また珍しい気持ち悪い生き物もたくさんいて、普通の水族館より、とても面白かったです。あと、魚に触れられるコーナーもあり、子供たちに大人気でそこだけやけに混雑していますが、それだけ、子供の興味をひく、魅力的なコーナーでした。いろんな生き物に触れられるので、もう少し大きくなったらリベンジしに行きたいと思いました。まだ2歳になる少女には、怖かったみたいです。 通路など狭いので混雑時のベビーカーはかなり不便でした。 詳細を見る -
2019/10/11
ゆかちん0131さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5自宅から近い竹島水族館に行きました。平日でしたが、人もそれなりに賑わっていました。そこまで広くない水族館ですが子どもが見やすいような展示にしてあったり、ショーもあったりとそれなりに楽しめました。カピバラショーが他の水族館ではなかったので珍しく楽しかったです! 詳細を見る -
2019/12/03
うちくるさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5展示の説明が手作り感があり、あたたかみを感じられました。手書き文字も多くあり 、興味を持って見ることが出来ました。 子どもはまだ寝返りをする時期だったので、抱っこ紐で行き生き物に触れることは出来ませんでしたが、触ることの出来る年齢の子どもたちはとても嬉しそうに触っていました。 詳細を見る -
2019/03/14
まめッチさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
5・ウツボ水槽は迫力があり大人気!大きなタカアシガニも子供は喜んでいます!カピバラやアシカショーも大人気です! ・割引サービスはありません!なんせ大人500円子供300円なので! ・蒲郡駅からは徒歩5?10分と少し遠いですが、館内よりも広い駐車場があります! ・タッチプールで他の水族館では触ることのできない珍しい深海生物がさわれます。お子さん大喜び! ・授乳室は館内の女性トイレのところにあります。おむつ替えスペースは多目的トイレにあります。 飲食スペースはありませんが、おとなりの竹島園地の芝生でお弁当などを食べることができます! 詳細を見る -
2019/09/25
ちびなぁこさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5最近よくテレビに出ている、再生した水族館、竹島水族館にいきました。 入館料はよくある水族館ほど高くなく、500円程。凄く狭くて、テレビ放送の効果で人がめちゃくちゃ多いです。ポップや展示の説明は面白く、価格からするとお値打ち。ふれあい水槽も面白いです。 詳細を見る -
2019/09/25
sapp1さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5まず入場料が安いです!小さい水族館なのに人がたくさん来ていて人気の水族館です。子供が見やすい展示になっていて、飼育員さん手作りの掲示物がとても分かりやすくて可愛い!ウツボの展示がすごかったです!手で触れ合えるコーナーも常に飼育員さんが見ていてくれて安心感があります 詳細を見る -
2019/09/25
misa614さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5実際に魚や海の動物を目の前で見ることができて、さらに触って感触を体験できるブースもありました。子どもだけでなく、大人も一緒に楽しむことができました。またその隣には手を綺麗に洗うところもあり、その後もみんなで楽しむことができました。とてもありがたかったです。 詳細を見る -
2020/02/13
aym22さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5ドライブしている際に、近くに水族館がある事がわかり急遽寄りました。 トイレ等は利用しなかったので設備などわからないのですが、ベビーカー持参で入館しましたが貸出も準備されていたので次回から利用したいと思いました。行った日に丁度ツアーの団体の老人の方々が居て混んでいたのでベビーカーでは少し不安でした。6ヶ月の息子も興味を持って水槽を見ていたり声をあげていたので楽しんでいた様子でした。さかな紹介もスタッフさんが工夫していて楽しく紹介されていました。時間もちょうど良かったのかカピバラやアシカのショーも見れたので楽しかったです。もう少し大きくなったらまた利用したいです。 詳細を見る -
2019/06/04
ぷかぷかぷかさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
5・お子さんが気に入った生き物/展示/ショーはどんなものか →入り口すぐにある生き物に触れることのできる場所 ・内容に対して料金はちょうどよかったか/利用した割引サービスなどはあるか →料金は安いが割引サービスはない。 ・アクセスは良かったか →良い。近くにラグーナもあるし駐車場も多かった。 ・子どもの年齢的に適したおでかけだったか →適していた。 詳細を見る -
2019/06/04
ちぃたん。さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5・アシカショーが近い ・水族館職員の一言がすごく面白い ・ベビーカーでも楽々通れてらくだった。 ・ベンチが所々にあり、両親を連れて行っても休憩ができてとてもよかった。 ・入館料も500円でとても満足する内容だった。 ・子供はまだなにかわからなかったけど 両親はくらげを気に入ってくれた。 詳細を見る -
2019/05/22
ゆい0118さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
5竹島水族館は小さくて古いですが、魚の紹介を描いたPOPがたくさん貼ってあり、魚を見るのもその説明popもどちらも楽しめる最近話題の水族館です。魚以外にもカピバラが2頭おり、エサやりを見学することもできます。めちゃくちゃ混む訳でもないので、スムーズに見ることができます。 詳細を見る -
2019/05/22
ふぁいたさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5実家近くなので年末帰省時によりました。珍しい深海魚やタカアシガニ、オオグソクムシのふれあいがあり、娘は大満足でした。けして華やかではない水族館ですが、小さい子にはオススメです。年齢層は幅広く小学生、カップル(高校生、社会人、既にリタイヤされた老夫婦)などが多い印象でした。イルカの居ない水族館なのでショーはアシカのみ。気まぐれでカピバラもしているそうです。展示のポップはすべて手書きで可愛いし、展示の仕方も、水槽内でマンションに見立てて作られてたりと、とても可愛かったです。 詳細を見る -
2019/10/11
くまなるさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5普段見れない生き物が多くいて友達の子どもがとても興奮していました。 まだ何が何だかんだわからない歳なのもありましたが、1つ1つ説明しながらみていたので、水槽1つ1つに釘付けでなかなか進めませんでした。 メガネが水槽の中にあって、それはパパー!と言いながら笑っていたのをすごく覚えています。 詳細を見る -
2020/02/13
daiya-h3さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5家から近く年間パスポートを購入して月に2回のペースで行っています。小規模の割には内容は充実しておりなかでも カニやサメやオオグソクムシに触れるコーナーは息子が1番気に入っています。アシカショーはお兄さんのトークも面白くクオリティは高いです。小規模なので長居することなく大人も子供も疲れず楽しめます。なんといってもコスパが最高です。この充実した水族館で500円の入館料は最高です。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。