cozre person 無料登録
☆5
32%
☆4
48%
☆3
19%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/16
    avator ゆりりん12さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    自宅から10分程のアクアトト岐阜には、1歳の頃から年間パスポートを購入し、よく遊びに行っています。現在2歳7ヶ月の娘のお気に入りの場所です。土日は駐車場に車を停めるのに苦労するくらい混んでいますが、平日は空いていて子供とマイペースに楽しめます。特に毎日行われるアシカショーと、魚に餌をあげられるのが好きで行くと必ず楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator Aya0330さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    0歳10ヶ月の子供と行くため、あまり人が多くない所をと思って行きました。 しかし、遠足のような子供たちの集団や、家族づれが多く、とても人気のある施設だったのだと驚きました。 子供は抱っこ紐に揺られ、途中から寝てしまいましたが、大きな魚には時折反応を見せていましたので、楽しんでくれていたと信じています。 展示方法も様々で、周りを駆け回る子供たちが楽しそうだったので、もう少し大きくなったらまた遊びにきたいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator そらぼうさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    沢山の魚が泳いでいて見て楽しそうでした。室内が暗いのでいつもと違って新鮮な感じがしました。 アクセスはとてもしやすかったです。 料金に見合う以上に楽しめたので子供を連れて行って良かったです。まだ歩く前に連れていったので、今は走り回れるようになったのでまた次に連れていったときは違う楽しみかたができると思います。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    魚が大好きな娘は大興奮でした。男子トイレにもオムツ替えするところがあり、旦那さんでも変えることができました。中もスロープがあり、最後までベビーカーで見ることができました。外にはPAやカフェ大きい公園も併設されているので、水族館が見終わっても一日中子供達も大満足で遊べると思います。とてもオススメで私もよく行っています。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator sattttn11さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    入り口で、大きな魚のオブジェで写真を撮ってもらいました!有料でしたが、アクアトトの機関として、凄くいい思い出になってます。 動物より、魚が好きなようでガラスに手を添えて見ていました。 まだ小さ過ぎたので途中で寝てしまい帰ってしまったのでベビーシート等あったのかどうかは、わかりません、すいません 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator yuka0910さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    主に淡水魚の展示ですが、 ふれあいコーナーがあったり カピバラにご飯をあげたり出来、とても楽しく過ごしました。 水族館の外もレストランや子供が遊べる場所が沢山あり、水族館観覧後も一日中楽しめました。 高速道路に隣接しているので交通も便利でした。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator ちょこぴぃさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    休憩スペースが多いので疲れにくい。友人の子を連れていったが、女の子でも喜ぶ展示の仕方だった。空調が寒すぎず、ちょうどよい。駐車場も広く、施設も綺麗。 企画展示が頻繁に変わるため、飽きない。外にも遊ぶスペースがある為、無料で時間が潰せる。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator ゆめのままさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    子供が見やすい位置に水槽があるところもあって、良かったです。イルカやアシカショーもあるので、子供のいつもと違う表情が見れました!名古屋港水族館は大変混んでいて駐車場から結構距離があったのでそこだけが残念です。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator tomi73さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    一歳の子どもを連れたママ友と行きました。子どもも楽しめるように位置が低めにされており、ベビーカーを押していても子どもの目線から魚が見えるようになっていました。キッズスペースも多く、終始ニコニコで回っていました。レストランの種類も多く、大人も含めて楽しむことができました。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ゆうちゃんかめちゃんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    家から車で一時間弱ですが、子どもがとても好きなためよく連れて行っています。 入館料も年間パスポートが2回分と安く有り難いです。レストランは室内と屋外どちらのテーブル席も簡易的な子ども用のクッションを乗せるだけなので、あまり小さいうちは使いにくいですが、子ども用の食器やカトラリーも置いてあり助かります。 年間パスポートを提示するとドリンクサービスもあり嬉しいです。 至近距離でのアシカショー、カピバラやゾウガメ、水槽の中に手を入れての魚への餌やりもあり毎回喜んでしています。 展示も季節によって色々変わるので大人も飽きず楽しめおススメです。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator hitokouさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    駐車場も無料。夏は、敷地内に外で無料の水遊びコーナーがあり、アスレチックでも遊べます。岐阜の夏はとても暑いので涼みがてら、水族館へよく行きました。 年間パスポートもお手頃の値段でしたので気軽に申し込めました。二回でもとがとれます。入園するとカピバラやカメがいます。有料ですが魚の模型と一緒に家族揃って写真を撮ってくれます。 淡水魚ばかりですが、世界の淡水魚もいて大きかったり珍しかったりで子どもも興奮して楽しんでいました。途中に給水コーナーとトイレもあり、オムツ替えもすんなりでき助かりました。 ベンチも所々にあり、妊娠中や高齢の方もありがたいと思います。 ベビーカーも無料で貸し出してくれます。 屋外であるアシカショーも、近くにきてくれたり輪投げできたりと楽しめました。 時間が決まってますが、説明や餌やりが見ることができます。 100円で外にいる魚に餌もあげることもできます。アイスや自販機もあり、夏は一休みできて良かったです。 手作りコーナーもあり、子どもたちも楽しそうでした。 観覧車もゲームコーナーもあり、お昼には美味しいパン屋もあり大満足でした。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator うみこママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    すごく広いわけではないので、小さい子を連れていくのにちょうど良い。記念写真を撮ってくれ、有料だがその写真を買える、なかなか、家族写真撮れないのでありがたいし、嬉しい。カピバラのえさやりや、アシカショーも楽しめた。また行きたいと思う。交通アクセスもよい。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator akitake 11さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    地元にあるので、とても行きやすく館内も楽しい表示がしてあって大人も子どもも楽しむことができた。 また水族館だけではなく、カフェやアウトドアがらできるところもあり充実している。 入場料もそれほど高くなく経済的だと思う。 水族館と言いつつ、カピバラなどの動物もいたりして本当に楽しめます! 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator midori:)さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    名古屋に住んでいるので、近場である水族館には連れて行きたいと思っていた。 名古屋港水族館は、料金が高いので、その後は行こうとなかなか思えない。室内なので、冬とか天気が悪い日はいいかもしれないが、それでも行かない。魚の展示等は工夫されていたし、小さな子供でも楽しめるようになっていた。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 心結さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    水族館以外でも外でも遊べるのでとても充実しています。ただ、水族館は少し金額が高いように思います。なので、無料で遊べる外のみ遊びに行くことは多々ですが、水族館にはあまり行きません。 アシカショーなど、近くで見学出きるのは子供も喜んでいました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator マートンさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    はじめての水族館で楽しめて良かったです。まだあまり目が見えてないのに、指をあげたり、反応があってすごい可愛かった。楽しさのあまり写真や動画をいっぱとることができ最高の思い出になった これからも遠出、いろいろアドベンチャーなどをしていき思いでをたくさん作りたいと思った。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator 藤尾杏子さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    見たことのない大きい魚、ヘビ、カエルなど身近な生き物に子供たちも目を輝かせ、保育園からもらってきた割引き券などでたくさん行かせてもらえました。 親もはまってしまうほど楽しい空間で駐車場が混むと少し歩きますが、またその距離もワクワクします?? 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator ゆくりちゃんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    静岡県旅行の帰りに、アクア・トト岐阜に行きました。鳴きカエルという楽器がお気にいったようです。カワウソとかカピバラとか大きい亀がいて、子供には早かったけど、大人も楽しめて良かったと思いました。最初にタダで写真撮ってくれるのも思い出に残って嬉しいポイントでした。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ゆずきちさんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    家から一番近いという理由でアクアトト岐阜に年数回行きます。他の水族館とは少し違い淡水魚など川魚がいて少し新鮮ではあります。入場券を買うと何度でも出入り出来るように、手の甲にブラックライトで光るスタンプを押してもらいました。 年パスもありましたがもう少し子供が大きくなったら購入したいです。 子供がまだ歩けない頃ベビーカーでも行きましたが、ちゃんと車椅子やベビーカーでも周れるようにスロープがあります。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator koga919さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    何回か夫婦で訪れていて、全館バリアフリーで授乳室もあるということなので、はじめての水族館デビューにここに行きました。授乳室が出口1ヶ所しかないのが少し不便。ベビーカーに乗せていきましたが、順路がちゃんとあるのでスイスイ行けました。連れて行った時はまだ生後3ヶ月だったので魚にはあまり興味を示さなかったです。 詳細を見る

水族館ランキング