cozre person 無料登録
☆5
32%
☆4
48%
☆3
19%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳 男の子
1/1
  • 2019/12/03
    avator ukachinさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    インターからすぐに行ける水族館で、2歳の子どもでもみやすい高さに水槽があるので興味津々で楽しめていました。水槽によって、時間が決まっていますが餌やりが見られたり、その魚について説明してもらえて子どもも大人も楽しめました。 アシカショーや、カメ、カピバラの餌やりなども出来て大満足です。 通常入園料(1500円)で、年間パスポートは(3000円)なので2回行けばお得で購入しました。 水族館の外は公園になっていて、夏場は水遊びも出来るし、食べるところもあって1日楽しめました。 子どもも大人もゆっくり楽しめるのでほぼ毎月行っています。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator ハルるさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    アシカのショーが間近で見られるのが良かったです。目の前まで来てくれるので、親も楽しめます。また期間限定の展示も興味のひかれる内容になっています。 施設内も色々なゾーンに分かれていて、なかなか広いので見ごたえがあります。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator 0201pさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    近場の小さい水族館なんですが、小さい子供を連れて行くのには満足できるくらいの広さでした。自分の住んでいる町の川にこんな魚がいるんだ?と身近に感じられるし、カピバラを近くで見れたり 外には魚に餌をあげられる所もあって、息子も楽しんでいました。料金も3歳以下は無料で 年間パスもお手頃な値段なので たくさん連れて行ってあげたいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ゆうちゃんかめちゃんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    家から車で一時間弱ですが、子どもがとても好きなためよく連れて行っています。 入館料も年間パスポートが2回分と安く有り難いです。レストランは室内と屋外どちらのテーブル席も簡易的な子ども用のクッションを乗せるだけなので、あまり小さいうちは使いにくいですが、子ども用の食器やカトラリーも置いてあり助かります。 年間パスポートを提示するとドリンクサービスもあり嬉しいです。 至近距離でのアシカショー、カピバラやゾウガメ、水槽の中に手を入れての魚への餌やりもあり毎回喜んでしています。 展示も季節によって色々変わるので大人も飽きず楽しめおススメです。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator hitokouさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    駐車場も無料。夏は、敷地内に外で無料の水遊びコーナーがあり、アスレチックでも遊べます。岐阜の夏はとても暑いので涼みがてら、水族館へよく行きました。 年間パスポートもお手頃の値段でしたので気軽に申し込めました。二回でもとがとれます。入園するとカピバラやカメがいます。有料ですが魚の模型と一緒に家族揃って写真を撮ってくれます。 淡水魚ばかりですが、世界の淡水魚もいて大きかったり珍しかったりで子どもも興奮して楽しんでいました。途中に給水コーナーとトイレもあり、オムツ替えもすんなりでき助かりました。 ベンチも所々にあり、妊娠中や高齢の方もありがたいと思います。 ベビーカーも無料で貸し出してくれます。 屋外であるアシカショーも、近くにきてくれたり輪投げできたりと楽しめました。 時間が決まってますが、説明や餌やりが見ることができます。 100円で外にいる魚に餌もあげることもできます。アイスや自販機もあり、夏は一休みできて良かったです。 手作りコーナーもあり、子どもたちも楽しそうでした。 観覧車もゲームコーナーもあり、お昼には美味しいパン屋もあり大満足でした。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ayumi.yamaguchiさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    家から車で20分ほどなので行きました。 平日だとそこまで混んでなくて過ごしやすかったです。トイレも館内に何個か設置されており、ストレスなく子供と行けました。気に入ったので年間パスポートを購入し定期的に行ってますが季節によってイベントが違うので子供も飽きずにお魚さんを見てられます。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator かえぴょん66さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    友達親子と平日に行きました。空いていたし親子だけでも十分楽しめる広さでした。授乳スペースは使っていませんがあまり目に付いた覚えがありません。お値段はもう少し安めだと助かります。 レストランはおしゃれなレストランという感じですがもう少し子供向けのスペースやメニューがあるといいかなぁと思います。外に屋台がありますが高くついてしまうので… 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 杏陽ママさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    開館15周年と言う事で大掛かりな展示を行っていました。とても綺麗で感動しました。 館内は当時と変わりなく非常にゆったりとした時間が流れており落ち着いて過ごすことができます。中心的な展示は岐阜県の生き物で、それに加えて海外の生き物がいます。 それぞれの生き物について詳しく説明文があり深い理解を得ることができます。 また体験コーナーもあり、魚の餌を購入する事で魚に餌をやることができます。ショーなどの見どころもあります。 一年生の娘も二歳半の息子もとても喜んでいました。 休みの日に出かける最適な場所です。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ユパ様さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    淡水魚オンリーなので地味です。私は大きなピラルクやカラフルなカエルなどを見て楽しめましたが子供はどうかな……素直に海の生き物がいる水族館の方がサメやマンボウなどおなじみの魚がいて楽しめるかなと思いました。 カワウソのエサやりなどイベントはありました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator ia11005さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    名古屋港水族館に行きました。 室内は少し暗く、最初は怖がっていましたが、魚やカワウソなどを見て、指を指して喜んでいました。その姿がとても可愛かったです!水族館は大人も楽しめる場所ですが、小さい子供達でも楽しめるということがわかり、また行きたいと思いました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ゆきへいさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    淡水魚の展示が中心で、2歳の子どもにはすぐに飽きてしまうようでしたが、アシカショーは楽しんでました。 外には遊び場がたくさんあるので、水族館に入らなくても遊べます。 高速道路のパーキングエリアから入ることもできるので、アクセスは良いと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator Ayayuriさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    友達の子供と行ったので十分であったかは定か。 自分の子どもが生まれたら近いしいろいろな珍しい魚がいるので一度連れていきたいとは思っている。子どもにしたら楽しめる広さで大人も困らないかなと思う。 ベビーカーなどについては設置してあっても衛生面で不安なので持参すると思う。 詳細を見る
1/1

水族館ランキング