cozre person 無料登録
☆5
39%
☆4
41%
☆3
17%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳 男の子
1/1
  • 2019/12/03
    avator みんみん0108さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    子ども目線で魚やイルカを見れる展示が多く抱っこなしでも楽しんで見れたところがとても良かったです! イルカショーは場所が狭く早くから場所とりをしないと抱っこでも全然見えないくらい人が集まります。 スペースもそんなに広くはありません。 割引サービスは特に使用していませんが料金も手頃なので満足です。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator Moaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    新潟県上越うみがたり水族館へおでかけしました。息子が気に入ってたのはシロイルカショーでした。とても人が多くてちゃんと観れなかったです。ペンギンはとても近くで見れてとても可愛かったです。でも、ほかの水族館よりも魚も少ないし動物も少ないと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator じむこさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    旅行のついでに1歳の息子を連れて行きました。子供はまだ早いのかキョトンとしていましたが色々な展示物があり親はとても楽しめました。ペンギンを間近で見られたり時期に合わせてイベントもやっていたのでもう少し大きくなったら十分楽しめるかなと思いました 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Haku☺︎Mamaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    水族館といったらイルカショー!!! うみがたりのイルカショーは、ステージと目線の高さに海があるので、海でイルカショー見ている気分で、すごくおすすめです!!! 息子もイルカショー見て大興奮していました!!! 息子は基本的に、水族館や動物園が大好きなので、何回行っても飽きません。笑 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator かなこ1710さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    イルカショーを近くで見ることが出来て、子供が喜んでいました。また、透明なトンネルになっている水槽?のところで、不思議そうに魚を見ながら歩いていました。シロイルカに、夢中になって遊んでいて楽しかったです。冬季限定のイルカショーも、見に行きたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator uimさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    初めての水族館で大丈夫か心配でしたが、ベビーカーを持参でも邪魔になることなくスムーズに回覧することが出来ました。展示の仕方が工夫されていてどれも生き物が近く感じることができ、子供も大人も楽しめることが出来ました。ショーでは子供たちを優先させて楽しませてくれる場面もあり、他のお子さん達もみんな大興奮していました。ショーの時間も充実していたのでゆっくり見ても全てのショーを見ることが出来ました。また大きくなったら連れて行ってあげたいです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator Alii.さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    水族館が新しくなり施設自体はとてもキレイでした。天気もよかったのでイルカショーも見れたりまだよく分からないながらも楽しんでいたように思います。子どももまだ一歳なので金額もかからず、親からするとこんなものに興味があるんだなと新しい発見もできたかなと思います。授乳室が一ヶ所とオムツ替えの場所も二ヶ所としょうがないのかもしれませんが混んでいると少ないなと感じてしまいました。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator 渚ママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    イルカショーを見ました!! 子供も釘付けで見ていたり、もう少し大きい子供たちとは一緒に手拍子でリズム遊びをしていたり、楽しめていたような気がします。 料金も、水族館ならこの位が標準かな!内容もまずまずという感じ..リニューアルしたてだからか、館内も清潔感があって良かったと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator miyuu☆さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    魚の餌やりができるのですが、子供はそれが1番楽しかったようで、何度も餌をあげては興味津々で魚の様子を見ていました。大人は1800円と少し高いかなと思いますが、子供が小さいうちは年間パスポートを購入していたので、何度も時間がある時に連れて行けたので良かったです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator さオリさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    パパの実家が新潟県なので、うみがたりには数回行きました。行く前にコンビニで入場券を購入すると少し安くなります。週末は混んでいて、席を見つけるのが大変だったけど、1歳でもイルカショーを楽しめました。白イルカやペンギン、 色とりどりの錦鯉が子どものお気に入りでした。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator パルデスさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    白イルカがとても可愛く、人懐こい感じで近くに来てくれるので毎回見に行ってしまう。 ペンギンをこんな近くで見れる水族館はそうそうないと思う。 イルカショーも日本海を望めて観れるので美しいが、オープンしたてなので、人混みがすごく見れない場合があったり、イルカの水槽が少し汚くなっているのが気になるところ。 また、県外からの来客のためか、道が車で混雑してることが多く、入場券も水族館で購入するには列にならばないとならないため、コンビニやその他購入できる所で予め用意しておいた方がおすすめ。 オムツが外れた子どもが水遊びできる場所もあったり、餌やりもできたりするところがある。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator のぞみんこさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    うみものがたりができてすぐにいきました。イルカショーを見せたくて並んで待ちました。 とにかく眠くなる時間だし、食べ物もないしでショーの前に寝かせないように家族で必死になりました。 整理券があるといいなと思いましたが、オープンして間もなかったので混むのも仕方のないことなのかなとは思いました。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator プーソウ太郎さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    1歳の息子はイルカショーがとても、楽しかったようで拍手をはして楽しんでいました。しかし、入場料金が少し高いのと併設されているレストランは1つのみで子供メニューはあるが種類も少なく、席数も少ないので待ち時間が長いです。 しかし全て館内はスロープになっておりベビーカーも移動しやすく、トイレもとても綺麗に整備されており授乳しつも完備されていました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator しどかなさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    上越市立水族博物館へ行きました。子供はペンギンを間近で見れる事にとても興奮していました。 リニューアルして見られる生き物の種類が減っており、私が大好きだった生き物がいなくなっていたので、入場料金が高く感じました。イルカが増えたことを考えると安いのかもしれません。 車でも分かりやすく、最寄りの駅からも歩ける距離なのでアクセスはいいと思います。 子供は何歳でも生き物に対して反応してくれるので、1歳からでも適したお出かけだと思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 182kさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    1歳児で動物に興味を持ち始め、 興味のあったペンギンさんをより近くで見られて おっかなびっくりしながらも 楽しそうにしていたのが印象的でした。 しかし、ペンギンのフンも沢山でまだ歩きの覚束ない1歳児には少し転んでしまった時のことを考えると恐ろしい気もしました。 大きなガラス張りイルカスペースでも楽しそうにしてイルカを追いかけていました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator あやayさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    平日に行ったのでそこまで混んではいなかったのですが、ベビーカーを使用していたため、エレベーターを利用したが、1つしかなく乗れずに見送ることが何回かあった。そのため途中で階の移動は諦め早めに帰宅することになってしまった。 こどもは初めての水族館で、イルカショーなど楽しそうに見ていた。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator りか12さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    イルカショーを見たくて行ったが 、ショースタジアムが小さすぎ!オープンしたてだったのもあるが混んでて30分前には満席で子連れで場所取りが大変だった。子供が1番興味を示していたのがイワシの群れの水槽。ずっと眺めていた。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator そうまかのんちゃんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    2
    新潟うみがたりに行きましたが、お値段の割に見るところが少なく、デザイン性だけで、水槽は小窓程度のが点々とあるだけで、通路は狭く、薄暗く、あまり見所がなかった印象。魚の数がとにかく少なく、お魚屋さんにきたようなどこにでもいる魚がずらり…進路方向に進んできたのに、イルカショーはまた逆戻りで、人とぶつかるは、歩かされるわで大変だった。その割にイルカショーもしょぼく、前の建物のほうが味があって好きだったな?と残念。トイレの数も無く、途中にあるトイレは狭く、とてもじゃないが子供を連れて中にはいれないほど。仕方がないので障害者用のトイレに何分も並んだ。あれだけの集客数で、あのトイレの数は酷いと思った。お土産も楽しみにしてた分、そこまで見るものが無くて残念だった。話のタネで一回行けばいいかな?とあまり友達にはオススメしていません。 詳細を見る
1/1

水族館ランキング