cozre person 無料登録
☆5
36%
☆4
41%
☆3
21%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/10/11
    avator a.iママさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    のとじま水族館へ、娘を初めて連れて行きました。まだ3ヶ月だったのであまり分かってなかったかもしれませんが、光る演出がされている場所があって、そこでは興味津々に見ていて、娘の喜ぶ顔が見れてよかったです! 金沢市から支給されるクーポンで、親子3人とも無料で入ることができました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator くらぽんこさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    イルカのショーが華やかで笑顔で楽しめていたと思いました。まだ年齢が早い時期に行ったので、感想は分かりませんが親もいっしょに楽しめますし、毎年子供が成長を感じる為にも訪れたいと思います。トイレやレストランその他通路なども綺麗で不満はありません。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator どりみどりみどりみさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    実家から近いので、帰省した際にのとじま水族館に行きました。ゴールデンウィークのためかなりの人がいました。ラッコの展示で、餌の時間ではなかったのですが、飼育員の方が氷をラッコに持たせてくださり、氷を食べている姿をじっと見ていました。まだ生後3ヶ月でしたが、魚やカメなどが泳ぐのを興味深そうに見ていました。大人1人1,850円で、子どもが小さいのであまり展示を見ることができず、高い金額に感じました。また大きくなって来たらもう少しいろいろ見られて楽しめるかもしれません。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator es2951さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    今年生まれたばかりなので過去に行った時の事をかきます 場所は車じゃないと行けないですが、道中寄り道していけるので、水族館だけ楽しみではないのでいいと思います。景色も綺麗ですし。 名物はジンベイ鮫ですが他にも楽しみはいっぱいありますしイルカのショーはやはり子供が喜びます 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator mah.さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    暑い時期だったので、水族館に行きました。涼しいのもありますし、水の中をスイスイ泳ぐ魚達に興味津々でした。まだ触ることなどはできませんでしたが、快適に楽しむことが出来ました。興味を持って指さししてくれたのが嬉しかったです。イルカショーではわけも分からず周りに合わせて手を挙げていたりして微笑ましいシーンもありました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator 夏生ーーさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    時期も時期だったので駐車場に入るまでに大変混雑しており大変でした。車内からは既に駐車した車から降りた親子が多く見られました。でもいざ車を止めてしまえば園内は広く魚の種類も豊富で思った程人で溢れかえっている様子ではありませんでした。イルカへの餌やりやドクターフィッシュと触れ合えるコーナーもあり、大変楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator はやみんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    県内なので小旅行の行き先として選びました。物心つく前から度々連れて行っているのでどこに何があるか大体わかるようでしたが、新しくリニューアルされたプロジェクションマッピングには目をキラキラさせていました。 床を沢山の魚がプロジェクションマッピングでおよいでいるのですがそれを他の子供たちと追いかけて遊んでいたのが印象的です。 とても楽しそうでした、また行きます。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator atan76さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    地元の水族館に家族で行きました。能登の方は自然がすごい豊かで空気も澄んでいて、娘も楽しそうでした。私も小さい頃両親とのとじま水族館に行ったことがあったのですが、娘と行けると思っていなかったので私自身も楽しめたかなと思います。また行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator こまきんぐさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    なかなかほかの水族館では見られないジンベイザメが魅力的でした。 いろんな味方ができる水槽が沢山あるため子供もたのしめます。 イルカショーや実際に生き物を触って体験できるコーナーもあるのでより、大人も子供も興味深く楽しめると思いました。是非また子供と行ってみたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator miichan296さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    県内で自宅から30分圏内のところにあるので、年間パスポートを購入しました。育休中ということもあり、年2回いけばもとがとれるので(笑)館の規模もさほど大きくないので手軽に周れます。イルカショーのベンチ席も近く感じます。駐車場から歩くと雨降りだと濡れてしまうかもしれませんが、中に入ってしまえばルート所は屋根付き&室内なので濡れません。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator くまっしーさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    カワウソの餌やり体験ではフニフニで冷たい手に触れることが出来ます。 ペンギンのお散歩や、クラゲのライトアップ、プロジェクションマッピングの廊下などもあり、子供はかなり満足します。 イルカショーもかなり近いところで見れるので楽しいです。 なによりジンベエザメの巨大水槽が素晴らしい。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 匿名さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    観光のついでによりました、とても動物が多く見てて飽きなかったです。また行きたいと思いますが、平日の人のいないときに行きたいなぁとおもいました。より多くの生物を観察出来るような感じの水族館で見てて大人も楽しめるようなかんじでした。 日中の暑い日が続いているので屋内観光としてゆったり過ごせます 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator sayapy3888さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    外と中で見ることができるので、少し天気が崩れてもたのしめて、子供がのびのび歩けるスペースも多いので、小さい子供でも楽しめました。 クラゲのイルミネーションや、床に映像が映し出されていたり、水槽のトンネルがあったり、とても子供も楽しそうでした。 また行きたいです 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator chii_yuさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    のとじま水族館にいきました。 ショーなどは屋根もあり、日陰で子供が熱中症にならず良かったです。 また、ペンギンがお散歩をするのですが、 水槽で外から見るのではなく、すごくまじかで見れるのでよかったです。 飲食の場所は限られていて、少しガヤガヤしていたのでそこでは食べませんでした。 もっと広い、レストランなどがあったらいいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator たかさおさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    建物が螺旋状になっていて、ゆっくり歩いても水槽の全体が見えて楽しかったです。一番下の階まで来たらまた、ゆっくり歩いて上まで行くのですが、その間も面白い展示になっていました。イルカショーも狭い所でしたが見ごたえがありました。アザラシタッチ等もあり、子供は大変喜んでいました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator たかたゆきのさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    子ども向けにかわいいイラストつきの展示や顔はめパネルなどもあり、イルカショーまでの時間潰しも余裕でできるほど見るところがたくさんありました。カワウソと触れ合えるところは混んでいましたが、子どももすごく喜んでいました。 以前クリスマス頃にいったときはお願いごとが書けるコーナーもありました。 食べ物も豊富だったので大人も楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator さわお^_^さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    イルカを間近で見られるショーの横にあるスペースでふれあい体験は怖がってできなかったがイルカを見てきゃきゃはしゃぐ姿を見ることができた。今年新たなものができたみたいなので早く行ってみたいが少し遠い。電車などが近くにないために行くとすれば車になる。また移動に2時間かかることを考えると妊娠中の自分にはハードルが高い。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator まーころりんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    2人目が産まれる前に上の子を1回連れて行きたかったので七尾に出掛けたついでに行きました。 事前にコンビニでチケットを購入すると大人1人につき200円引きだったので利用しました。 日曜日でしたが閉館2時間前ということもあり、空いていてのびのび見て回ることができました。 館内の光と映像の演出に大人の私たちも感動しました。 イルカ・アシカショーも子供がとても楽しんでくれたので良かったです。 次はもう少し滞在したいので早い時間に行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator えりつん りょうくんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    子供も大人も楽しめる場所だとおもいます。何歳の子供を連れて行ってもみることで笑顔になったりするため、飽きないで楽しめると思います。子供が大きくなってもまたみんなでいきたいとおもいます。いろんな、動物園や水族館にもまた連れて行きたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator あやはや327さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    一度いきたいとずっと思っていていってきました。室内が多いので暑い日でしたが、それほど大変ではありませんでした。イルカショーもみれて子供もよろこんでいました。また大きな水族館もたのしいですが、良い意味で大きすぎず、小さい子を連れて行くにはちょうど良いという印象です。もう少し食べ物が充実していたらいいなーとは思いました。 詳細を見る
前へ
3/12
次へ

水族館ランキング