cozre person 無料登録
☆5
43%
☆4
39%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/06/04
    avator かゆみゆかさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    子どもから大人まで楽しめるところでした。 一歳の子でも、水槽の中の魚や動物に興味が湧いたみたいで目をキラキラさせていました。 お土産にかったペンギンのぬいぐるみが今でもお気に入りで よく抱きついています。 交通手段は自家用車でしたが 混んでることもなく スムーズにいけたと思います。 ですが、不人気な場所と言うわけではなく とても賑わっていて、雰囲気もとてもよかったと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator 亀越さやかさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    初めての親子4世代で旅行に行きました。おばあちゃんは車椅子でもう行けないかもしれないとゆうことで思い切って鳥羽に旅行に行きました。娘もまだ1歳半でなかなか大変でしたがスロープがあったのでベビーカーも車椅子もどちらでも見ることができたのでよかったしショーもみれたのでいい思い出になりました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator misa_yutaさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    鳥羽は地元なのでよく行きます。数年前にリニューアルされてバリアフリーの場所が多いですが、対抗するには狭いところが多いのと、外でのショーをみるのはベビーカーを押してはいけないので置いて行かなくてはなりません。狭くて何台もベビーがおいてあるのが目立ちます。ですが、マイナス面も多い分、魚の数が多かったり水族館としてはいいのでまた行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator cha.cha.さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    アシカショーを見た時に遠足と重なって席が端の方しか空いてなかった。一様前の方に座れたから良かった。子供は水族館が初めてで動物が結構近くて見れて楽しそうにしていたから良かった。それぞれのショーで小さい子供が座る場所を確保してあるともっと良い。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator SOARA∀⌒☆さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    伊勢旅行に行って、鳥羽水族館は前から良いと言われていたので行ったけど月齢が低すぎたのか?時間帯な合わなかったのか、半分以上抱っこで寝てしまった… ショーの時は起きていたが人間の方が気になったのか?アシカより人間観察していた笑笑 大人はゆっくり見れたが、またもう少しおおきくなったら連れて行こうと思う! 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ayano.tさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    伊勢、鳥羽旅行に行った際に 鳥羽水族館へ行きました。娘は初めての水族館だったので、どんな反応をするかドキドキでした。ベビーカーに乗せて回っていましたが、ベビーカーからの高さでも水槽が大きいのでよく見えていたと思います。大きな魚、綺麗な色の魚、カピバラなどを見て「あ!あ!」と声を出して指さしていた姿が可愛く思いました。貸出のベビーカーもありましたが、持参した慣れたベビーカーだったからか、落ち着いて回ることが出来ました!アシカショーも周りの人達が拍手をすると一緒に拍手をして楽しんでいました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator こーへーさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    息子もだいぶ物事がわかるようになってきたので、車で 1時間30分の鳥羽水族館へ行きました。 初めて見る大きな水槽に驚きながらもいろんな魚に興味を持っていました。トイレ等も綺麗で使用しやすかったです。食事できるところがあればもっと居心地が良くなると思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator irie26さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    姉の子供と旅行で訪れました。 個人的にすきな水族館のひとつで、入り口入ってすぐの一面ガラス張りのウミガメがいる展示から楽しそうでした。建物も横長の作りで展示を見るだけならほとんど階段を上り下りすることはありません。 ただ、お手洗いだけは外階段で移動しないといけないし、設備も最新ではないので姉は苦労していました。天気が悪いとあんまり利用したくないな…という感じ。 展示の仕方は民間なのにとっても努力されていて交換が持てます。飼育員さんの愛を感じる水族館です。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator みーちゃんぷーさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    三重県への旅行で鳥羽水族館へ伺いました。車でのアクセスでした。生き物が近くて子供達も興奮。ジャングルみたいなところも気に入っていました。1番気に入っていたのはタッチプールでした。イベントもあり、楽しく過ごせました。大人も一緒に楽しめるいいところだと思います。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator sk1001さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    大きな水族館で子供は凄いよろこんでました。 大きな水槽や実際に触れたり よかったです。 駐車場からも割と近いので 雨の日でも安心してすぐに入れるので いいと思います。 昆虫類もいて虫好きの息子は よろこんでました トイレも近くにあって 小さな子供連れても安心して いけます 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator pyon17さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    まだ生後2ヶ月だったので、興味津々というわけではなかったですが、ペンギンのお散歩など、ガラス越しではなく近くで動いている動物が観れるイベントもあったので、そういったイベントに関しては目で追ったりしていました。 ベビーカー専用通路や、エレベーターなどもあり、移動も楽でした。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator ルーシィさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    館内は綺麗で通路も広いのでベビーカーを押しての見学に支障はありませんでした。 食べ物はある程度大人の物が食べれる月齢でなければ持ち込み必須と感じました 大きな水槽や高い位置の展示も多かったので幼稚園児以降の方が楽しめる感じは受けました。 旅行で訪れた場所でしたが近場にあれば通いたい水族館です 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator あやか( ˙˘˙ )さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    日本で1番種類の多い水族館だとのことです。 入場料は割高ではないかなとは思いますが、 訪れる価値はあると思います。 まだ子供が小さいため、ショーなどは見れず、ガラス越しのみでしたが満足することができました。 入場券はコンビニなどで発券できるため、当日の入場時はスムーズに入れると思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator あんちかはるさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    3歳になって行ったので、ベビーに対してどれぐらい優しかったか問われると正直あまりわかりません。ですが、3歳の息子にとっては触れ合えたりアシカショーを見たりととても楽しんでいました!いままで見たことのない生き物の展示がかなり多く、親としてはそっちを見て欲しいのに世間一般的な亀などに、興味をもっていましたが… 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator kitagawa05さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    大人も子供も楽しめる作りになっていました。実際にヒトデやタコなどと触れ合えたり、セイウチなどにも触れ合えたりと、子供の笑顔もたくさん見れました。トイレの数が少なかったのが少し残念でしたが、中は清潔感もありとても使いやすかったです。 ご飯も子供が楽しめる可愛いご飯があり、残さずしっかり食べてくれました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator イーサンさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    友達と一緒に行きました。 アザラシがとても近くで見れるように工夫されていてとても良かったです。 またペンギンのウォーキングやセイウチショーは飼育係さんが関西ならではのやり取りをしていてとてもユニークで楽しかったです。 2500円と少し高めですが価値ありました。 また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator あじほさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    子供が6歳ということもあり知ってる動物、魚が多く楽しめました。 バックヤードツアーもあり普段見られない裏側もみれて子供も大人も大満足でした。 アシカショーもあって芸が上手くてすごく盛り上がっていました。 ここではご飯は食べてませんがフードコートなどがあって広そうだったので良いと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator ブルーム87さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    鳥羽水族館に行きました。時期的にたくさんのほかの子供たちもいて、賑やかで。ショーの時は、こどもに投げかけるようにお話してくださり大変良かったです。子ども目線で施設も楽しめるようになっており、親も安心していけました。また行きたいです。お土産売り場が代わり映えしないので、もっと楽しい商品を置いて欲しい。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ふじこずさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    3月下旬に家族旅行で鳥羽水族館に行きました。初めての水族館で魚に興味があまりなかったのかそこまで楽しんでるような感じはなかったと思う。子供向けのコーナーとかをもっと増やしてもらえた方が楽しめると思う。料金は妥当な値段で魚にに直接触れ合えるコーナーがあったのは大人も楽しめたから良かった。アシカショーは子供も楽しそうに見てたから満足だった。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator NICOchinさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    伊良湖から伊勢湾フェリーに乗って鳥羽水族館に行きました。降りてすぐに水族館なのでそのまま行けるのがとても良かったです。ペンギンのお散歩が目の前で見れて可愛かったです。子供もすごく喜んでいました。念願のジュゴンも見られたので良かったです。とーーっても可愛かったです。 スペイン村にも行って親も子供も大満足でした。 詳細を見る
前へ
9/14
次へ

水族館ランキング