- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/05/22
chiamamaさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3土日祝日は人がごった返して、通路もぎゅうぎゅうな時があるので、平日がオススメです。歩けるようなお子さんはまだいいとしても、0歳児は満員電車並みの時があるので、混雑時はオススメで来ません。 中はとても広く、近くでたくさんの魚屋ジンベイザメなどとても迫力があり親子で楽しめると思います 詳細を見る -
2019/09/25
うたこ28さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3パパと1歳4ヶ月の子供で行ってきたので、授乳室やおむつ交換などは分からないところもあるのですが、特に困ることもなく過ごせたようです。隣接している施設にはおむつ台はあり、食事もフードコートがあるので不自由なく過ごせます。また子供が大きくなったら行きたいスポットです。 詳細を見る -
2020/03/16
gomameさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3昔のことすぎて明確に覚えてないけど、子供は楽しんでたような気がする。水族館に行ってからディズニーのニモが、好きになったぐらい楽しかった様子。ただ自分で払って行こうって思える金額ではなかったので誰かに奢って連れてってもらう以外行く機会がないです。なので何度でも行けるように低価格にしてもらいたい。あと土日などはやはり混むのでベビーカーでの移動が大変。 詳細を見る -
2019/01/28
yuipiさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3子どもが動き回る中、チケット買うのも一苦労だった。大行列をひたすら待つので、子供連れには優しくない。館内も中国人観光客で溢れかえっており、ゆっくり堪能出来なかった。なので子ども連れには適してないように思う。 詳細を見る -
2019/05/22
Hisayo.nさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3気に入った動物はいなかったように思いますが、見たことがない動物ばかりで興味津々だったよう思います。 料金については今回いただいた券だったのでお得でした。アクセスに関して言えば住んでいるところからですと電車の乗り換えが1回あり少し不便かなと思います。6ヶ月で行くところではないなと思いました。 詳細を見る -
2019/06/04
y.ライムさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3子供が、まだ、幼すぎたので、夫婦で楽しんだという感じになりました。アクセスは、車なので、高速使ってすぐ辿り着いたので良かったです。子供が大きくなったら、また、いこうと思います。まわりの子連れの家族を見る限りでは、あまり困った様子はなかったのかなと思いました。 詳細を見る -
2020/02/13
しおまささん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3ハーフバースデーに海遊館へ行きました。海遊館に入るまでに、エスカレーターしかないところがあるので、抱っこ紐で行きました。そのため、長時間は肩が凝ります。また、観光客も多いのでベビーカーはオススメしません。赤ちゃんには大変ですが、5歳くらいになると、触れる体験もできるしいいのかなと思います。ただ、ショーはないので、ただ歩いて見て回る感じになります。しかも大きな水槽をひたすらぐるぐる回る感じです。ジンベイザメが見られるのが唯一の良い点です。 詳細を見る -
2018/11/28
ゆのえりさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3ショーは見ていません。 人が多かったので見るのに一苦労でした。割引サービスはありませんでした。 まだ子供が1歳だったのでベビーカーで行けるところだけ行きました。 もう少し大きくなったら子連れでも楽しめるかなと思いました。 詳細を見る -
2019/05/22
パティーりーさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3海遊館は近いので年に一度は行きます。 館内は基本的に一方通行で迷うことはないですが階段やエスカレーターがあるのでベビーカーには不向きですがベビーカーではいったとしても係員の方がエレベーターに誘導してくれます。 娘は小さい魚が好きなので小さい生き物展示が気に入ってましたが期間限定のものだったような気もします。 料金設定が少し高いです。 ショーなどは特にないのでそれも少し残念です。餌やりくらいですね。なので入館料は少し高く感じます。 駅からは少し歩きますが道もわかりやすくそんなに遠くはないです。 ショッピングセンターもすぐ横にあるので便利です。食事などはショッピングセンターになります。 うちの子は魚が好きなので楽しめたようですが 好きではないなら退屈かなと思います。 魚を興味をもってもらう場所と言うよりは 元々好きだから行く場所ですね。 近くでなければもう行かないですが一番近い水族館なので年に一度は行っています。 詳細を見る -
2019/09/25
akari.u_u.さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
3小さい頃から何度か行ってます。 ベビーカーだと少し動きづらいかな?と思うところもありますが、歩けるようになってからは子供の目線で楽しめるような工夫がされていたり、普段触ることができない生き物に触れることができたりしました。 食事メニューは、アレルギーがあるので館内では食べず、となりのショッピング施設のフードコートで食べました。 チケットは近鉄沿線からは乗り放題とセットになったものが販売されており、事前に購入しておけるので、バースデイサプライズとしても利用しました。 海遊館周辺は何もないように見えて、少し歩けば大人も楽しめるようなところがチラホラ。 朝から晩まで楽しみました。 詳細を見る -
2019/01/28
さくま1029さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3駅からはまだ近いですが料金が高いです海遊館意外にも見ごたえはありますが近くに海があるので海を見たり暗くなるとユニバーサルの花火が見えたりと海遊館の周りでもいろいろと楽しめるのでそのへんではいいと思いました。 詳細を見る -
2018/11/28
maruru1109さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3暑い時に行くのにぴったりな水族館ですが、少し駅から離れているところがネックです。近くに遊べる施設が他にもあるのは、良いと思います。ふれあいコーナーがお気に入りで、子供も近くで見たり触れたり実際に体験することができるので良かったです。 詳細を見る -
2019/03/14
のえしあさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
3のんびり、ゆったり、過ごしました。イルカに興味があったのか、ずっとイルカの前で、手を振る素振りや、おしゃべりをして、後ろから見守る感じでいましたが、長いことその場にいて、可愛かったのを覚えています。他は、順に見るだけで、イルカの印象だけが強く、残っています。 詳細を見る -
2018/11/28
さゆらうさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3旦那さんと子供と行きましたがとてもたのしかったです。まだあまりわかっていないように感じるかもしれませんが、水槽を見せてあげるととても楽しそうにきゃっきゃきゃっきゃ言い出しました。行ってよかったと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
うなてゃさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3姉夫婦に誘われて海遊館へ行きました。 生き物に触れ合える場所は初めて連れて行きました。地下鉄で乗り換え1本で行けたのも楽で、チケットも地下鉄・南海・近鉄であればお得になる券が販売しているのでそちらで行きました!バスも利用できてありがたかったです。 ベビーカーは預けるか、持ち運びになります。持ち運ぶ際子供が寝てしまっていても道中のエスカレーターでは折り畳まないといけません。そこらへんの配慮が不便だなと思いました。私が行ったのは連休だったので人も多く、整理券がでる程でした。館内は薄暗いので走り回れるくらいの年齢のお子さんはしっかり見ておかないと危ないかもしれません。子供が触れ合える生き物ゾーンもあったので1歳くらい?のお子様は楽しめると思います!月齢が浅いのでうちの子は目で楽しんでいました。また成長したら行きたいと思います。 詳細を見る -
2018/11/28
まるまろろさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3子どもが9か月の時に遊びに行きました。 ベビーカー持参で行きましたが、エスカレーターがあり、抱っこ紐等で行けばよかったと後悔しました。 イルカショーなどを観ましたが、まだ年齢が幼いせいかあまり興味を持ちませんでしたが、ペンギンに興味を示し、楽しそうに水槽の中に入水する様子を眺めていました。 本格に歩けるようになってから訪れた方がより楽しめたのではないかという印象です。 詳細を見る -
2019/05/22
1046さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3動物を認識できるようになってきたので動物園と水族館デビューに近場の海遊館に行きました!他にもアドベンチャーワールドなども行ったことありますがやはり場所や移動時間を考えると自宅からの近場がいいなと思います。また時間があれば連れて行きたいです! 詳細を見る -
2018/11/28
ヒェンチャンさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3魚の種類が多いので、色々見ることができた。 チケットの値段がちょうどいいと思う。 レストランの所に客が多いので、座る所が足りない時もあるが、美味しかった。 1日楽しかった。良かった。 また、行きたいと思う。 詳細を見る -
2019/03/14
ミユシマさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3海遊館は段差もなくて見やすいですね!! 記念撮影も行ってくれますしスタッフの方が親切でした。 魚も幅広く見えて良かったし他の家族連れもいて楽しそうな場所です。 土産売り場も可愛いのがいっぱい売って買うの迷います笑 年に何回も言って季節様々なイベントをやってて楽しんでます。 詳細を見る -
2018/11/28
chinatsu◎さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3すてきな水族館でした。子供はいなかったのでなんとも言えませんが、こどもは多く、施設もあったように思います。色んな、設備があることはとても重要です。 また喫煙ルームがトイレと近い、多くの人が通る場所にあるというのは良くないと思います。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。