cozre person 無料登録
☆5
33%
☆4
41%
☆3
21%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/02/13
    avator とろけるチーズさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    段差やエスカレーターでしか移動出来ないフロアなどはスタッフ専用エレベーターに案内してくれるなどとても細かいケアが素晴らしかったです。また、普段は気にしてませんでしたが、細かい所までサービスが行き届いていました。構造的には8階あるフロアを上から降りてくるスタイルで、同じ水槽を何度も何度も違う角度から見るという斬新なデザインでした。正直、回遊してるのは客だろ!とは思いましたが、とても好感の持てる施設でした。休みだったのでとても人が多くかったですが小さい子にとっては最高に魅力的な場所なんだと思います。子供から大人まで楽しめるのでまた行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator tyomyoさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    スロープ等が多くベビーカーでも動きやすい。子供だけでなく大人も十分楽しめる。 ふれあいコーナーもあるのでキッズにもよい。 近くに観覧車や食いしんぼ横丁などもあり、水族館だけでなく外でも楽しめる。 船が見えるので男の子は喜ぶし、ふねにのるのもありかも。 詳細を見る
  • 2018/11/28
    avator ゆゆむむさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    土日は駐車場が混むので、近くの駐車場を使いましたが遠い為利便性が悪い。 もう少し値段を下げてもらえるとありがたい。海遊館自体は綺麗でとてよ見やすいのでいつでも行きたくなるところです。またみんなでワイワイ行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator ゆうかっぴさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    ユニバーサル・スタジオ・ジャパンも近くやはり、児童向けでしたが、大人も楽しめました。また、小さな子供がいてもゆっくり出来ました。季節によって様々な工夫がされていて、いつ行っても楽しいです。 ショーや子供が触れ合える施設が沢山ありました!レストランがもっと広く 沢山展開してあったらいいんじゃないかな〜と感じます。また、子供が大きくなったら連れていこうとおもっています。宜しくお願いします! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    家族で大阪に行く用事があり、余った時間で海遊館へ。しっかり回ることができて、修学旅行で行ったことがあったが、何度行っても楽しめるいい場所だと思う。1番よかったのはやはりジンベエザメ。迫力があり、優雅で素晴らしい。他にもイルカやペンギン、可愛い生き物がたくさんいて楽しい。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator h-aさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    海遊館に行きました。観光客が多く、ベビーカーで鑑賞するには少し困難な場所もありますが、大きな水槽もたくさんあり、充分楽しめると思います。入り口でスタンプブックが販売されており、各展示ポイントでその生物のスタンプを押していくと、本が完成するようになっており、記念になると思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator たかりさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    息子の誕生日に2人で行きました。魚が大好きでジンベイザメを見せたくて海遊館にしました。有料でしたがスタンプラリーがあり息子と楽しみながら鑑賞出来ました。制作も出来たので作ったのですがバカ高い金額でした。息子は喜んでいたので結果オーライですが。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator メイたろmamaさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    気に入った生き物は大きな水槽にいるマンタやジンベイザメたちや触れ合えるところです。あと淡水魚のところです。触れ合えるところではエイに触れたので子どもも少し怖がっていたけど嬉しかったのか何回も触って楽しんでいました!淡水魚のところでは家でも熱帯魚を飼っているので「次行くよ。」と声を掛けるまでずっと見ていました!また機会があれば行きたいです! 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ai0910さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    海遊館に行きました。巨大なジンベエザメが泳いでいるところではずっと目で追っていて楽しそうでした。暗いところもあるのでよちよち歩きでは少し危ない場所もありますので、ベビーカーか抱っこ紐が必要だと思います。食事は食べられるメニューがなかったので、持参したものを外で食べてから入りました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator sou_ei_nacho.comさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    主人の実家に帰省中、生後3ヶ月くらいの時に大阪の海遊館に出かけました。とても大きく立派な建物が印象的です。チケットを購入する際、休日というのも重なって、チケット売り場はすごい行列でした。休日に行く際はwebチケットで購入しといたらよいかと思います。子連れなら特に。中も子供が喜びそうな展示で、外にも船など、喜ぶものがたくさんでした。 詳細を見る
  • 2018/11/28
    avator Emily1111さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    サメやエイに触れるコーナーがあったので、一緒に行った姪もとても楽しんでいました。 私たちは今回車で行きましたが、電車でも駅から近いので車を持っていない姉も年パスを購入して三歳の甥とよく行っているそうです。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator みばみささん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    子供が小さすぎたので、魚がよくわからなかったので、もう少し子供が大きくなってからもう一度行きたいです。 イルカショーなど動物や魚と触れ合えるところや、遊園地などあるところにも、行きたいですね。二人目出産予定ですので、おむつ入れが欲しいです。よろしくお願いします 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator Chopardさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    甚平サメやペンギンまだ一才になったばかりだけど張り付いて興味津々でした ふれあいのコーナでも一切怖がらず アルパカや犬さんにヨシヨシできて素敵な体験になりました。 料金は妥当ではないでしょうか…。 レストランはアレルギー対応メニューが ジャンル事にあれば助かります! 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator Nintama20さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    自分も大好きな水族館だったので連れていきました。中も広いのでベビーカーを使えてよかったです。まだ小さいので理解はしていませんが、ジンベイザメには興味があるようでした。アクセスについては和歌山から車で行ったので駐車場を利用しました。エレベーターもついており特に不便だとは思いませんでした。 詳細を見る
  • 2018/11/28
    avator fuu_さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    少し値段は高い気はしますが、アクセスもよく手軽に楽しめていいと思います。動物園より水族館の方が好きみたいで、よく行っていました。クリスマスに行ったらイルミネーションとかもやっていて、いろいろイベントもしているのでおススメです。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    海遊館に親子3人で行きました。まだ娘は9ヶ月くらいでしたので反応は薄かったですが泳いでいる魚を見て指差ししていました。安くはありませんが娘にいい刺激になったと思うと行ってよかったと思います。ただベビーカーで回るには狭く、混雑しているのでベビーカーのままでも回れるように配慮してもらえるといいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator みなちゆんさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    毎年海遊館に行って親子共々生き物たちを見て和み、楽しませてもらってます!サメやエイに触れ合える場所は娘が最も気に入っている場所で、行くよー!と言ってもあとちょっとー!と、離れません( 笑 )今年も行きたいと思っているのですが、4月の保育所の遠足が海遊館だったので、大人はまだしばらくお預けです(^^) 詳細を見る
  • 2018/11/28
    avator のぞのぞ88さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    大阪市内にあって地下鉄でいけるのでアクセスが良いです。水族館以外にも近辺に大道芸人の方がショーをしていたり観覧車もあったりして、満喫できます。ただし、外国の観光客の方も多いので清掃が追いついていなくて衛生面的に少しきになる点はありますが総合的にお勧めできます。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator 梨央佳さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    駅から近くてそこまで時間が掛からない あとは、 行く道中でコンビニもあるから 何かあっても困らない。 ご飯屋さんも色々あって食べ物にも困らない。?ω?)ノ ベビーカーを持っていってもちゃんと係員さんがエレベーターに乗せてくれる。 あとはもうない 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator しずちゃん(^_^)さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    小さいな子供にすごく優しいです。子供に向けの施設もあるし、授乳室もあるし、すごくいいです。授乳室にもお湯があるし、大人にもゆっくり座る場所があるし、ママが授乳している間はパパがゆっくり休んでもらっていました。 ベビーカーにも活動しやすいし、快適でした。 詳細を見る
前へ
6/50
次へ

水族館ランキング