cozre person 無料登録
☆5
42%
☆4
40%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後0-5ヶ月 女の子
  • 2018/11/30
    avator きみさんさまさまさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    須磨水族館は海遊館などに比べ、安いしイルカショーが楽しいです!ペンギンさんも可愛いですよ。子供を連れていくのに、安全だと思います。 駅からも近いので道路で危険ということも少ないです。 小さい頃遠足で行ってから、何度も行ってます。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator Ri5さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    まだ小さい為、認識できないが大きくなったらまた連れて行きたいです! 昔ながらの水族館の割に、イルカショーもあるし、値段は昔よりあがってしまったが それでも行きたいな、連れてってあげたいなと思います! また、遊ぶものもあるので大きくなったらさしてあげたい! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ちかなしさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    5歳娘と3ヶ月娘で須磨水族館へ行きました。混んでいましたが、授乳室オムツ替えのお部屋は混んでおらずすぐ使用できました。少し部屋が暗くあまり綺麗な印象ではなかったように思います。トイレにはオムツ替えシートがついていましたが、荷物を置くスペースが少なく、あたふたした覚えがあります。ふれあいできるスペースが当日は休み?中止?となっており、利用できず残念でした。 しかし近くにある水族館で一番大きい水族館なので、また利用しようと思っています。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ぞえぴょんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    甥っ子と行きましたが小さい子が興味を持てる内容で、家族でとても楽しめました。イルカのショーもステージは小さめですが大人も楽しめました。前の方はよく濡れるので、他の子たちもとてもはしゃいでいました。改装するようですが、次は自分の子供と行けたらと思っています。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ぴんんくさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    まだ子供が小さい時期でしたが、家が近いという事、また、暑い時期に室内で過ごせるという事を考え須磨海浜水族園に遊びにいきました。周りは子連れの方が多く、子供が泣いても気兼ねなく過ごせました。また、生き物に興味が出てきた頃に遊びに行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator あすかまるはんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    夏なので外は暑いので、水族館が遊びにいくのは一番のスポットだと思います。たくさんの、動物や、魚もみれるし、ショーなどもあるので、大人も楽しめるスポットだと、改めて感じました。子供が大きくなっていっても十分楽しめる場所なので、また、利用したいと思いました 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator まゆちちさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    自分の子は3ヶ月だけど甥っ子が2歳だったので一緒に行きました。入ると大きい水槽があり、いろんな魚がいて目をぱちぱちさせていました。イルカショーもあり迫力満点ですごい楽しめました。授乳室とかオムツを変えるところがいっぱいだったのでもう少し色んなとこにあるとべんりだなと思いました。男子トイレにもオムツを変えるところがあったのは有難かったです。値段は少し高いですが楽しめたのでよかったです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator panoさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    特にトラブルもなく親子共々楽しめました! まだ小さいので記憶に残ったかは分かりませんがまた行こうと思います。 トンネル?みたいな水中のやつがあって子供が絶対好きになると思うのでもっと大きくなってから連れて行ってあげたいです。 イルカショーは濡れる咳と濡れない席に分かれていたので、 今はまだ小さいので濡れない席に座りました 風邪とかひいたらだめなので… 夏にもっと濡れる席に座ってみるのもいいとおもいます!! 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ひなたん26さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    初めての水族館、遠出に須磨水族館に行きました。入場料もリーズナブルで水族館の内容や雰囲気も庶民的でとても満足でした。中でも小さかった子どもも楽しめたのが、イルカショーでした。わからないなりに、イルカがジャンプするとジーッと見つめて音楽も楽しかったみたいです。オムツ替えや授乳施設も衛生的で整っていて満足でした。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    私が子供のときからよく利用している水族館なので娘にもしたしみをもってもらいたく行きました。まだまだ内容等はわからないと思いますがいろいろなエリアがあり興味をもって見ていたと思います。昔からの建物なのでベビーカーだと少し不便なところもありますが全体的には満足です。新しくなるのが楽しみなので今の水族館も新しくなってもたくさん行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ゆきりんごままさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    まだ子供が小さかったのもあり、親はとてもゆっくりと見れた。 離乳食が始まっていたのでご飯をどうしようか、ミルクのお湯はあるのかなど気になっていたが、ネットで検索すると直ぐに情報が出てきたのでとても助かりました。 今後、子供が大きくなって魚や動物に興味が出てきたらもう一度行きたいと思います。 ガラスが下まで見えるようになっていたりしていて、小さくても楽しめるような環境だったので、立てるようになった今、また行きたいなと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator うけゆかさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    イルカショーの体験時間も数回あり、体験チケットもすんなり取れて、比較的館内自体もスムーズに回れるようになって助かりました。 段差も少なくベビーカーでも楽でした。 駐車場はかなり混雑するので公共交通機関を利用した方が楽ですが荷物のこと考えると早めに行くのがベストです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 志帆さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    9歳の姪を連れて出掛けました。 まだ娘には早かったと思います。 水族館は暗いので娘はすやすや 寝たりしていました。 魚には無反応ですが、 海獣を見つけると奇声を発します。 私も幼い時から行っており イルカショーが好きです。 値段は気になったことがありません。 電車で行くと駅から結構歩いた記憶が あったので、 今回は車で行きました。 1時間程度なのでアクセスはとても 良いです! また行きたいです 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator 橋本さっちゃんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    初めてのお出かけで遠出だったので心配だったけど、最初は怖がっていたけどじーっと見ながら目で追いかけたりあーあーうーうーと言ったりにこっとしたり楽しそうでした。歩けるようになって喋れるようになればもっと楽しいのかもしれないのでまた行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator まさことさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    須磨水族館にいきました。 こどもたちは大はしゃぎでした! たのしい思い出になってくれるはずです また、下の子が大きくなったら いきたいと思います。年パスもあるので、 購入しようかな?とおもったりもしています。 人もそんなにおおくないので穴場です。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Erikat0512さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    近所の水族館へ行きました。 子どもが楽しめるイベントが多く 開催されており、大人も大変楽しめました。 階段や段差が多くベビーカーで行くとスロープを使うので移動には時間がかかったのでだっこ紐で行くのが良いと思いました。 館内は暖かくしてあったので 年中通してたのしみやすいところです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator y2さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    まだ子どもが5ヶ月くらいのときに行きました。ベビーカーだったのでスロープがあってよかったです。ただ、ベビーカーに乗った子どもには少し目線が高いのでもう少し大きくなってから来るべきだったかなー?と思いました。イルカのショーはじっとよく見ていたのを覚えています。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator かーず、ゆー、ここはさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    上の小学4年生、2年生も楽しめる空間。 広くてベビーカーも動かしやすい。 岡山へ住んでいて魅力的な水族館がないので少し遠出にはなるが、料金もリーズナブルなので行きやすい。 有名な魚がいるので大きな水族館へ行かなくてもとても満足することが出来た。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator mipomuさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    周りやすく、そんなに混んでないので 過ごしやすい。ふれあいの場などもあり楽しかったです。大きくなってものびのびパスポートなどで無料だったり家族連れは連れて行きやすいんだろうなと思いました。 もう少し大きくなるともっと楽しめそうなところも多くまた行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ゆーかゆーかゆーかさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    水族館デビューで須磨海浜水族館へ行きました。水族館の規模も大きすぎず小さすぎずで子連れで1日遊ぶのにちょうど良い大きさでした。屋外での展示やショーも沢山あったので、外の空気を吸いながら楽しめました。オムツ替え台や授乳室もあり困ることなく1日過ごすことができました。 詳細を見る
1/2
次へ

水族館ランキング