- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 3歳 男の子
-
2019/09/25
haruumeさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5海の近くなので、水族館を観光した後、海水浴に行けました。水族館自体は古い建物ですが、中は掃除されており過ごしやすいので子供連れでも楽しめました。小さな遊園地があるので、そこでも乗り物に乗ったりできたので飽きる事はありません。二人目も産まれたので、次は二人つれて行きたいです。 詳細を見る -
2020/02/13
かおるんたさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5私自身、子どもの頃よく須磨の水族館に連れていってもらったのでとても思い入れのある場所です。最寄り駅も作られて便利になりました。子どもはイルカが好きなのでイルカのショーは必ず見に行きます。ほかにもいろんな生き物に触れたり餌をあげれたりするイベントが数多くありますが整理券が朝ならばないといけなかったと思います。何より料金が安いのでいつでも気軽に行けるところがいいです。 詳細を見る -
2020/02/13
こりんぬさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5実家の近くにある、須磨海浜水族園へ行きました。入り口すぐに大きな水槽があり、そこで30分は見ていました。大人も見ていて飽きませんでした。 イルカショーは大人気で、席を予めとっておかないと座ってみられないので、ショーが始まるまでは売店でアイスやたこ焼きを買って食べて待ちました。 敷地内にちょっとした遊園地もあり、また帰りたくないと行って泣くほど楽しんでいました。ベビーカーの貸し出しが無料なので下の子を連れていても楽でした。 詳細を見る -
2020/03/16
もりおかさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5毎年どこかの休みで行っています。入るとすぐ大きな水槽がありなかなか離れられません。 子供でも見やすいように低めの展示があったり360°どこからでも見えるようになってる水槽もあり人混みであっても見えやすいです。 子供の1番テンションが上がるのはイルカショーです。 年齢が上がる事に水被り席へのチャレンジがまた子供が興奮しとても楽しいです。 詳細を見る -
2019/12/03
LeoLeiMamaさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5私も小さい頃から行っていた須磨の水族館へ、息子が少し大きくなったので友人と連れて行きました。入場してすぐの大きな水槽に泳ぐ魚の群れを見て、とても大喜びしており、興味津々でした。大きな陸亀の餌を食べるシーンや、イルカショーも楽しんで観ていました。入場料は忘れてしまいましたが、妥当な金額だったと思います。近場なので、第二子がもう少し大きくなったら、また連れて行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/10/11
harehoshiさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
53歳男の子、1歳男の子、 まずは入ってすぐの大水槽に何十分も張り付いていられます笑。 えさやりやふれあいコーナーもあり、3歳はペンギンのえさやりが大好きです。 イルカショーは雨ガッパ持参で参戦。前の方に座って、ビチョビチョになるのも楽しみの1つ?? オムツ交換台は、一階も二階も使用しました。まずまずの清潔感。授乳スペースは、一階にありました。探すのに苦労しませんでした。 詳細を見る -
2019/12/03
y310224さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5須磨水族園に行きました😊 私は神戸で育ち子供の頃からよく行っていました😌妊娠して田舎に行き、子供にも絶対行かせて上げたいと思い連れていきました! 屋上施設がガラッと変わっており私も子供も楽しめました! 亀が、まだ生きていていてくれたことに嬉しく思いました(笑) 詳細を見る -
2019/09/25
あいぱる1003さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5昔からある地元民に愛されている水族館だと思います。 小さい子向けのアトラクションもあり、子供達が小さい頃は利用させて頂きました。 入園無料になる時もあったりして、大変行きやすい水族館だと思います。 昔からあるので、トイレなどの衛生面がどうなのか人それぞれだと思います。 詳細を見る -
2019/05/22
やまぴよママさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5須磨海浜水族園は、大きな水槽から小さい水槽まであるのと、アマゾン館やイルカのショー、クラゲだけの部屋などがあり、大人も全く退屈することなく過ごせました。 なので、子どもは何回行っても『おー!』と驚いています。 また、鮫に触れるというイベントもあり、ドキドキしながら触り嬉しそうにしている様子は最高です。 お土産屋さんもなかなか楽しいです。 意外と商品がたくさんあり、楽しめました。 詳細を見る -
2019/03/14
もぐわいさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5電車で行っても駅から近いので行きやすい 子連れで行っても楽しめる 小さい子でも遊べる遊園地が併設されているので楽しめる 動物のふれあいや、餌やりも楽しめる イルカのショー、イルカとタッチするイベント、ペンギンのお散歩など楽しめる かわいいキャラクターがたくさんある 詳細を見る -
2019/01/28
ajt12さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5行きやすいので、よくいきます。 子供も大喜びでした。 これからも行くと思う。 飼育員さんもあいそがよかったので、 すごしやすかった! ただ、少し殺風景なのがきになる。 もう少し、明るい雰囲気を取り入れて ほしい! 詳細を見る -
2019/09/25
しょーにゃんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5子供が水族館に行きたいと言い 行きましたが、時期も時期だったので 人は多かったのです! ですが、イルカのショーなどは スムーズに見れたりして とても良かったです☆ プチ遊園地的な場所も 館内に有り小さい子はとても喜びます! 三歳の子共でも楽しめる所です また、家族で行きたいです♪ 詳細を見る -
2019/10/11
nano27さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5実家から近くて、帰省時によく寄ります。入ってすぐの巨大水槽でテンションが上がり、その後も興味津々で水槽に釘付けです。イルカショーでもリズミカルな音楽に乗って拍手をしながらみていました。食事も料金は高めですが、魚の形のパンがあったりと子供も楽しんで食べていました。 詳細を見る -
2019/10/11
ゆなゆな25cさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5まだあまりみてくれなかったのですが、イルカショーは迫力満点で子どももパチパチ手をたたきながらにこにこで観はいってました。すごく感動して素晴らしかったです。また子どもがもうすこし大きくなればすぐいきたいです。 行き方もすごくわかりやすくてたすかりました。 詳細を見る -
2019/01/28
Chaco1015さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5私自身も小さい頃から通っている水族館ですが、家族みんなで楽しめるとっても大好きな場所です。のびのびパスポートも使え近くに駐車場もあるのでお得です。最近は新しい取り組みもたくさんあり、特にカピバラと足湯できるコーナーは子供も大喜びでした。魚と触れあえるドクターフィッシュも大人気でちびっこ達がいっぱい集まっていました。 昔も人気だったイルカショーですが、レベルがグンっと上がって本当に観ていて感動しました。是非また行きたいと思っています。 詳細を見る -
2019/09/25
あぴゆぴままさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5須磨水はよく行くのですがいつ行っても加須が多いです。 大型水槽があるのですが、大型水槽のお魚の説明の写真のお魚と水槽の中のお魚を見比べて「あれはあれで、これはこれー」と我が家の子ども達も楽しそうにお魚を見てくれます。 早めにいかないと売り切れるのですがペンギンのエサやりもあったりと楽しめる水族館です。 詳細を見る -
2018/11/30
Harubiaさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4水族館はやはり料金が高いですが、雨でも楽しめますし、広いので子供が飽きてすぐに移動してても半日はかかりました。 ショーも沢山ありますし、小さな遊園地もあります。 食べ物も色々売ってますし、ピクニック広場など、お弁当を食べるスペースも十分にあります。 ここの水族館はかなりおすすめです。 詳細を見る -
2020/03/16
ぴよマルさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4私も小学生の頃から 大好きでよく行きました。 その時はイルカのショーにハマって いつも最前列にいました。 我が子はイルカのショーも 喜んでいましたが ふれあい広場などに とても興味津々で 楽しく過ごしました。 あともう少し入園料などの 金額は行きやすくなれば いいなぁーっておもいます。 詳細を見る -
2020/02/13
きちえもん1015さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4夏場に水族館の裏の海にイルカが離されていて近くで見れるので子供に間近で見せてあげたかった為見に行きました。砂でも遊べ中ではゆっくり魚とかも見れてショーなどもありペンギンのエサやりなどもあったので大人も子供も楽しめ良かったです。 遊園地的なのもあったので子供も最後は乗り物なども乗れ満喫していました。 詳細を見る -
2019/06/04
Chisa0304さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4入り口入ってすぐの大きな水槽が大好きでそこでサメやエイなどを探しては指をさして楽しそうにいつも見ています。 料金もそれほど高くはなく、ふれあいコーナーではドクターフィッシュなど施設によっては有料かな?といったお魚とも無料で触れ合えます! カピバラの足湯はなかなか他にはないかと思います。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。