- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-11ヶ月 男の子
-
2019/12/03
りなみすさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5初めて子供を水族館に連れていったので楽しんでくれるか不安でしたらすごく反応してくれたので連れていって良かったと思いました。 大人も楽しめる内容が沢山あったのでつい子供より遊んでしまいました(笑) また子供が大きくなったら連れていってあげたいと思っています。 詳細を見る -
2019/09/25
つほさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5地元の城崎マリンワールドに行きました。 まだ子供が小さい為ベビーカー持参で行きました。スロープやエレベーターが設備させていてとてもよかったです。入園したときの部屋がカーペットみたいな床だったので、ベビーカーを押すのが少し大変だったかなと思います。 イルカのショーは、音楽などが使われていて小さな子供でも見ていました。 少し大人の入場料が高いかなと思いました。 詳細を見る -
2019/12/03
ARLY-bonさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5家族旅行で城崎マリンワールドに行きました。3家族、総勢13名、内子供は6名(0歳?10歳)でした。うちの子はまだ0歳だった為、魚を見て少し喜ぶ程度でしたが、上の子達は触れ合いやトドが目の前で見れる水槽など、かなり興奮して楽しそうでした。行った時期が寒い時期でしたので、イルカショーは諦めましたが、ベビーカーの貸し出しや、それに毛布までお借り出来たので、沖縄産まれのうちの子には本当に助かりました。 詳細を見る -
2019/09/25
riouniさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5実家の近くにあるので帰省した時に行きました。ベビーカーを持って行ってなかったのでレンタルがあるか不安でしたが、レンタルがありました。安心しました。平日に行きましたが空いていてペンギンのお散歩など見れて楽しかったです。イルカショーもとってもよかったです。田舎の水族館ですが人が少なくて見やすかったです。 詳細を見る -
2019/09/25
ゆき0502さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4初めての家族旅行で城崎マリンワールドに行きました。子供が生まれる前に行ったことがあってイルカショーが印象深かったので子供に見せたくて行きました。笑えるショーだったのでもう少し大きくなったら楽しめるかもしれません。 日本海側なので海風が強く寒い時期に行くと本当に寒いです。夏に行くのがちょうど良いかもしれません。 詳細を見る -
2019/10/11
ゆっちゃまーーーーんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4ごめんなさい!! ごめんなさい!! ごめんなさい!! ______ / \ /\ / し (>) (<) | ∪ (__人__) \ u `⌒´ / ノ ⌒) ⌒) ∧_∧ ( ・ω・) | | | | | | | | | | | | | | _| ⊃/(___ / └-(____/ 詳細を見る -
2019/01/28
しょーゆさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4その日は雨ということもあり足場が悪く、滑りやすかったです。ベビーカー移動が大変でしたが、子どもは小さいながらに楽しんでいたと思います。自分で歩ける年齢ぐらいになるともっと楽しめるのかなぁと思いました。 詳細を見る -
2020/02/13
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4初めての家族旅行で城崎温泉に旅行に行き、城崎マリンワールドにも行きました。値段は少し高めでしたが、お魚とふれあったり、イルカショーやアザラシのショーなどを見て子供がはしゃいでとても喜んでいました。大人もイルカにほっぺにキスをしてもらったりして家族みんな楽しめたのですごくいい思い出ができて良かったです! 詳細を見る -
2019/10/11
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4初めての日帰り旅行で城崎マリンワールドに行きました。イルカ、アシカショーは内容も面白く、釘付けになっていました。他にもペンギンの散歩が見られたり、間近で様々な生き物を見ることができ、楽しんでいました。料金は高いかなと思いましたが、満足いく旅行になりました。 詳細を見る -
2019/12/03
Ha-910さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4階段が多くてベビーカーを持ち上げないといけないところが多かった所は残念でしたが、そのほかのところはとても良かったし満足しています。入場の際にベビー連れガイドも一緒にいただけて親切だなと感じました。たくさんイベントもあってとても楽しかったので、また子どもが大きくなってからも行ってみたいなと思いました。 詳細を見る -
2019/05/22
べあ2525さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3チケットが当たったので遠出して城崎マリンワールドに行きました。チケット代が高いので当たらないといかなかったと思います。まだ一歳になっていなかったのでベビーカーで行きました。スロープはあるものの、何せ人が多くて通るのが大変。通路が狭いように思います。ショーなどは定期的に行われていますが、ショーの前後はこれまた通れない。抱っこ紐の方が良いと思いました。休憩スペースも狭く、かろうじて座れました。確かミルクのお湯は用意してくれたと思いますが、衛生的に不安なので水筒に入れて持っていきました。足元が濡れていたりと衛生面は気になりますが、水族館なのでしょうがない。ヒトデや小魚を触れるスペースもあり、大きくなって歩けるようになってからの方が楽しめると思います。 詳細を見る -
2018/11/30
みーちゃん777さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3目の前をペンギンが歩く、についてはすぐ傍で見れるので貴重な経験になると思いました。 規模が小さく広々とはしてない、トイレやオムツ替えスペースなども狭く綺麗ではない為、料金は高めに感じました。 小学生ぐらいまで子供が大きくなると、アジ釣や触れる展示スペースなどかあったので楽しめるのではないかと思います。 詳細を見る -
2019/05/22
ゆうハルママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3お盆休みに城崎マリンワールドへ行きました。子供がまだ6ヶ月と小さかったため、あまり分かっていない様でしたが、初めての水族館にキョロキョロしていました。外のイルカショーでは暑くて耐えられなかった様子で、半分しか見られませんでした。屋内の部分がもう少しあれば、ゆっくり楽しめたかな?と思います。もう少し大きくなれば、子供ももっと楽しめると思います。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。