cozre person 無料登録
☆5
42%
☆4
34%
☆3
21%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
6歳以上 男の子
1/1
  • 2019/05/22
    avator myk.shさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    家族で兵庫県香住へカニ旅行に行きました。出石そばを食べて観光その後城崎マリンワールドへ。トドが履いてるパンツが展示されていてパパと一緒に履いて記念撮影。子供はとっても喜んでいました。水族館なのに館内で魚釣りをして釣った魚をその場で天ぷらにしてくれる!!という斬新なお店にはビックリしました。子供は楽しそうに釣りを楽しんだ後釣った魚をとても美味しそうに食べて大変喜んでいました。記念撮影スポットもたくさんあり子供は大はしゃぎ。また行きたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator かわっぷさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    城崎マリンワールドへいきました。マリンワールドはショーが至るところで開催されており、ショーを見て回るだけでもかなり回れます。入園料は少し割高ですが、各ショーを見るのに料金はかかりません。餌槍等もあるので、時間があれば先に予約しておくのもいいかもしれません。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 321さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    家族旅行で城崎温泉に泊まった後に行きました。車でしたが、駐車場も広く混んでいることもなくすぐに着くことができました。アジ釣りのブースがあり、大人も子どもも楽しめます。釣れた魚は、近くの売店で唐揚げにしてくれ、熱々でとっても美味しくいただけました。イルカやペンギン、アシカのショーもかわるがわる催されているので、子どもも飽きずに楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ゆきてぃぃさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    少し外れた場所にありますが、旅行のついでに立ち寄りました。たくさんの種類の魚がいたり、イルカなどのショーも充実していて、家族みんなで楽しめました。魚つりもできて、みんなで楽しめます。魚釣りは、その場で体験ができて、鯵釣りをしてから、その場で釣ったお魚を唐揚げにしてもらえ、食べることができるので、色々楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator 20101223hSさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    城崎マリンワールドにいきました。3回ほどいきました。エントランスすぐに子供が体験できるようなスペースがあったり、他にも時間ごとのイベントも多く、大人も十分に楽しめる水族館と思います。すぐそばに旅館もあり、ゆっくり過ごせることも魅力です。最近行けていないので、近々行きたくなってきました! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator キョンキョンキョンさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    城崎マリンワールドに行きました。 水族館だけでなく、魚つりや、イルカショーがあるので、9歳と7歳の息子でもまだま だ楽しめます!!ただ、入館料が高いので、頻繁には行けない。雨の日も濡れてしまうので、ベビーカーの赤ちゃんには不便だと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator Mamamimiさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    バックヤードツアーに参加しました☆ 水族館の裏側が見れたり、聞けたり、ペンギンを触れたり☆ 金額は忘れてしまいましたがだいたい2000くらいだったかと、はじめに入場してから売り場まで購入しに行かなきゃ行けないのが少し面倒くさいですが、鮎釣りなどは釣竿の料金だけ払えばできて(500えんくらい?!)目の前にあるレストランみたいなところで釣れたアジをふらいにしてくれて、骨も小さいの気にせず食べれて子どももパクパク食べてました☆ 別料金がちょくちょくかかりましたがかなり満足でした☆ 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator なおxxx10さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    アシカのショー。迫力があり良かった。色んな種類の動物や魚がいて良かった。毎回釣り堀が好きでやっています。釣れる時は釣れるけど、全く釣れない時もある。正直、高いなあと思います。ましてや子供がやるので失敗して当然…もう少し安かったらもっとやらせてあげれるのになあと思いながら毎回やってます。 詳細を見る
1/1

水族館ランキング