- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/02/13
たえりんだんだんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5入園料が安く、いきやすいです。また魚の塗り絵コーナー魚のタッチプール、えさやり、お弁当を食べれるところもあり、親子連れでいきやすいので、オススメです。駐車場からも近いです。カメがたくさんいます。バリアフリーなので、ベビーカーや車いすも大丈夫です。子ども目線のしかけも多いです。 詳細を見る -
2019/09/25
321さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4姫路市立水族館を利用しました。館内は、こじんまりとしていますが、子どもが興味をもちやすいよう展示に工夫がされており、タッチプールも充実しています。飲食店はありませんが、ベンチがあり、お弁当を持参すれば問題ありません。ものすごく混んでいて見学しにくいということがないので、小さい子どもさん連れには、おすすめです。 詳細を見る -
2019/10/11
ドラちさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
4遊びながら魚の生態が見られるしかけがあったり、亀と触れ合うことができたり、魚を触ることができたり、近くで見られたり子供達はとても楽しんでいました。えさが売っていて購入すればやることもできるし、ショーもあったり値段も安いし、市内の幼稚園・小学校に通っていれば無料で入れるので安くて楽しくてよかったです。 詳細を見る -
2020/02/13
匿名さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4家から近い姫路水族館に行きました。 子供が手に触れたり、覗いたり、 実際に体験できる展示がしてあり、 とても楽しそうでした。 小さな水族館で行きやすいです。 上の子と行ったので、 授乳室などの利用はしなかったので その辺りの状況はわかりませんでした。 詳細を見る -
2019/10/11
EIKOnoEIKOさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4市立なので、料金は安くて良かったです。 1歳半でちょうど良いくらいの内容でした。エレベーターの移動が分かりにくいところがあり、行ったり来たりでベビーカーでの移動は大変でした。食べるところが無かったので、軽食でもあったら良かったなと思いました。 詳細を見る -
2020/02/13
しーちゃん三兄弟ママさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4魚の餌やりが楽しそうだった。 タッチプールや、手のひらに寄ってくる魚など、魚と触れ合う展示に興味を持っていました。 夏場だったので、直射日光が当たらない水族館はいいと思いました。 2歳の弟も同じように楽しんでいました。 3人目が大きくなったらまた行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/10/11
T0mamaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4珍しい魚などはいませんが、身近な生き物が近い距離で展示されているので親しみやすい水族館です。タッチコーナーやじゃぶじゃぶ池などはまだ小さくて利用できていませんが、もう少し大きくなると楽しめると思います。近所で入場料も安く、今後も毎年行きたいと思います! 詳細を見る -
2020/02/13
みさ1221さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4入場料が良心的。 家族4人で行ったけど2000円でた釣りがくる。ただ水族館は狭めで魚の種類も多くないが見たことがない珍したい魚もいる。 大きな亀が、2匹飼育されていて子供はその亀がお気に入りみたい。のそのそ歩く亀を間近で見れて迫力満点!室内なので雨の日にも気軽に行けて水族館を見終わったら近くにある植物園や公園にも徒歩圏内で行けるので子供は飽きることなく一日中、楽しんでいた 詳細を見る -
2019/12/03
みきろびにょろさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4入場料は安い分かなり狭い。 ペンギンがたくさんいるところが小さい子供でも見やすい柵の高さにしてあって大喜びする。こじんまりした水族館だが、亀推しの水族館は珍しいので普通の水族館に飽きた方はまた違った角度で楽しめるかもしれない。 狭いので子供が疲れて泣かないうちに切り上げられてペース的にはとてもいい。 詳細を見る -
2019/11/13
510くみこさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4クイズコーナーみたいなやつは楽しそうに見ていた。 あと、ドクターフィッシュも嬉しそうだった! ウミガメが沢山いるのも楽しかったよう。 あと、亀の甲羅を背負って亀になりきって写真撮れたのもよかった。 値段も安くて、小学校のカードを持った行けば地域によっては無料になるのでそこも魅力的。 ただ、駐車場が少ないのと、広いとこは遠いのが子供連れていくにはネックだった。 詳細を見る -
2019/09/25
はーーるーーさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4鯉の餌やりたのしんでました リクガメにエサするところもみれまさした 市内にここしかないので行ってみました 亀やペンギンなど一生懸命みていました 淡水魚はが多いイメージです また行きたいですが食事できるようなレストランがないのが残念です 小さい子供は十分楽しめると思います 詳細を見る -
2020/03/16
とんべーさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
4姫路市立水族館に行きました。動物が苦手な子ども達にはちょうど良く、楽しめました。亀の甲羅を背負って写真を撮る場所やドクターフィッシュの体験ができる場所、子どもが落ち着いてパズルをする場所やクイズがあって子どもも親もしっかり楽しめました!行ったのが年末ということもあって来年度のカレンダーをもらったのですが、危険生物のカレンダーでいいお土産になりました(笑) 詳細を見る -
2019/10/11
tanapiさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
43カ月の子供を連れて姫路市立水族館に行きました。 まだ3カ月なのでよく分かっていなかったですが、ふれあいコーナーがあったり とても分かりやすい説明がたくさん書いてあり大人でも十分楽しめました。 小さな水族館なので人も少なく、穴場スポットだと思います。 子供がもう少し大きくなって、歩けるぐらいなったらまた行きたいです。 詳細を見る -
2019/12/03
3mamaくらくらさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4人が少なくのんびり過ごすことができた。 海の生き物にタッチできたりでき、海の生き物を身近に感じることができた。 またエサやりなどのショータイムもあり楽しめた。 ただ、レストランなどはないため1日過ごすのは難しいかと思いますがまた利用したいです。 詳細を見る -
2020/03/16
Myongchanさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
40歳児に連れて行ってたのでまだ魚とかには興味はなかったのですが、色々な種類も豊富で大きくなって行ったら楽しめるんではないかと思いました!ただレストランなど食事ができる場所があればもっといいと思います。魚に触ったりできるスペースもあったので子どもたちが体験できることも良い点です 詳細を見る -
2019/06/04
まぁままさんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4子供に動物を見せてあげたくて動物園に行くも休園で水族館へ。 今興味あるお魚がたくさん見れて結果水族館の方が良かったので楽しく見れました。 が、鯉の場所は1歳前の子供には怖くて、もう少し手すりの幅を狭めていただけたらなぁと思いました。 ふれあいも出来て、小さな子供にはちょうどよい場所です。 詳細を見る -
2019/06/04
マロンくんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4子供が一番気に入ったコーナーは海の生物に触れるコーナーです。まだ小さかったのでドクターフィッシュなどは怖かったみたいですが、貝やヒトデなどを興味深げに触って遊んでいました。後、餌やりのショーも高さがあるのでちょっと見えにくかったですが、興味深げに見ていました。料金もリーズナブルで気軽に行きますい。駐車場もそこそこあるのでアクセスも便利です。 詳細を見る -
2019/01/28
うあうあままさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4水槽を手に入れて魚やエビ、ヒトデ、ウニなどがさわれたりするのもとても盛り上がると思います。間近でサメやエイなどが見れるのも面白かったです。ドクターフィッシュを体験できるのも年齢問わずにみんなで楽しめるものがあるのはいいと思います。 詳細を見る -
2019/01/28
みゆゆゆゆ69さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4とても安い! 狭いし、魚も少ないし、ショーなどもショボいが、乳児を連れて行くには十分 レストランなどもないが、それほど長居するほどの大きさでもないので気になりません テーブルや椅子の用意はあるのでお弁当を持って行くのもいいかもしれないです 詳細を見る -
2019/05/22
おこんさんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4姫路観光に行ったので子供が喜ぶと思い連れていきました。建物自体は古そうでしたが、人もいい感じに少なくて子供が自由にウロウロしても邪魔になることも無く、良かったです。ウミガメの餌やりを見ましたが、子供も喜んでいました。下の子の授乳は事務所の奥で。子連れのためにスペースを用意してくださっているのが有難かったです 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。