cozre person 無料登録
☆5
40%
☆4
40%
☆3
18%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/12/03
    avator あおいこここうさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    京都水族館は、素敵でしたが子供が見やすい高さではなかった気がします。イルカのショーなどはいいと思いました!食べ物も喜んで食べてくれていました!もう少し2歳の娘が楽しめるスペースを作ってもらえたら尚、良かったと思います♪近いのでちょこちょこ行く機会があると思うのでもう少し大きくなれば楽しめると思うのでまた是非大きくなったら連れて行こうと思います! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ぴぃこ♪さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    義実家が京都ということと、駅から近いということで行ってみました。 ヒトデにすごく興味を持っていました。館内を回るときに使える子供用のパンフレットのようなものがあり、書き込んだりできるようになっていました。ひらがなが読める歳になっていたので、自分で生き物の名前を言ったりと好奇心旺盛にウロウロしていました。 楽しかったと満足気でした。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator Miyu333さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    梅小路公園の敷地内にある為、公園でも遊べて夏場は水族館前で水遊びも出来るのでとても人気のスポットです。 館内は綺麗で見やすく、小さなお子様連れの家族にはピッタリの場所です。 子供達の1番のお楽しみは、やはりイルカショーなのですが、参加型のショーとなっており、一緒に笛を吹いたりとても楽しかったです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator Yuk6さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    姪っ子と一緒に行きました。 住んでいる所が京都なので アクセスも良く,周りには 大きな公園などもあるので 水族館のあとに遊べたりするのも良かったです。 まだまだ小さいですが,クラゲコーナーや イルカショーなどにすごく喜んでいました。 また行きたいと思います! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator みっかにゃんさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    おともだち家族と一緒に京都水族館へ行きました。 当時、6歳、5歳、5歳、2歳と行きましたがみんなそれぞれ楽しんでいました。 イルカショーがいちばん楽しそうでした。 ストローで作られた笛?を渡されお客側も参加できる形になっていました。 あとはペンギンですね。餌やりのとこを見れたりしました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator たますけ8293さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    3歳の真ん中の子供は、京都水族館に行くと、必ずワークショップのコーナーに立ち寄ります。一月くらいで入れ替えをするのですが、結構工夫が凝らされていて、大人でも楽しめるものが多いです。3歳の娘にはまだ少し難しいのですが、出来上がったもので楽しそうに遊んでいます。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator あかねん3さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    近くに住んでいるので市内の水族館に行きました。子供にとってははじめての水族館だったのでとても喜んでいました。イルカショーは迫力もありとてもよころんでいました。グッズコーナーも充実しており、子供へのプレゼントには、十分すぎるほどでした。 大人の入場料は少しお高めですが、前売り券や博物館との合同チケットにするとかなりお得になります。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator よしみーーさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    ちんあなごを食い入るように見てました。 ただ、1歳ではまだ少し早かったかな、とおもいました。 イルカショーもずっと見ていられませんでした。 アクセスは駅から少し遠いのが、子連れだと大変でした。バスもあると聞きましたが、わかりにくかったです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator alia0810さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    我が家から一番近く行きやすい水族館で、時々利用します。水族館自体がコンパクトで見応えたっぷり…と言う訳にはいきませんが、赤ちゃん連れには逆にそれが見やすく、良かったです。もう少し大きくなって水族館をもっと楽しめるようになったら是非また行きたいです。入館料がもう少し安いと利用しやすいのになぁ…。年パスを買って何度も利用する方がお得です。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator はにはにはにーさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    京都水族館に、イルカショーを見に行きました。子供参加型のイベントになっていて、ものすごく楽しめました。展示の仕方も子供目線になっていて、非常によかったです。大人も十分楽しめます。駅からも割りに近いし車でも行くことが出来るため、オススメです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator あまむさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    知り合いからいただいたチケットがあり初めて行ったのですが、普通に行く分には入場料が少し高いなと思いました。子供はとても楽しんでいました。子供が小学生だったので、特に乳幼児のための設備等気にしていませんでしたが、第二子が産まれたので次回行く機会があれば事前に授乳室やオムツ替えできるスペースがあるのか調べて行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ヒューナさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    入館料は2000円と高めですが、年パスを買えば何度も楽しめます。 何度行っても楽しめるように、展示の仕方など定期的に変わっていたり季節のイベントもあるので飽きません。 あと、館内のお手洗いなども衛生的なので小さなお子様連れでも安心です。 イルカショーは迫力もあり、十分楽しめます。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator かじゅ丸さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    京都水族館に行きました。 駅から以外と遠く少し大変でした。 イルカのショーはすごく良かったです。 ただ、疲れてすぐ寝てしまったので、料金的に高かったです。 もう少し値段を安くして欲しいのと、駅から近かったら良いのにと思いました。 初めて行ったので、子どもは、すごく喜んでいました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator sarii314さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    京都水族館へ行きました。ペンギンやカニやチンアナゴを観察していました。イルカショーは少し音が大きかったのか泣いてしまい、途中で退場しました。人が多くてゆっくり見れなかったけれど子供なりに楽しんでいました。今度は別の水族館も行ってみようと思っています。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator YUKI...2020さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    京都水族館に行きました。 甥が生まれてから何回も行っています。 今回も5歳の甥と行ったのですが、年間パスポートがあるので便利です。 中には小さいプールのような場所があるので、小さいお子さんと一緒に遊んだりすることもできます。ただ着替えの場所はありません。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator さあか1さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    ペンギンが自分目線で間近で見られるのがよかったみたいでずっと見てました。館内は少しくらいのでたまに怖がってました。広さや展示されている生き物の数の割に大人の入場料は少し高いように思いますが子供が歩いて見て回るには十分な広さで何度か行ってます。目の前にかなり大きい公園と鉄道博物館もあるので余裕で1日時間潰せます。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator げんきっこさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    イルカショーが迫力、見応えがあり家族で楽しむことができた。 料金は普通で、アクセスは徒歩でも可能だがバスの本数もあり選択できてよい。 来客の人数がかなり多く、うちの子の年齢的にはトイレ、食事でのタイムリーな対応が十分とは言えない環境でした。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator mel0801さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    京都でファミリーフォトを撮った帰りに急遽伺いました。前知識も何もなかったですが館内も外もとても広く夜間だったので空いていてとても楽しかったです。 3歳の娘は入り口付近の金魚が床に映し出されるプロジェクションマッピング?に夢中で入り口からなかなか動きませんでした(笑) 珍しいオオサンショウウオにも釘付けで、売店でオオサンショウウオのぬいぐるみを買いました。イルカショーも他の水族館とは違い、ダンスショーのような感じで軽快な音楽とダンスとイルカ達のジャンプがとてもカッコよく会場が自然と手拍子でつつまれ楽しかったです!時間潰しのためによった水族館ですが今まで行った水族館の中でも上位に入る素敵な水族館でした。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator SHIO丸さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    小さいけど満足できました ただ整理券や割引があるともっと嬉しいです。 休憩のできるところがあったりと子供にはとても良かったです! 近くにも公園があり帰りによって帰れるのもいいです!エスカレーターが近くにあるともっといいかなと思いました ベビーカーだとなかなか動きづらいです 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator さんこまさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    京都水族館は、新しいので施設はとても綺麗です。混んでいるためベビーカーでの移動は少し不自由でしたが、バリアフリーでベビーカーでの受け入れ態勢はしっかりありました。 うちの子が一番気に入ったのは、生きている魚達ではなく、キッズコーナーに大量に置いてあったペンギンのぬいぐるみとのふれあいコーナーでした(笑) 少し飽きも出てくる頃合いの、経路の半ばくらいに丁度キッズコーナーがあり、そこで子どもを遊ばせ、親は休憩できました。 詳細を見る
前へ
17/22
次へ

水族館ランキング