- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/10/11
はる-みずさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3開設されたニフレルヘ。 どれも子供は気に入ってニコニコとしていました。 プロジェクションマッピングは特に大喜びで離れるのを嫌がるほど。 間近でワニやホワイトタイガーを見たりDoctor Fishにつつかれたりと普段できない経験をたくさんしました。 今行くともっと楽しめそうです 詳細を見る -
2019/09/25
匿名さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
3ニフレルでは、ドクターフィッシュの体験コーナーがあり、初めは怖がるかな?と思いきや腕まで浸かるぐらい水槽に手を入れて、物怖じしない子どもを見て驚きました。 入園料は少しお高めだと感じ、そう頻繁に行けるものではないと思いました。 車で行きましたが、行きはすんなり行けましたが帰りが万博の外周が混み、普段なら10分ほどで外周から抜けれるのが、1時間ぐらいかかったのが衝撃でした。 動物を近くで見れるので、子どもたちにも楽しめる、大人も楽しい施設でした。 詳細を見る -
2019/10/11
せいりこさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
3エキスポの買い物のついでに、ニフレルに行きました。魚も居たし、動物もいたので楽しめましたが、値段がする為、気軽に行こう!と言うイメージではありませんでした。色々触れられたり水族館みたいじゃなく水槽って感じだったので、上から見れたりするのはいいなぁと思いました。 詳細を見る -
2019/09/25
anrinchibiさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
3枚方パークへ目指していたのですが、到着直前で雨がふってしまい、そのまま話題になっているニフレルへ向かうことになり始めていきました。 中はキレいな博物館??アート??の様な不思議な雰囲気でした。 普通の水族館とは違って、科学館?のように1.2種類ずつを綺麗な水槽でじっくりみれるかんじです。 子供ははじめはライトアップなのの演出にキレー!っと興奮していましたが何部屋か通過すると飽きそうな予感。。するとその頃にふれあいや動物のゾーンがつながっておりまた興奮…小さい規模ですが飽きそうなところで新しいゾーンが出てきてくれたので楽しめたようです。 詳細を見る -
2019/09/25
shochans2kさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3思ったより入場料が高かった。 1歳にはまだ少し早かったのでもうすこし大っきくなって理解できるようになってからまた連れて行ってあげたいです。 ベビーカーで動くのには広さ的には問題はなかったです。 動物を近くで見れるところには柵がなかったので1歳ぐらいの子だとしっかり見とかないとダメなので少し危なかったです。 詳細を見る -
2020/03/16
s_yk_さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3エキスポに行ったついでに ニフレルに行きました。 色々な動物がいて子供も刺激的で 楽しそうにしていました いろいろなコーナーがあって 飽きずに楽しめると思いました 魚も色々な種類がいて 大人でもとても楽しめました またもうすぐ2人目が産まれるので 連れて行きたいと思っています 詳細を見る -
2019/09/25
まぁみ67さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3ニフレルでは、ベビーカーは邪魔になります。抱っこ紐の方がいいと思います。 料金は、少し高めです。幼稚園児ぐらいなら興味をもってまわれたかも知れません。 テッポウオは、えさをあげるところが見れて面白かったです。 アクセスは、車で行くのをおすすめします。ニフレル以外にも遊ぶところがたくさんありますし、再入場も可能なので、おすすめです。 詳細を見る -
2019/09/25
ちーたろ0620さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
31番近い水族館だったので、エキスポシティにあるニフレルに行きました。展示が大体高い位置にしてある為移動する度に2歳の子を抱っこしないと見えないのが妊婦にはきつかったです。指を入れるとつついてくる魚が気に入ったみたいでそれ以外は微妙な反応でした。楽しみにしていたトラも高い位置にいて見れず。いつ行ってもその場所にいてまともに見れた事がありません…上の子は珍しい魚が沢山いるので楽しそうでした。 大きい子、大人向け水族館です。 詳細を見る -
2019/09/25
まーこさんですさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3よくある水族館とは展示方法が違って他のお客さんがたくさんいてたので 小さい子供がいてると水槽が覗きにくかったです。 水槽ゾーンを抜けると動物の展示もあり少し開放感があり良かったです。 今度は空いてる曜日時間を狙って行きたいと思います。 家族みんなで行くよりカップの方が良いかもしれません。 詳細を見る -
2019/09/25
そうのじさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
3近くで見れたり、触れられたりしたので迫力もあり、すごくよかった。体感できるゾーンもあり、1日楽しめる。途中に休憩場所、飲食できるお店もあり、子供がいる方には、よかったかなーと思います。ただ、1回行ったら、もう満足なのかなーって思いました。ホワイトライオンを間近で見れて興奮していました。 詳細を見る -
2019/10/11
_ayakoさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
33歳になり、動物や植物に興味を示すようになったので自宅近くのニフレルへ行きました。他の水族館に比べてやや狭目ですが、フクロウの生態をみて、感動していました。モノレールの駅から歩いてすぐの場所にあるためアクセスも便利です。料金は、大人が高め。すぐ横にショッピングモールもあり、ファミリーで1日楽しめます。 詳細を見る -
2019/09/25
yuuuuko103さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
3小学生1年生2年生の姪っ子甥っ子と行きました。 ゴールデンウィークに行ったため混雑していましたが、そこは理解していたため問題なかったです。 ららぽーとも併設されており、ニフレルに行った後もショッピングを楽しみ、大人も子供も楽しめる施設でした。 詳細を見る -
2019/10/11
yuanonさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3水槽の高さが高くずっと抱っこでしんどかった。 歩きたがる子供の目線には全く魚が見えていなかった。 もう少し魚と触れ合え、1歳児でも楽しめるしかけが欲しいと思いました。 次はもう少し大きくなってから行きたがったら連れて行こうと思います。 それまでに触れ合いの場所や 子供が学べる場所を用意してほしい 詳細を見る -
2020/03/16
匿名さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
3・子どもが気に入った展示→ホワイトタイガーや哺乳瓶などがいるコーナー、床に宇宙や星が映される広場 ・内容に対して料金はちょうど良かったか→観光客をターゲットにしているためか全体的に入場料、飲食料、お土産等の金額設定が高い ・アクセスは良かったか→市内からで電車なので乗り継ぎはあるが、モノレールからすぐ見えているので迷わない、車でも行きやすい ・子どもの年齢に適したお出かけだったか→大人は楽しめる展示だったが、子供は年長の為か飽きるのが早くすぐに出たかっていた、展示されている紹介文やデザインを見るとわりと大人向けなので子どもの興味をひくような展示方法にするべきではないかと思いました 詳細を見る -
2019/10/11
匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3ニフレルに行きました。商業施設のすぐ近くにあり、駅近で車でも駐車場にも困りません。ただ規模の割には入場料が高いと思います…。ですがコビトカバやコツメカワウソなど可愛らしい動物が多く、ふれあいイベントもあるので小さい子どもは楽しいと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
Fm215さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
3人は、多いですけど 子供達が楽しめるスタンプラリーやら 生き物達の事を学びながら 楽しめる感じだったので 凄く喜んでました。 食事の場所は、子供に合わせた サイズの椅子やテーブル 飽きたりする子の為に本が置いてました。 子供達は、大満足なようでした。 詳細を見る -
2019/11/13
かなこ214さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
3動物園や水族館のように、檻がなく解放されてるので、動物たちの生き生きとした姿を楽しめました。 地方の牧場公園まで行くのには遠く感じますが、身近でふれあえる施設ができて嬉しいです。 その後のお買い物や晩御飯まで一日中楽しめました。 また、家族が増えたらたびたび訪れたいです。 ドクターフィッシュの体験は大人もきゃーきゃー言いながら、楽しめました。 詳細を見る -
2019/12/03
とばちさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3まだ1歳にもなってなかったし、初めて動物を見せたので多分何がなんだかわからなかったと思います。でも、明るいところがあったり暗いところがあったり、放し飼いにしてる動物もいたり、色々な体験の仕方があるので楽しめました。規模の割には料金が高い印象があったのでもうちょっと安くなったらなと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
ゆのしおさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3出来たばかりの年のゴールデンウィーク時期だったので人がとても多すぎて、全く自由に動けず、一瞬で次に進まないと行けなかったので、小さい子供連れでは子供を歩かせることも中々出来ないしあまり楽しめなかった。また、一瞬しか見れないので値段もすごく高く感じた。 詳細を見る -
2019/12/03
mi-ta-koさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3たくさん動物がいて楽しめました。 料金は忘れましたが、満足しました。 自由に動き回ってる動物や鳥がいて、少し怖かったけど、可愛い動物もいて楽しめました。 幼稚園の団体がたくさん来ていて、ゆっくり見れなかったとこもありました。 また行った時にゆっくり見たいと思います。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。