- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/01/28
あーぱさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5かわいい絵柄が多いし、常に室内で、間近で鳥やトラを見れる。特に、鳥は檻も何も無いから、本当にいい!少し怖いくらいだけど、スタッフが常についててくれるから大丈夫だと思う。料金は高いと思ったけど、見終わるとよかったと思えた 詳細を見る -
2018/10/27
ゆううあさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5まだ7ヶ月なのでずっとだっこして見回っていました。 初めての水族館はびっくりして泣いていました笑 ベビーカーを置けるスペースもあり 触れ合える場所、ベビースペースなどあり 中もとても綺麗なので 子供連れでは行きやすいところです。 ただ思ってた以上にすぐ見終わってしまったので (サメやクジラがいる大きな水槽はありませんでした) そのあとエキスポにいき そこでも楽しめました。 詳細を見る -
2020/03/16
新婚ゆっきーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5埼玉県に住んでいるのですが、大阪に帰省する機会に赤ちゃんを連れて遊びに行ける場所として、水族館を選択しました。展示されている動物と放し飼いのような動物とがいて、子供もとても興奮していました。お土産コーナーでも楽しそうにグッズを見ていました。無料でポストカードももらえたので、後で祖父母に出しました。 詳細を見る -
2019/12/03
ユナクララさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5エキスポシティのニフレルに行きましたが、とてもよかったです。子供も大喜びでした。また、動物のグッズを売ってるお店もあり、たくさんの動物グッズもあります。そして、エキスポシティもあるので、子連れに有難い施設です。もう一度行きたくなりました。次は違う水族館に連れて行きたいです。 詳細を見る -
2019/10/11
もーるさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5ニフレルにいきました。イロトリドリの魚や生き物が動いている様子に生後半年の子どもが声を出して喜んでいました。最後の方では大きな動物(ペンギン、トラ、カバなど)もいて迫力満点で大きな子でも楽しめます。 また、見学スペースが屋内なので天候に関係なくゆっくりと楽しめることが出来るのも良かったです。 詳細を見る -
2019/09/25
sakikomanさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5ニフレルに行きました。大型ショッピングモールに併設されており、ベビーを連れてでのお出かけ自体は安心していましたが、ニフレル館内にも授乳室、オムツ替えスペースがあり、安心してゆっくり楽しむことができました。水中の生き物だけではなく、ホワイトタイガーや鳥など間近で見ることができ、普通の動物園や水族館よりも近い距離で見ることができ、展示方法も工夫されていてとても楽しめました。娘はまだ小さく、そのようなことはわからなかったと思いますが、距離が近いため必死に動物の動きを追っており、親としてもとても微笑ましかったです。料金は大人1人2000円で、十分満足できました。 詳細を見る -
2018/10/27
らむみるさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5友達の子供といきました。自分の子供はもうすぐ生まれるのでまた行く予定です!料金は少し高い目に感じました。が、動物達と触れ合えるコーナーや、深海の生き物など、見たこともない生き物がたくさんいてとっても楽しめました。 詳細を見る -
2019/05/22
omaaaaamiさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5わたしの母と、兄夫婦と、2歳の甥っ子たちと一緒に行ったのですが、甥っ子がとても喜んでいたのでまた行きたいです! 子供も見やすいように、水槽なども低めに作られていたりと、配慮が見えました! 鳥などを放し飼いにしているゾーンは、私も含めて甥っ子も怖がってしまっていたので、サーっと通過しました笑 でもその他は私たちも楽しめたのでまた行きたいと思っています! 詳細を見る -
2019/01/28
さくまいさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5値段が少し高価だった。 オムツ替えスペースや授乳室は利用してないので 低く評価されてもらいました。 子どもの興味を引くようなものがたくさん あったので楽しめたかと思います、 また利用したいです。 家から少し遠方なのでニフレルをもっと 地域に広げて行ってほしい。 詳細を見る -
2018/10/27
ranpi hahaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5大阪へ旅行中に行った。ニフレルは大型商業施設に併設されているのでお買い物や食事もできるしカートもあるから行きやすいとか思う。 中はそれぞれの生体のブースで分かれていたり、光の遊び場があったり、最後は動物などもいて近くで見ることができます。 オープンしたばかりだからか人が多くて小さな子には少し見づらかった。 値段の割に内容は少ないから少し高いかなと感じる。 詳細を見る -
2019/10/11
プレアさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5家から近いのと私が好きなのでニフレルに行きました。 3ヶ月くらいの時に名古屋港水族館に行ったのですがまだ小さすぎてほとんど寝ていたので今回はどうかなと思っていたら、水槽の中の魚をじーっと見たり、見つけたら嬉しそうに私たちの方を見ていました。 最後のゾーンでは鳥類や、カワウソ、ビーバーがいるんですがそこはさらに近く感じるので泳いでいるビーバーを見てすごく喜んでいました! 詳細を見る -
2019/03/14
Bun bumさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
5有料でしたが、見た魚や動物がシールになっていて、シールブックに貼っていくことができたのが良かったです! ちゃんと展示を見てくれました。 視点が低く、柵も少なくなっていたので、子供目線になっていると感じました。 あらゆるところに椅子もあり、エレベーター、バリアフリーになっていてベビーカーも快適でした。 動物以外のプロジェクションの展示もあり、美しくて大人も飽きませんでした。 詳細を見る -
2019/01/28
asuka.さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5生後6ヶ月頃に行ったので子供自身はわからないと思いますが、初めて見る光景にキョロキョロしていました。ベビーカーを預ける所も広く完備してあり子供連れにはもってこいの水族館だと思います。もちろん、大人も満足いく仕掛けがあり、大人も子供も楽しめました! 詳細を見る -
2019/01/28
沙織0202さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5触ったり近くで見れる。体験型。店員の説明が分かりやすく、子どもは夢中で聞いて見てた。料金を少し安くしてほしい。割引券があれば嬉しい。ららぽーとの横にあるので、ショッピングも一緒にできる。幅広い年齢層で楽しめる施設だった。 詳細を見る -
2019/03/14
aki102さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5ニフレルは水族館でもあり、動物園でもあるので、生き物がとても近くで観賞できて、触れあえるところがお気に入りです。 何度も行きたいと思える場所です。 料金はもう少し子供料金が安ければ嬉しいですが、その他は過ごしやすく、お出掛けにはとても良いと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
ユキンさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5大阪の万博公園の近くで、エキスポシティの外にあるニフレルという動物園且つ水族館へ行きました。息子が2歳になりすぐでしたが、大好きなお魚や動物さんたちが見られて大興奮でした。大きなトラや、ワニ、カバなど、とても近くで迫力を感じられました。水族館では見たことのない珍しいお魚達が沢山いて、大人もとても楽しむことができました。機会があればまた行きたいです。 詳細を見る -
2019/10/11
つなみさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5半分は寝ていましたが、大きな動物ゾーンでは目を覚まし、見たことのない生き物を眺めていました。 目に見えて反応があったわけではありませんでしたが、何か残っていればいいなぁ…と思います。 本人が歩いたりお喋り出来るようになったら是非もう一度行きたいです。 詳細を見る -
2019/06/04
yuiyuwaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5ワニなどにものすごく興奮していた。 動物が近くで歩いてるところには すごく怖がって泣いていました:(´?ω?`): 5時以降に割引があったので少し安く入れましたがそれでも高く感じました。 アクセスは隣にららぽーとがあるので私はいいと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
みやまさんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5周りに商業施設があるため買い物のついでに行きました。動物の声が聞こえない水エリアではあまり反応がありませんでした。しかし柵のない、鳥が自由に飛び、猿が走り回るエリアでは一変。首を一生懸命左右へ動かし、声がする方音がなる方へ目を向け続けていました。動物との距離があんなに近い動物園は珍しいと思うので、親にとっても子供にとっても貴重な体験でした。 もう少し大きくなったらまた違うリアクションをしてくれると思うので、改めて行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/06/04
匿名さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5こどもの目線ではみにくい展示もあったけれども楽しんでいたのでよかった。まだあまり魚などにきょうみがなかったのでまた成長したら連れていってあげたいなと思った。りょうきんはてがるに行ける値段ではないと感じた。もう少しふれあえるコーナーがあればなとおもった 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。