cozre person 無料登録
☆5
41%
☆4
43%
☆3
12%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/12/03
    avator 夏瑛パパばーどさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    帰省中海峡館に行きました。何度目か分からないほど行っていますが、室内外関わらず多くの展示があり、常に飽きさせない工夫が施されており大人も子供も楽しめました。。大人は2000円かかりましたが、それでもこれだけ楽しめればありかなと思います。4歳の子供でも十分楽しめました。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator neko7739さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    ペンギンが大好きなので、近くで姿をみたり泳いでる姿をみることができてとても喜んでいました。ショーもちょこちょこ色んなのがあるので親も子供も楽しめる所だと思います。もう少し大きくなったらふれあいコーナーなども楽しめると思うのでまた行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator まま4さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    6歳と4歳と妊娠中の為、あまり遠出は出来ないのと、 普段から一番近くにあるしものせき海響館が子供達のお気に入りなので行っています。その中でもやはりイルカのショーが大人気。あとはペンギンのトンネル! 海の中に居るような感覚で子供達は毎回大喜びです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator けーちん1さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    下関市の海響館に行きました。 ショーが面白いですが、休日は人が多く整理券も無いため時間前に早めに行くといいと思います!子どもはすごく喜ぶと思います。 下関市名物のフグが沢山いるので可愛くて、大人も楽しめます。ペンギンが外にいます。スナメリもいて、可愛くて子どもは大好きです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator にゃんちゅーーーさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    海響館は下関で有名な唐戸市場のすぐ近くにあり、唐戸市場でごはんを食べてから行くのに丁度いい場所です。海響館の料金は2千円だけど、市民は半額で、年間パスも2、3回分の値段で作れるので下関市民も行きやすい場所です。子どもが1番好きなコーナーはイルカのショーです。眺めもよくオススメです。私は子どもが1歳の時に歩く練習としてつれて行っていました。室内で安全だし、お魚に興味を持ってよく歩いてくれました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Namuroさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    息子(1歳)と友人と、友人の弟(小4)と下関の海響館に行きました。 360度水槽になっているイワシの水槽や、たくさんの種類の魚が泳いでいる水槽などが気に入ったみたいで、魚たちを一生懸命目で追いかけていました。入場料は大人が2,090円、小中生は940円、3歳以上は410円で3歳未満は無料でした。水族館の目の前に有料の立体駐車場があり、水族館の周辺には遊園地(はいからっと横丁)やお食事処(カモンワーフ)、唐戸市場など充実しているので一日過ごすことができます。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ゆうもとさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    ヒトデなど実際に子供達が触れるのがよかった。 下関市民は割引などもあるので行きやすいし、夏は涼しいので子供の遊び場には良いと思いました。 近くにカラット横丁という遊園地もあるので一日中遊べると思います。 3歳の子でも十分に楽しめるのでまた行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator まみママ1225さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    施設内は子供が遊べるスペースもあり、とてもよかったです。また行きたいなと思いました。強いて言えばベビーカーなどでは遠くのエレベーターで行き来をしないといけなかったので、ちょっと大変でした。ふれあい広場みたいなところのて洗い場に手荒い石鹸があればよかったかなぁ 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator naonestoさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    まだ子供を授かったばかりで、子供はいませんが、姪っ子を連れて何度かいきました。こじんまりとした小さな水族館ですが、子供も飽きず、楽しめました。通常2000円ぐらいする入園料ですが、4000円程で年間パスポートが買える為、かなりお得です!自分の子供が産まれたら、必ず年間パスポートを作って連れていきたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator まきき7さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    1歳になったばかりでまだひとりで歩くことができなかったのですが、水槽の近くで魚を見たり、イルカのショーをみたり小さいながらに楽しむことができました。大人の料金は2000円弱でしたが子どもの料金はまだかからなかったのでよかったです。また行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Saki1016さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    とても楽しく家族みんなで過ごせました。次の子が産まれてきてくれたらまたみんなで行きたいと思います。設備も整っていて、感じの良い従業員の人達で最後まで子供もにこにこしていてあっという間の時間でした。イルカショーもアシカショーも楽しく、ペンギンも可愛くて一歳の子供でも嬉しそうに過ごしていました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    まだ子供が一歳前でまだ早いかな?とおもいましたがいろいろ楽しめました。子供だけでなく大人も楽しんじゃいました。市民料金で安くなったりするのが魅力的です。室内がいろいろ充実しているし一日にショーが何回かあるので飽きずに何度も行けそうだったので年間パスポートも作ろうか検討中です。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator sksh9009さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    カウントダウンで行ったので ゆっくり見る事は出来なかったですが 子供達は夜の水族館に大興奮でした。 早歩きではありましたが 色々な魚も見れて ペンギンが寝ている所も見れたので 夜の水族館もなかなかよかったです。 また今年もカウントダウンで行く予定なので ゆっくり見れるように時間を調整して 楽しめるといいなと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator Aoikuritaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    イルカのショーで大泣きしましたがそれ以外では楽しそうに魚を見ていました。ベビーカーのまま入っていいので荷物が多くても移動などが楽で助かりました。説明も多く、大人も子供も楽しめる工夫が沢山あります。アクセスは目の前の駐車場が安く利用できるのでとてもありがたいですし、周りも水族館だけではなくいろいろなものがたくさんあるので散歩したり魚を見たりできるところが良いと感じました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator Saayaakaa108さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    ペンギンに興味があり近くでみることができて喜んでいた。 家族写真も撮れいい記念になった。 帰り際にはショップもあり記念にショップで 購入もでき楽しめた。 レストランではイルカをすぐ側で見ながら 食事ができ興奮していたが楽しく食事をすることができた。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator まきりんこさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    市場に行くついでに寄りました。チケットが事前に割引でコンビニで買えるので寒い時期でもスムーズに受付できました。一歳の子には少し早すぎたようで怖がってしまいゆっくり観ることができませんでしたが、イルカのショーなどは遠くから鑑賞できるスペースがあり大人も楽しめました。幼稚園生くらいになれば楽しめるのかもしれません。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    イルカショーに興奮してました! 園内は広々としてますが、順序が決まってて回りやすかった。 トイレとトイレの距離が遠いので子どもが漏らしそうで少し焦りました。 料金は高いなあと感じたのが正直な気持ちです。 園のすぐ近くに遊園地があるのも魅力的。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 柳きょんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    旅行先にあったので連れていきました。ペンギンやお魚に興味津々で、じーーっとみていました。館内もちょうどよい広さでキレイで快適でした。休憩所もあり良かったです。時間的に最後のイルカショーを見ることができて、子どもも楽しめたと思います。また連れて行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator miemasaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    ベビーカーの貸出があり助かった。夏場に行ったのだがイルカのショーが座席数が少なくベビーカーも場内にいれれなかったのでずっと子供を抱っこしていないといけなかったので子供も暑そうだし大人も大変だった。館内は子供むけの施設も多くなったのでもう少し大きくなったらよりたのしめそうだなと感じた。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator ぽろぞーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    ペンギンについて詳しく展示されていたり近くで見ることが出来る。 駐車場から階段が長いので、ベビーカーは借りれるので抱っこして行った方が良い。 アクセスは比較的良い方だと思います。 近くに遊園地や市場もあるので水族館後も楽しめると思います。 イルカショーとアシカのショーもあって楽しかったですが、海沿いなので風が強いと雨や曇りで風が冷たいと強く吹き付けるので上着が1枚あるといいかもしれません。 出口付近のお土産屋にぬいぐるみなども売っているので、子供は楽しいと思います 詳細を見る
前へ
6/14
次へ

水族館ランキング