cozre person 無料登録
☆5
41%
☆4
43%
☆3
12%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
5歳 女の子
1/1
  • 2019/03/14
    avator ぺり109さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    イルカのショーなどは子どもも大喜びでした。夜の水族館だったので、懐中電灯をもって、探検するような雰囲気だったのも良かったと思います。駐車場は広くはないですが、近くにあり、子連れでいくにはそんなに歩かなくていいので、手軽だと思います。トイレも各階にありました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 涼ちゃん310さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    色んな海の生き物が見れ、水槽のトンネル、クイズコーナー、ペンギンのコスプレ、ショー、ふれあい場、お土産売り場など施設内にたくさんありました。 ショーは、下からでも上からでも見れる造りになっており、今回は上から見ましたがイルカが準備しているところから見れて怖がりな子供でもとても楽しんで見ることが出来ました。2人目、3人目と子供が増えても涼しく広いので利用する機会が増えると思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator naonestoさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    まだ子供を授かったばかりで、子供はいませんが、姪っ子を連れて何度かいきました。こじんまりとした小さな水族館ですが、子供も飽きず、楽しめました。通常2000円ぐらいする入園料ですが、4000円程で年間パスポートが買える為、かなりお得です!自分の子供が産まれたら、必ず年間パスポートを作って連れていきたいです。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator sksh9009さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    カウントダウンで行ったので ゆっくり見る事は出来なかったですが 子供達は夜の水族館に大興奮でした。 早歩きではありましたが 色々な魚も見れて ペンギンが寝ている所も見れたので 夜の水族館もなかなかよかったです。 また今年もカウントダウンで行く予定なので ゆっくり見れるように時間を調整して 楽しめるといいなと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator ひよこアヒルさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    料金は普通だが、駐車場がないので、近隣のに止めると高くつきました。街中なので、アクセスは悪くない。最後のスペースで、小さい子用の遊ぶスペースがあり、工作道具やかぶりものがありました。アシカショーなど、子どもが喜ぶイベントありました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator うみほたるんさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    自分の子供ではないので、自分で連れて行く、となるともっといろいろ気になるかと思うのですが… 子供でも楽しめる工夫がいろいろあったことは覚えています。 とくに最初の暗い中のエスカレーターはわくわくする感じで楽しめました。食べ物や休憩場所などもいろいろあるの 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 七夏さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    子供というより、妹を連れて行きました。入場料は高いと感じました。中は、綺麗でペンギンを近くでみれたり、鯨の骨が展示されていたりと、子供が興味を持つ展示も多々あり、楽しかったです。値段がもう少し安ければ、また行きたいと思います。周りに子供遊園地などもあり、水族館以外も楽しめる場所があるのでよかった。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator mmaahoさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    近くにちょっとした遊園地や海鮮の美味しい食べるところがあり、大人も子どもも楽しめると思う。甥っ子4人を連れて行っていたが、みな楽しめていた。水族館の中はペンギンに着替えて写真を撮るスペースなどあり、家族で楽しめた。ショーも近くで見ることが出来、ヒトデなどと触れ合う場もあり、楽しむことができた。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ゆあいりさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    下関市海響館に行きました。 値段はそう安くはないが、一般的な水族館と同じだと思います。下関市民は住所がわかるものを提示すると半額になるのが嬉しいです。 普段は、遠足などでも使われるので親子連れにも優しいと思います。 1日潰れるような広さではないけれど、 また、近くに唐戸市場やはいからっと横丁があるので水族館だけでなくその後も楽しめます。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator sakopiさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    お盆に実家に帰った際に、姪っ子を連れて行きました。 随分前なのであまり覚えていませんが、楽しんでいたように思います。 ベビーカーを押していたかと思いますが、スロープがあったので移動はスムーズだったかと思います。 自分の子供が産まれたらまた行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator チビママ29さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    夜の水族館があったり、ペンギンを近くで見れたりするのはいいと思う。 すぐ隣に遊園地と市場が近い。 でもイルカショーの時ベビーカーの置き場所に困ったり、授乳室を増やしてほしい。 管内をもう少しわかりやすくしてほしい、出口がわからず迷った。 詳細を見る
1/1

水族館ランキング