- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/10/11
aochan086さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5家族で出かけた時に、マリンワールドへ行きました。イルカショーに子供が釘付けでした!施設の設備も良く、子供連れには嬉しいです。料金もさほど高くはなく、たまに行ってもいいかな、というくらいです。駐車場も割と近く、よかったです!子供も十分楽しめたみたいなのでまた行きたいです。 詳細を見る -
2019/10/11
さにぃさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5あまり覚えていないが、定番のイルカアシカショーはとてもビックリしつつ楽しんでいた。ベビーカーでも回りやすく、バリアフリーもきちんとしていた印象を受けた。行った時まだ小さく、ワンワンくらいしか喋ることが出来なかったので感想は分からないがまた連れていきたいと思える連れていきやすい場所だった 詳細を見る -
2019/10/11
suma0g0さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5子供はつぎつぎと走って動いてしまうのですが、あらゆる所に階段が設けてあって危険だし探すのが大変だと感じた。しかし、展示方法としては子供の目線からでも楽しめるように大きなガラスでずっと抱っこしとかなくても見られるのは楽しめた。また、レストランはイルカが席から見えるようになっていてとても喜んでいた。外に出たがる子供にも再入場のサービスがあって助かった。 詳細を見る -
2019/12/03
チュナさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5イルカのショーなど楽しかったが、もう少したくさん公演の時間があるほうがいいなと思った。 えさやりなど体験をたくさんしたいなと思った。 混雑しないよう開園時間を長くしてほしいなと思った。 事前にインターネットでの割引などはもう少し安くなるとうれしいです。 総合的にすごく楽しかった! 詳細を見る -
2019/09/25
こっこちゃんs2さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
51歳7ヶ月の時に行きました。イルカのショーなどはとても喜んでいましたが、水槽はただ見るだけでつまらなそうでした。 床に子ども歩きたがるような、暗くても分かりやすい足跡をつけてもらえると楽しく自分で歩いて行けるのかなと思います。ベビーカーを使用するにも階段等が多く不便でした。 詳細を見る -
2020/02/13
いぎーさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
510月に生後2ヶ月の子どもを連れて行きました。電車や船などでも行けるのですが私は車で行きました。電車代と入館料や隣の海の中道海浜公園の入園料がセットのお得な料金もあります!事前にコンビニでチケットの購入、またはインターネットで割引券を出すことも出来ます! 館内ではベビーカーで移動をしたのですが三連休の中日ということもあり、沢山の人でなかなか進めませんでした。ベビーカーの貸出しもあるようですが数に限りがあるので持参か抱っこ紐の方が良いかもしれません。 リニューアルしたこともあり、子ども向けのしかけなどが増えていました。アザラシへの餌やりなどがあり、アザラシのいる水槽へエサを筒をつかって流し落としたりできます。 流し落とすタイプの餌やりなので生き物に直接触れることが無いので噛まれる恐れもなく近くには手洗い場があり、石鹸も置いてあるのでしっかりと手を洗うことも出来ます。 餌やりはコインロッカー式で販売してあります。結構な数が販売してありますが人気なので午前中には売り切れてしまうようです。 公式サイトにも書いてあります。 授乳室は館内に1ヶ所あるようです。 お湯も準備してあるそうなのでミルクと哺乳瓶さえ持っていけばいいので助かります。 オムツ代は館内に何ヶ所かみんなのトイレというところがあり、そこにありました。 広いのでベビーカーごと入ることができるので良かったです! レストランも綺麗で水槽があって食事をしながら魚を見ることが出来ます。 出口では写真撮影をしてくれます! 無料で撮った写真のシールももらえました! 詳細を見る -
2020/02/13
ちゃぺるさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5暑い時期だったので、海ノ中道に行きました。生後7ヶ月でしたが、よく見ているようでした。上の方を見ていたので、光の反射を見ていただけかも知れませんが、非日常的な所に連れていけて良かったと思いました。暑い夏は涼しくなる水族館はとてもオススメです。周りの友人にもオススメだと話しています! 詳細を見る -
2019/09/25
uka0915さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
5息子が1歳の頃に初めて連れて行き、イルカショーや展示にとても喜んだため、年間パスポートを購入しました。年間パスポートは2?3回以上行けばお得だったと思います。現在は夫と6歳になった息子だけ年間パスポートを持っており、年に5回くらい行っています。隣にある海浜公園には動物と触れ合える施設やサイクリングができるようになっているため、今は短時間マリンワールドに行った後、海浜公園で思い切り体を動かしているようです。 詳細を見る -
2019/12/03
ぽんぷままさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5福岡のマリンワールドに友達の子供3歳を連れて遊びに行きました。何年か前にリニューアルしてまた更に清潔感が増したと思います。レストランからはイルカのプールも見えるのでお子さんはとても興味を持つと思います。大人は2300円と少しお高いですが、十分楽しめるほど広いです。イルカのショーも客席が多いので存分に楽しむことができます。 詳細を見る -
2019/09/25
ゆゆ73さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
5韓国の友達家族が来た時にいきました。青の世界が拡がっていて子供たちも色んなお魚に夢中でした。レストランからも水槽で泳ぐ魚たちが見えるようになっていて見ながら食事するのは初めての体験でした。海外からの人も楽しめるような素敵な水族館でした。人が多い時間帯にいったのですが、ゆっくり楽しめました。 詳細を見る -
2019/12/03
マロンパイさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
5イルカショーは間近で見られて興奮していました。 お水がかかっても大喜びしていました。 大きな水槽の前では時間がたつのも忘れてずっと釘付けに。。。 座るスペースもあり、ゆっくりと楽しめました。 天候を気にせず行けることがいいですね! 近くには別のテーマパークもある為、子ども達は喜んででかけます。 詳細を見る -
2019/10/11
yumiko.さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5夏休みにマリンワールドへ行きました。大水槽の前に行くと、ペッタリと張り付いて興味津々で魚が泳いでいるところをみていました。イルカのショーも見どころです。 子どもがまだ小さかったですが、水族館の隣に海浜公園もあり、とても楽しく遊ぶことができました。下の子どもが少し大きくなったら、またみんなで行きたいです。 詳細を見る -
2019/10/11
rhxo24さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5マリンワールド海の中道の水族館に4歳の時つれていきました!4歳にもなるとすごく興味示してくれるので楽しかったです! イルカショーも夜の水族館もあるのですごく楽しんでくれました! すごく引き込まれるような水族館だったので楽しく過ごせました! 料金は大人2300円小学生1000円 4歳以上小学生未満600円でした! 夏のイベントとかもあるので夏休みは多いですがすごく行って損はないと思いました! 詳細を見る -
2019/10/11
ayumin1020さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5海の中道海浜公園も近くにあり、自然も豊かで良いところにありました。 まだ改装前だったので古い施設もありましたが、改装されてからは綺麗になっているみたいです。 ランチは可もなく不可もなく普通でした。 休日だった為人が多くベビーカーでは動きづらく抱っこで移動したのが少し大変でした。 詳細を見る -
2019/10/11
Tabasa.kさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5店員さんも皆さん優しくて、展示されているものもわかりやすく 見やすく工夫されており、良かった。 しかし、Mottoエレベーターが有ればベビーカーで利用している方々も使いやすいのかな?と思いました。あと、 チケット代がもう少し安いと気軽にいきやすくなるのかな?と思います!!!! 詳細を見る -
2019/10/11
のんたんママさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4子どもの保育園の親子遠足でマリンワールド海の中道に行きました。イルカのショーは一緒に楽しめたのですが、中のお魚展示は、怖いと言われほぼスルーでした。お子様の興味があればとても楽しめる展示だと思います。どうにか少しでも楽しませてあげたいと、一か八かでペンギンのふれあい広場へ。人数に限りがあるので事前に予約が必要です。どうかなと不安でしたが、笑顔でペンギンさーん!と最後は背中を触ることもでき、記念撮影もできました。とても良かったと思います。 詳細を見る -
2019/03/14
シロさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4水族館周辺が渋滞しやすいため、朝早くに出かけました。チケット購入の際に並びましたが、日傘の貸し出しがあり助かりました。当時1歳だった娘も魚に見とれていましたが、体験コーナーで遊ぶには少し早かったかなという印象です。また水族館内の照明が薄暗いので、娘を歩かせるには危険と判断し、館内は終始抱っこでの移動となりました。 詳細を見る -
2019/12/03
ひぃーさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4屋外のペンギンの展示が、ガラス越しに子供目線で間近に見られて楽しいのかお気に入りのようです。 屋内の展示は館内が少し順路が分かりづらい面もあるかもしれませんが、ヒトデなどへのふれあいコーナーもあり、イルカショーもいつも人気があります。 年パスを購入し、暑い時期や寒い時期などお外で遊びにくい時期には重宝させていただいています。 詳細を見る -
2019/09/25
ぷかぷかさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4初めて息子を連れていった時は まだ小さくてあまり興味もなく なにがなんだかわかってなくて 1歳過ぎた頃かまた連れていくと 指さしたり魚に話しかけたりで とても楽しんでました。 イルカショーの時はムシムシしてて グズグズでしたが始まると興奮して とても楽しんでました!また行きたいです 詳細を見る -
2018/11/16
asu55aoさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4以前は誕生日の日にいくとイルカタッチができていたが廃止になっているので残念である。クリスマスにいったら花火があがって子供がすごくよろこんでいた。展示の仕方が昔の方が子供が歓ぶものが多かったように思えます。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。