cozre person 無料登録
☆5
53%
☆4
37%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/16
    avator みねこ( ◠‿◠ )さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    うみたまごは、とてもかんらんしやすく、なんど行っても楽しいです。 イルカとも近くで接する事ができるし、水槽の魚たちや、それ以外にもタッチプールや、子供たちがよろこびそうな場所ばかりです。 親も楽しめて、何度も行きたいところです。 子どもたちが小さい頃はフリーパスを買って何度も行きました。 ナイトタイムもあったので、良かった 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator あくろんさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    実家が九州で東海地区は引っ越す前に長男を連れていきました。ラッコが有名でショーや食事風景が見られるのでとても珍しいです。その頃は海の中の生物も触れることができ、大人でも楽しめました。料金は安いとは言えませんがお腹の子が生まれたらまた、連れて行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ゆり11191229さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    動いてる物に興味があったので、特にイルカのショーは真剣に観ていました。JAFの1人100円割引きを使用しました。 車で遊びに行きましたが、駐車場も広かったので待たずに停めれて良かったです。 子どもが1歳過ぎたら、生き物を触れることができる所でも遊ばせたいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    割引はコンビニで買うと100円安くなります。あそびーちでイルカとあそべるし、室内には滑り台などの遊ぶスペースもあるので雨でもたのしめます。 イルカのショー以外でも、イルカが遊んでるのでキャッチボールしてあそべます。 いろいろ触れあえるので楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ami1044さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    うみたまごでは、小さな砂浜で間近にイルカと触れ合えるビーチがあります。子どももすごくよろこんでいました。 初めて見るたくさんの海の生き物に興味津々で楽しんでいたので行ってよかったと思いました。 料金は3歳未満無料なところも良かったと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator みー☆れいさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    うみたまごに子供が産まれてから2回行きました。 館内はベビーカーで移動しやすく、子供にも見やすい作りになっています。 ショーなどのイベントも多くあり、イルカに触れあえるので子供も大喜びでした。 すぐそばに高崎山のサルをみれる場所があるので、水族館と合わせて楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ネルフさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    ずぅと行きたかったので、楽しみに海たまごへ行きました。一番印象的だったのは、大分の海と一体な雰囲気の水族館だった事です。うちは、子供が多いので、平日の空いている時間をあえて狙って見に行きましたが、とても見やすく、子供達も、何度もグルグル回っていました。今まで、うみの中道や、鹿児島水族館にも行きましたが、子供達は、うみたまごが一番今でも印象的だったようです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator カロナールさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    イルカのショーを間近で見るところが椅子と通路が狭くてこどもが転んだのが危なかった。 ベビーカーに乗せたままショーを見れるくらいの広さがあるといいんじゃないかなと思う。座れるところが所々あって休憩しやすかったのは良かった。お土産売り場が狭っ苦しい。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator サチ1211さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    うみたまごは子供の目線で楽しめた。 遊ぶ所もあって 誕生日には割引があったりしてイルカを触れる。 レストランもありお土産も子供が喜んでました。 実験もあり夏休みには自由研究にも最適。 触れるプールもあります。 隣には、高崎山もありお猿さんが見れます! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator カマタリさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    少し前に行ったので、詳しくは忘れてしまいましたが…子ども向けコーナーがいくつかあって娘はとても楽しんでいました。外には、時間限定でイルカに触れられるエリア、お絵かき出来るエリア、夏だったので水遊び出来るエリアがあったり。室内にもキッズスペースがあってアスレチックのようなものがありました。娘は水槽の生き物も興味津々で見ていましたが、身体を動かして遊ぶのも大好きなのでとても楽しんでいました。ベビーカーで来ている方もいらっしゃいましたが、人が多いエリアは通りにくそうでした。うちはその時は娘1人でしたので歩かせたり抱っこで向かいました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ntsk0805さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    1番テンションが上がっていたのはイルカショーでした。 事前に図鑑で魚の名前を調べていってたので同じ生き物がみられて嬉しかったようです。 しかし、 水族館の展示より同じ場所にある公園のようなアスレチックに夢中で帰りたくないとグズってしまいました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ミア0317さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    ヒトデなどが触れるコーナーや魚が真近で見れたり、ビーチでは滑り台など、観て楽しむよりも触って遊んでとても喜んでいました。アザラシに魚をあげる経験も出来、怖いながらも祖母と一緒にあげていて、いい思い出になりました。料金的にはJAFの割引が使えたので良かったです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator みなゆうしさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    動物ショーもたくさんあり、子供も楽しめました。また、種類豊富な魚の展示もあり、子供は走り回っていました。 しかし、料金は高めだと思います。ファミリー割引などあればもっと通いやすいです。 2歳の子供でも十分楽しめました。また、うみたまごの向かいに高崎山があるので、お猿をみるのといいかもしれません。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator yrn.30さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    遊べるキッズコーナーがあり、子供は体を動かして遊べたので見るだけではなく体を動かせて楽しめる、水族館だと思う。アクセスは大通り沿いで分かりやすく道も整備されている。割引の利用はしたことはないが入場料の値段は妥当だと思うがもう少し安いと嬉しい。レストランは高いので利用したことがない。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator まゆゆ0210さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    大分県のうみたまご水族館に行きました。 自宅からそんなに遠くないのでよく行っているのですが、駐車場も広くいくつかあるので安心して行く事が出来ます。 館内もたくさんの種類の魚がいて見応えがあります。 館外に出ると近くでペンギンを見る事が出来たり海辺の水族館なのでイルカのショーも景色が良くてとても感動します。 実際に触れられる場所もあり、子供達は大喜びでした。 タッチスペースにはいつも子供達が賑わっています。 今年もう1人家族が増えるのでまた行こうと思っています。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator シゲ吉さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    初めて行きましたが子供建ちも喜んでいたみたいでよかったです。人が多かったためか子供達目線でみれるところが少なくまた照明が暗く怖かったみたいでした。仕方ないとは思いますが。 後トイレ、子供のおむつを変える場所がわかりずらかった印象がありました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator Maマサミさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    楽しそうに水族館の生き物達を見てたので年パス買って何度も足を運びたいと思った でも、オムツを替えるスペースを探すのに苦労したので、わかりやすくしてもらえると助かる。これから、年齢が上がるに連れてドンドン楽しさが分かると思うので何度か足をはこびたいし、ここ以外の場所にも行きたい 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator こーたまけーさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    イルカに触れるタッチプール?が意外とよかったです。あとは、魚をすくって遊べるスペースは濡れるのを覚悟で遊ばせる必要があるけど、子どもたちは必死になってつかまえようとしていました。海に近い外の展示もあり、海にいるかのように感じる事が出来てとてもいいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator cfolrrvyさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    大分観光のついでにうみたまごへ行きました。平日だったためか、あまり人も多くなくゆっくり見ることが出来ました。ハロウィンの季節だったので、ハロウィン仕様で子どもも大人もとっても楽しめました。屋上にある、砂場のところでは子どもたちが楽しんでました。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ☆☆サッチャン☆☆さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    リニューアルをテレビで知り行きました。イルカと間近でふれあえるビーチをイメージした場所があり、そこは無料で触れあえます。イルカの気まぐれですが、すごく近くまで遊びに来てくれたりして子どもも大人もすごく楽しめました。水が苦手な子や小さい子どもも回りに少し遊べたりする展示があったので良かったです。他にもショーもあるし飽きることなく遊べました。 詳細を見る
前へ
12/23
次へ

水族館ランキング